ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1586677
全員に公開
ハイキング
道南

三度目の正直 初の快晴 大千軒岳

2018年09月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:27
距離
12.7km
登り
1,027m
下り
1,030m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
0:38
合計
7:22
11:18
11:18
44
12:02
12:03
48
12:51
12:58
59
13:57
13:57
32
14:29
14:57
18
15:15
15:15
28
15:43
15:45
35
16:20
16:20
34
16:54
16:54
51
 起伏に富んだコースと水の音。セミの大合唱。鳥のさえずり。天気がよければ駒ヶ岳をはじめ、青森や松前など、ほぼ360度のパノラマが堪能できる大千軒岳は、私にとってけっこう手強いものの、とても魅力的な山です。8月中旬くらいまで花も楽しめるようです。
 登山道もよく整備されており、関係者の皆様に感謝するばかりです。
 ただ、コースが年々荒れてきている感があり、その分ハードルが上がってきているような気もします。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 国道228号線を松前方面へ走らせます。知内温泉の入口も通過すると、やがて「サテライト7.3辧 ̄二股6辧廚隆波弔見えてきます。ここを右折すると、直後に「大千軒岳登山口 6.5辧廚隆波弔左手に見えます。
 やがて砂利道となります。普通車では、腹をこする段差のある箇所が2箇所ほどあります。それ以外は、比較的スムーズに走ることができます。
コース状況/
危険箇所等
 登山ポストあります。3色ボールペンに加え、登山名簿もルーズリーフでしっかりしています。
 年々、道が悪化しているような気がします。最初の橋は傾いていますが、通行に支障はありません。
 序盤、道幅が狭く(というか、道が削れて細くなった)落下すると一巻の終わりと思える箇所が数カ所。一番あぶらっこいところにはロープもあるため、行きは慎重に歩けば大丈夫です。
 帰りは要注意です。かなり足がへたっている中、踏ん張りの必要な急降下の後も小規模なアップダウンが続きます。体力が奪われる中で危険箇所の通過となるため、慎重に慎重に進むことが肝要です。また、ロープを伝って細道を渡る部分は、帰り方向ではわかりにくいため、GPSは必須かと(もってても迷いましたが・・・。こんなに登ったかなあとGPSで確認。5,6分のロスですんだのが不幸中の幸いでした)。
 広い川原から金山番所跡までは、複数のピンクテープがあります。水の音を聞きながらひと息つけます。どの道を通っても行けますが、渡渉やアップダウンの回数がけっこう違います。帰りのために、チェックしておくことは大切です。とにかく、ピンクテープを探すことです。
 今回の大きな反省点は、スタート時間が遅かったこと。何とか暗くなる前にたどり着けるだろうとの見通しはありましたが、必ずしも予定どおりになるとは限らないわけで。引き返す目安の時間も決めてはいたものの、自分の甘さのせいで多くの方々にご迷惑をかける結果にならぬよう、大千軒岳に残念なニュースを与えてしまわぬよう気をつけねば。
 体力があまり残っていない状態で、暗くなっていく中での下山体験を、これからの糧にせねばと思っています。
 普通のヘッドライトではピンクテープや起伏ある道を把握すること、細く削れた道を通過することはとても難しくなります。
 金山番所跡からは、急登が続き、体力を奪われます。その分、迷うことはほぼありませんが。千軒平から大千軒岳にかけての最後の登りもこたえますが、そのぶん、天気がよければ絶景を堪能できます。
 整備をして下さっている関係者の方々には深く感謝です。
その他周辺情報 歴史と伝統の知内温泉でひと息つくのがお薦めです。
北斗のトライアルは24時間営業。買い物に便利です。
知内町のホーマックニコット、コンビニが物資調達のラストチャンスと思った方がいいです。ホーマックニコットはトイレもウォシュレットできれいです。
 前回より2時間ほど遅い出発。
2018年09月17日 10:29撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 10:29
 前回より2時間ほど遅い出発。
 雨だと滑りそうな傾き具合。
2018年09月17日 10:29撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 10:29
 雨だと滑りそうな傾き具合。
 なるほど、下のロープを使う方も・・・。
2018年09月17日 10:29撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 10:29
 なるほど、下のロープを使う方も・・・。
 一番の危険箇所。道が削れている。ロープが用意されているものの、行きはともかく体力を消耗している帰りは要注意。
2018年09月17日 10:36撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
9/17 10:36
 一番の危険箇所。道が削れている。ロープが用意されているものの、行きはともかく体力を消耗している帰りは要注意。
 帰り道方向から撮る。ぱっと見、この先に道があるとは分かりずらい。
2018年09月17日 10:37撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 10:37
 帰り道方向から撮る。ぱっと見、この先に道があるとは分かりずらい。
 セミの大合唱と水が一服の清涼剤。
2018年09月17日 10:39撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 10:39
 セミの大合唱と水が一服の清涼剤。
ピンクテープを探しながら、川原をてくてく。
2018年09月17日 10:40撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 10:40
ピンクテープを探しながら、川原をてくてく。
 千軒金山砂金採取遺構。
2018年09月17日 10:45撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 10:45
 千軒金山砂金採取遺構。
 花の代わりにキノコがたくさん。
2018年09月17日 10:48撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
3
9/17 10:48
 花の代わりにキノコがたくさん。
 木の根を足場にうんとこしょ。
2018年09月17日 10:59撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 10:59
 木の根を足場にうんとこしょ。
 落ちたら・・・。
2018年09月17日 11:01撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 11:01
 落ちたら・・・。
 青空をみて、落ち着く。
2018年09月17日 11:10撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 11:10
 青空をみて、落ち着く。
 うっすら見える、あと4510m。
2018年09月17日 11:17撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 11:17
 うっすら見える、あと4510m。
 たぶんウメバチソウ。
2018年09月17日 11:18撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
9/17 11:18
 たぶんウメバチソウ。
 晴天続きの割にぬかるみもあるものの、このおかげで快適。
2018年09月17日 11:19撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 11:19
 晴天続きの割にぬかるみもあるものの、このおかげで快適。
 そのまんま、広い川原到着。
2018年09月17日 11:20撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 11:20
 そのまんま、広い川原到着。
 広さにほっとひと息。
2018年09月17日 11:23撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
9/17 11:23
 広さにほっとひと息。
 色鮮やかなトリカブト。
2018年09月17日 11:23撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
3
9/17 11:23
 色鮮やかなトリカブト。
 今回は、何度か渡渉を繰り返すものの、濡れること無し。
2018年09月17日 11:30撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 11:30
 今回は、何度か渡渉を繰り返すものの、濡れること無し。
 23に到着。
2018年09月17日 11:35撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 11:35
 23に到着。
 ヤマアジサイも終盤。
2018年09月17日 11:36撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 11:36
 ヤマアジサイも終盤。
 川と一体化しているような道を行く。
2018年09月17日 11:44撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 11:44
 川と一体化しているような道を行く。
 石崎越えの沢。
2018年09月17日 11:48撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 11:48
 石崎越えの沢。
 えぇと。イブキトラノオ。
2018年09月17日 11:54撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
9/17 11:54
 えぇと。イブキトラノオ。
 しわくちゃキノコ。
2018年09月17日 11:55撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
2
9/17 11:55
 しわくちゃキノコ。
 大きい。
2018年09月17日 12:03撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
9/17 12:03
 大きい。
 金山番所跡着。帰りはここからおよそ1時間半。一瞬、ここで帰ろうかという思いがよぎる。
2018年09月17日 12:07撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 12:07
 金山番所跡着。帰りはここからおよそ1時間半。一瞬、ここで帰ろうかという思いがよぎる。
 水に癒される。
2018年09月17日 12:18撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
9/17 12:18
 水に癒される。
 千軒銀座。ここを通過後、やがて急登が始まる。
2018年09月17日 12:24撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 12:24
 千軒銀座。ここを通過後、やがて急登が始まる。
 ピンクテープを目印に渡渉。
2018年09月17日 12:25撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 12:25
 ピンクテープを目印に渡渉。
 ロープ箇所出現!
2018年09月17日 12:31撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 12:31
 ロープ箇所出現!
 一気に高度を稼ぐ。一気にペースも落ちる。
2018年09月17日 12:33撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 12:33
 一気に高度を稼ぐ。一気にペースも落ちる。
 そしてロープ。
2018年09月17日 12:36撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 12:36
 そしてロープ。
 休み台着。
2018年09月17日 12:55撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 12:55
 休み台着。
 そして、また登り。
2018年09月17日 12:58撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 12:58
 そして、また登り。
 大きく脱落した木の皮。
2018年09月17日 13:05撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 13:05
 大きく脱落した木の皮。
 ふと周りを見ると、壮大な景色が。
2018年09月17日 13:18撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
9/17 13:18
 ふと周りを見ると、壮大な景色が。
 登ってきてよかった。
2018年09月17日 13:18撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
2
9/17 13:18
 登ってきてよかった。
 笹藪もきれいに整備されています。関係者の皆様、ありがとうございます。
2018年09月17日 13:19撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 13:19
 笹藪もきれいに整備されています。関係者の皆様、ありがとうございます。
 急登が続く。
2018年09月17日 13:25撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 13:25
 急登が続く。
 ヤマハハコに癒される。
2018年09月17日 13:28撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
2
9/17 13:28
 ヤマハハコに癒される。
 えっと、シロバナハナニガナ?
2018年09月17日 13:30撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
9/17 13:30
 えっと、シロバナハナニガナ?
 ガンバレ岩到達!
2018年09月17日 13:37撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 13:37
 ガンバレ岩到達!
 視界開ける!
2018年09月17日 13:38撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 13:38
 視界開ける!
 笹藪地帯を抜け、ガレ場の急登地帯へ。
2018年09月17日 13:39撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 13:39
 笹藪地帯を抜け、ガレ場の急登地帯へ。
 遠くに見えるは函館山。
2018年09月17日 13:45撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 13:45
 遠くに見えるは函館山。
 天にむかって登るような。
2018年09月17日 13:49撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 13:49
 天にむかって登るような。
 えぇと。サワヒヨドリ・・・。
2018年09月17日 13:52撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 13:52
 えぇと。サワヒヨドリ・・・。
 ゴールはあそこか。
2018年09月17日 13:59撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
2
9/17 13:59
 ゴールはあそこか。
 急登を登りようやく千軒平到着。春にはお花畑が癒してくれる。
2018年09月17日 14:00撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 14:00
 急登を登りようやく千軒平到着。春にはお花畑が癒してくれる。
 早く全ルートが開通することを願う。
2018年09月17日 14:01撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 14:01
 早く全ルートが開通することを願う。
 ここまで来ると、元気回復(したような気分)。
2018年09月17日 14:02撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5
9/17 14:02
 ここまで来ると、元気回復(したような気分)。
 道幅狭し、風強し、微妙なアップダウンあり。
2018年09月17日 14:11撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 14:11
 道幅狭し、風強し、微妙なアップダウンあり。
 もうひと登りせねばならぬ・・・。
2018年09月17日 14:14撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 14:14
 もうひと登りせねばならぬ・・・。
 もう、青息吐息。
2018年09月17日 14:21撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 14:21
 もう、青息吐息。
 見えてきた!
2018年09月17日 14:33撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 14:33
 見えてきた!
 初めて絶景の大千軒岳へ!
2018年09月17日 14:34撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9
9/17 14:34
 初めて絶景の大千軒岳へ!
 おぉ。
2018年09月17日 14:34撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
2
9/17 14:34
 おぉ。
 おぉぉぉぉぉ!来てよかった。
2018年09月17日 14:35撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5
9/17 14:35
 おぉぉぉぉぉ!来てよかった。
 (たぶん)駒ヶ岳まで!
2018年09月17日 14:35撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
3
9/17 14:35
 (たぶん)駒ヶ岳まで!
 早速昼食。
2018年09月17日 14:39撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 14:39
 早速昼食。
 気持ちよさそうに飛んでるなぁ。
2018年09月17日 14:44撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
4
9/17 14:44
 気持ちよさそうに飛んでるなぁ。
 日本海方面にぽっかり浮かぶ島。
2018年09月17日 14:45撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
4
9/17 14:45
 日本海方面にぽっかり浮かぶ島。
 もっとゆっくりしていたいところですが、ヘッドライトを装着し、下山開始。
2018年09月17日 15:04撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5
9/17 15:04
 もっとゆっくりしていたいところですが、ヘッドライトを装着し、下山開始。
 下りはやはり速い。
2018年09月17日 15:20撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 15:20
 下りはやはり速い。
 つかの間の平地。
2018年09月17日 15:20撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 15:20
 つかの間の平地。
 急降下開始。
2018年09月17日 15:21撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 15:21
 急降下開始。
 順調に急降下。
2018年09月17日 15:30撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 15:30
 順調に急降下。
 いつもより足にきてることを感じながらも、先を急ぐ。
2018年09月17日 15:45撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 15:45
 いつもより足にきてることを感じながらも、先を急ぐ。
 休み台でゆっくり休みたいが、時間を意識し、水分補給のみで通過。
2018年09月17日 15:49撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 15:49
 休み台でゆっくり休みたいが、時間を意識し、水分補給のみで通過。
 そういえば、行きは見落としてた。
2018年09月17日 15:57撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 15:57
 そういえば、行きは見落としてた。
 下りこそ慎重に。
2018年09月17日 16:02撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 16:02
 下りこそ慎重に。
 急降下完了。
2018年09月17日 16:11撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 16:11
 急降下完了。
 空は明るいが、だいぶ薄暗くなってきた。目標到着時間18:00前。
2018年09月17日 16:21撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 16:21
 空は明るいが、だいぶ薄暗くなってきた。目標到着時間18:00前。
 暗くなると、ピンクテープの場所と足下がおぼつかないなと思いつつ歩く。
2018年09月17日 16:36撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
9/17 16:36
 暗くなると、ピンクテープの場所と足下がおぼつかないなと思いつつ歩く。
 広い川原まであと30分。
2018年09月17日 16:37撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 16:37
 広い川原まであと30分。
 明るさが少し戻ってほっとする。
2018年09月17日 16:58撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 16:58
 明るさが少し戻ってほっとする。
 「狭戸」の案内ってあったかな。
2018年09月17日 16:59撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 16:59
 「狭戸」の案内ってあったかな。
 目標タイムまであと1時間。
2018年09月17日 17:00撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 17:00
 目標タイムまであと1時間。
 ここにきてこたえる微妙なアップダウンの繰り返し。
2018年09月17日 17:08撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 17:08
 ここにきてこたえる微妙なアップダウンの繰り返し。
 シャッター速度もかなり低下でぶれぶれ。
2018年09月17日 17:29撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 17:29
 シャッター速度もかなり低下でぶれぶれ。
 急いでいるときこそ、ピンクテープをよく確かめて。
2018年09月17日 17:32撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
9/17 17:32
 急いでいるときこそ、ピンクテープをよく確かめて。
 木の枝ゲート。
2018年09月17日 17:35撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 17:35
 木の枝ゲート。
 また、登りだぁ。
2018年09月17日 17:36撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
9/17 17:36
 また、登りだぁ。
 この橋が視界に入り、ほっとする。
2018年09月17日 17:49撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9/17 17:49
 この橋が視界に入り、ほっとする。
 なんとかくらくなる前にたどり着く。
2018年09月17日 17:49撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
9/17 17:49
 なんとかくらくなる前にたどり着く。
 行きは見落としてたなあ。
2018年09月17日 17:52撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
9/17 17:52
 行きは見落としてたなあ。
撮影機器:

装備

個人装備
ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS 時計 タオル ストック カメラ iPhone
備考 またしても、クマよけ鈴を財布に入れたまま忘れました。ストックが片方いかれてしまったようです。

感想

 三度目にして初めて、快晴の中アタックすることができました。連休最終日のためか、この日は本州から来られた先行者が一名のみ。初めて見る頂上の絶景は感動的ですらありました。日常では決して見られぬ雄大な景色に、元気をもらいました。
 スタートが遅かったため、心ゆくまで満喫とまではいきませんでしたが。
 不断の不摂生がたたり、疲労感も相当ですが、それを補ってあまりある満足感と達成感のある山です。
 前述しましたが、私の体力・足力では、アタック開始時間をあと1時間以上余裕を持って登らねばと、深く反省です。
 来年も是非登りたい。自分の体力をはかるバロメーターとしても、登る楽しみを与えてくれる山のひとつとして可能な限り登り続けたい。そう思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1054人

コメント

私も、2回敗退してます。
10月に3度目のアタック予定です。最新の情報ありがとうございます。
去年の夏は、熊よけの鐘の、開けた所で濃霧と暴風で敗退しました。
風で体温を奪われ、8月なのに低体温になりそうなくらい、ガタガタ震えました。
内地から行くので遠い山ですが、チャレンジしてきます。
2018/9/29 7:33
快晴と成功をお祈りしております!
max28さん、コメントありがとうございます。
確かにラストは風が強いですね。
快晴と無事登頂をお祈りしています!
2018/10/3 23:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら