記録ID: 1581619
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
百尋の滝〜川苔山〜古里駅に下山
2018年09月13日(木) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:14
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,651m
- 下り
- 1,788m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:38
距離 16.4km
登り 1,666m
下り 1,789m
14:08
合計距離: 15.41 Km(13.4km )
累積標高(上り):1108 m( 1166m )
累積標高(下り):1271 m( 1324m )
EK度 :32.8 ( 31.7)
累積標高(上り):1108 m( 1166m )
累積標高(下り):1271 m( 1324m )
EK度 :32.8 ( 31.7)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
\郛莇競丱皇笋ら細倉橋を渡った登山口までは舗道歩きです。ジットリ汗をかくロード。 登山口から百尋の滝までは沢沿いの登山道です。途中に幾つもの滝が見られ、マイナスイオンを含む涼しさが快適。狭い湿った岩の道なので滑らないよう注意。 I歓劼梁譴ら先も滑りやすい岩々の急登。ところどころロープが張られています。支点と支点の間隔が長いので使いにくいです。ホールドが有りますのでロープには頼らない方が好いでしょう。 ぅ蹇璽彎譴魏瓩て足毛岩ルートとの分岐までは歩きやすい道。 頂上手前の四差路までは胸突き八丁頑張り処。ベンチの有るそこから頂上までは10分、休まず惰性で行けてしまう。 ジ杜い慍爾訐峭此覆△ぐな)尾根コースは一般道とはいえ鳩ノ巣へのコースに比べやはり使う人は少ないと見えます。ルートを見失うことはありませんが道の両側から草木が迫り蜘蛛の巣攻撃に会います。今日の場合人が通った形跡は有りませんでした。 川井駅方面との分岐。川井側は荒れているとの先人レコ多いので当然の様に古里側に下ります。採石場のうなり音が聞こえなくなったらまもなく古里の集落。 Гまけ、古里駅。ホームの北側からも出札/改札!が出来る事今回知りました。古里駅北口&南口、都会の駅の様ですナ !(^^)! |
その他周辺情報 | 河辺駅から直結。梅の湯。二週続きで入湯しました。そろそろ回数券かな(笑) |
写真
感想
以前から行きたかった川苔山。今週は今日しかチャンスは無さそう、ということでやってきました。雨降らなくてまあ良しとしましょう。
夏の暑い日、百尋ノ滝気持ちいだろうなあ。
スマホの充電池は持ってきたがケーブルを忘れてしまい、GPSログデータ採取ギリギリ間に合った。その分写真が少なくて大失敗。
川苔山。登路も下山路も沢山あって楽しめそうです。だけどどのルートもきつそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する