ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1584200
全員に公開
ハイキング
奥秩父

国師ヶ岳、甲武信ヶ岳(大弛峠からピストン)

2018年09月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:50
距離
24.6km
登り
1,862m
下り
1,854m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:09
休憩
0:41
合計
8:50
5:14
8
5:22
5:25
12
5:37
5:38
5
5:43
5:43
4
5:47
5:48
61
6:49
6:49
29
7:18
7:19
30
7:49
7:54
20
8:14
8:15
25
8:40
8:41
8
8:49
8:49
13
9:02
9:05
25
9:30
9:33
22
9:55
10:07
12
10:19
10:19
12
10:31
10:31
23
10:54
10:54
19
11:13
11:13
30
11:43
11:46
22
12:08
12:08
76
13:24
13:24
4
13:28
13:28
4
13:32
13:39
5
13:44
13:44
4
13:48
13:48
8
13:56
13:56
7
14:03
14:03
1
14:04
ゴール地点
天候 ほぼ晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大弛峠の駐車場に停めました。駐車場が満車になったら路駐です。
トイレもありました。
大弛小屋から国師ヶ岳までは木道でした。
2018年09月16日 05:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/16 5:20
大弛小屋から国師ヶ岳までは木道でした。
金峰山方面は朝焼け
2018年09月16日 05:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
9/16 5:32
金峰山方面は朝焼け
前国師ヶ岳に到着
2018年09月16日 05:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
9/16 5:37
前国師ヶ岳に到着
国師ヶ岳に到着
2018年09月16日 05:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/16 5:47
国師ヶ岳に到着
国師ヶ岳から先はこのような樹林帯でした。
2018年09月16日 05:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
9/16 5:57
国師ヶ岳から先はこのような樹林帯でした。
途中の崩壊地から国師ヶ岳方面を振り返る。
ずいぶん歩いて来ましたが先はまだ長いです。
2018年09月16日 07:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
9/16 7:52
途中の崩壊地から国師ヶ岳方面を振り返る。
ずいぶん歩いて来ましたが先はまだ長いです。
甲武信ヶ岳が見えてきました。
2018年09月16日 07:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/16 7:52
甲武信ヶ岳が見えてきました。
大菩薩嶺方面。下界は雲の下です。
富士山も隠れてました。
2018年09月16日 07:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9
9/16 7:53
大菩薩嶺方面。下界は雲の下です。
富士山も隠れてました。
甲武信ヶ岳に到着。
時間が早かったので三宝山に向かいました。
2018年09月16日 09:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
9/16 9:04
甲武信ヶ岳に到着。
時間が早かったので三宝山に向かいました。
三宝山に到着。
埼玉県の最高峰です。
2018年09月16日 09:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
9/16 9:31
三宝山に到着。
埼玉県の最高峰です。
甲武信ヶ岳に戻ってきました。
国師ヶ岳と金峰山が見えましたがとんでもなく遠い💦
2018年09月16日 09:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
9/16 9:05
甲武信ヶ岳に戻ってきました。
国師ヶ岳と金峰山が見えましたがとんでもなく遠い💦
富士山が見えてきました。
2018年09月16日 09:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
9/16 9:05
富士山が見えてきました。
国師ヶ岳まで戻ってきました。
2018年09月16日 13:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/16 13:24
国師ヶ岳まで戻ってきました。
北奥千丈岳に寄りました。
奥秩父の最高峰らしいです。
2018年09月16日 13:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/16 13:32
北奥千丈岳に寄りました。
奥秩父の最高峰らしいです。
金峰山は雲の中
2018年09月16日 13:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/16 13:36
金峰山は雲の中
帰りは夢の庭園に寄りました。
2018年09月16日 13:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/16 13:54
帰りは夢の庭園に寄りました。
夢の庭園は木道が整備されてました。
下に駐車場が見えました。
2018年09月16日 13:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/16 13:57
夢の庭園は木道が整備されてました。
下に駐車場が見えました。
大弛小屋。
賑わっていました。
2018年09月16日 14:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/16 14:03
大弛小屋。
賑わっていました。
大弛峠に到着。
2018年09月16日 14:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/16 14:03
大弛峠に到着。
撮影機器:

感想

出張と雨続きで登山から遠ざかってました。近所の低山は歩いてましたが雨で日々のウォーキングもサボっていたので体力に不安がありました。
今週末も晴れの場所がほとんど無く、山梨県の辺りが日曜日だけ晴れだったので国師ヶ岳付近に登ることにしました。
土曜日は午後が小降りの予報だったので大弛峠から金峰山(ズル金)に登ろうかと思いましたが雨風が強く、気温が低かったので低体温症が怖くて登るのはやめました。
大弛峠から甲府の街に降りて、石井スポーツで登山用品を見たりしました。
夕方には大弛峠に戻って車中泊しました。

日曜日の朝は晴れでした。
歩き始めてすぐに全然歩けないのが分かりました。国師ヶ岳までは木道で歩きやすかったのですがその先は足がフラついて甲武信ヶ岳まで行けるか不安でした。基本に忠実にトツトツと歩きました。国師ヶ岳から甲武信ヶ岳まではアップダウンが少ない8kmの樹林帯で流石に退屈しました。
どうにか甲武信ヶ岳に着きましたが時間が早かったので埼玉県の最高峰の三宝山に行きました。三宝山から甲武信ヶ岳に戻ってきて景色を眺めながら食事をしました。
国師ヶ岳方面が遥か遠くに見えて戻るのが嫌になりました。それでもトツトツと歩いて戻っていたら調子が出てきました。最後は国師ヶ岳まで400m登り返しました。
帰りは北奥千丈岳と夢の庭園に寄って大弛峠に降りました。

しばらく、まともな山に登ってなかったので足が全く動きませんでした。後半は調子が出てきましたがこの時期としては最悪の体調です。
9月は剱岳の早月尾根や中央アルプスの縦走を計画していましたが今の体調では無理です。9月から秋にかけてはユルユルの登山に変更します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1714人

コメント

奥秩父
Zenjinさん、こんにちは。
奥秩父は晴れていましたか。
このコースは私も大好きな所で、やはり秋の紅葉の頃は最高です。アップダウンも少ないし森の中だし、奥秩父のいいとこどり、みたいな所です。
さらに毛木平からも十文字峠や千曲川源流も素晴らしいので、どうぞ。
2018/9/17 0:28
Re: 奥秩父
naoeさん
おはようございます。コメントをいただきましてありがとうございます。
アップダウンが少なくキレイな樹林帯が続く良い山域でした。体調が良かったらもう少し楽しめたのですが歩くので精一杯でした。
毛木平から登ってくる登山者がたくさんいました。
三宝山に行ったら十文字峠方面に行けるのが分かったのでそちらも歩いてみたいと思って地図を眺めています。
2018/9/17 7:17
一度は行きたいコース
Zenjinさん

こんにちは〜!
久しぶりの山レコで嬉しかったです(^-^*)/
山に登ってないかと思っていたので安心しました。

久しぶりの登山で体力が落ちたかも!と感じるお気持ちはお察しします。
かく言う私もたまに山に行く度に同じ思いを感じております…(>_<)

でも普通の登山者からしたら、まだまだZenjinさんは超人並みかと思いますが
それぞれの基準や感じ方は違うんだなぁと改めて思いました。

今回の大弛峠からの甲武信岳
いつか一度は歩いてみたいコースですが
Zenjinさんの速さで8時間以上掛かるとなると
私は一泊で計画する必要があるなぁと勉強になりました。

ちなみにこの日は割と近い場所におり
やっと見えた晴れ間のタイミングで甲武信岳が見えていました(笑)

こちらは朝から雨のスタートだったのですが
甲武信岳の方はお天気が良かったんですね〜!羨ましい!

ちなみに2度目の金峰山は大弛峠からズルっこ登山しました(笑)

お疲れ様でした!
2018/9/18 17:57
Re: 一度は行きたいコース
Ekkorinさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
雨でも低山を4時間くらいは歩いてましたが長距離は久しぶりでした。足が全く上がりませんでしたが、ごまかして歩くのが上手になったと思いました。最後の方は調子が出てきました。(笑)
このコースはバスを使って大弛峠から西沢渓谷に歩くのが良いと思いました。樹林帯好きの私でも退屈しました。
今回はとにかく歩きたかったので天気予報を見ながら、天気が良い場所を必死で探しました。Ekkorinさんは近くでも天気が悪かったのですね。レコを楽しみにしてます。
2018/9/18 20:07
やっぱりそっち方面
日曜は八ヶ岳や甲武信岳方面が良かったんですね。
私は日程決めうちで群馬県方面しか選択肢無かったので雨に祟られました。
毎週末天気予報とにらめっこして登る山探しで右往左往するのにほとほと疲れます。

奥多摩の飛龍から金峰まで赤線つなぎたいと思っているので今回の山行参考にさせてください。

私もここ数ヵ月まともな山行あまりできてないので体重が増え、あまり歩けなくなりました。
来月は伝付〜笹山を別当代山への尾根絡めての周回縦走や積雪期に備えて池山吊尾根からの北岳考えているのですが、来週歩けないようなら計画延期するかもしれません。
週末雨の天気には困りますね。
2018/9/18 18:09
Re: やっぱりそっち方面
tomhigさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
今回は天気の読みが当たりました。tomhigさんの尾瀬のレコは残念だなと思いながらも、霞んだ尾瀬も良いのかなと思いました。私も尾瀬や高地湿原で晴れたことがほとんどありません。
tomhigさんに紹介していただいた三宝山に行ったら十文字峠や雲取山方面への縦走が見えてきました。来年に向けて計画を立てているところです。
今週末も今のところ好天みたいなのでワクワクしてます。
tomhigさんの伝付〜笹山は楽しみにしてます。
2018/9/18 20:16
ロング!
はっきりしない天気が続いて、嫌になりますよね。
大弛峠からなので国師ヶ岳は納得。で、甲武信岳!つながってたんだと初めて知りました。さらに埼玉県最高峰三宝山まで。久しぶりといいながら、やはり驚きの移動距離ですね!気になっていた夢の庭園の写真もありがとうございました。
2018/9/18 20:53
Re: ロング!
unchikutareoさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
とにかく、長距離を歩きたくて天気予報をチェックしていました。
調子が悪かったら引き返すつもりで歩いてましたが、標高グラフを見ると分かるように国師ヶ岳と甲武信ヶ岳の間が低いので疲れに気がついたのは甲武信ヶ岳でした。加齢もあって体力は落ちてきましたがごまかして歩くのが上手になってきました。💦
甲武信ヶ岳から雲取山もつなげたいと思ってます。
これから良い季節になるので好天になることを祈ってます。
2018/9/18 21:59
トレラン?
Zenjinさん、こんばんは。ヤマレコご無沙汰でした。トレラン並みのスピードですね。
甲武信ヶ岳は好きな山ですが、大弛から国師ヶ岳との縦走は未経験なので参考にさせていただきます。雁坂峠〜破風山〜甲武信ヶ岳もいいコースです。
これから秋の週末の天気がいいことを祈り、レコ楽しみしてます。
2018/9/19 18:45
Re: トレラン?
ponjiさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
今回は今まで経験したことがないような標高グラフになりました。国師ヶ岳と甲武信ヶ岳の間が低くて細かいアップダウンがあって。傾斜は緩やかでトレランには良い感じのコースでした。でも、走るどころか歩くので精一杯でした。
雁坂峠〜破風山〜甲武信ヶ岳も歩きたいコースのリストにあります。そのまま雲取山まで縦走も良いかなと思ってます。
これから良い季節になるので、天気が良かったら楽しみたいと思ってます。
2018/9/19 19:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら