ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1588146
全員に公開
沢登り
甲信越

澄みわたる秋空!!巻機山〜米子沢から周回 牛ヶ岳・割引岳にも寄り道

2018年09月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:54
距離
15.9km
登り
1,599m
下り
1,594m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
0:27
合計
6:55
7:48
11
スタート地点
7:59
7:59
223
11:42
11:46
12
12:04
12:04
11
12:15
12:23
11
12:34
12:34
4
12:49
12:53
12
13:14
13:14
7
13:21
13:21
32
13:53
13:53
16
14:09
14:17
22
14:39
14:40
3
14:43
ゴール地点
天候 秋晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜坂駐車場@500円
コース状況/
危険箇所等
特になし
その他周辺情報 駒子の湯@500円
行きの車中は曇り空だったが到着してみると快晴の青空☀
2018年09月19日 07:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 7:56
行きの車中は曇り空だったが到着してみると快晴の青空☀
看板から米子沢へ
2018年09月19日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 8:03
看板から米子沢へ
スリット堰堤
2018年09月19日 08:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 8:05
スリット堰堤
最初はゴーロ歩き
2018年09月19日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 8:08
最初はゴーロ歩き
2018年09月19日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 8:35
滝をあがったところから巻道へ。入り口にピンクテープあり。
2018年09月19日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 8:38
滝をあがったところから巻道へ。入り口にピンクテープあり。
巻道途中より40m大滝。スキーできた時はここをどう滑ったのか…。
2018年09月19日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 8:44
巻道途中より40m大滝。スキーできた時はここをどう滑ったのか…。
大滝落ち口の真上へ。
2018年09月19日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 8:49
大滝落ち口の真上へ。
2018年09月19日 08:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 8:56
日が射してきれい
2018年09月19日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 9:00
日が射してきれい
2018年09月19日 09:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 9:01
2018年09月19日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 9:12
2018年09月19日 09:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 9:15
右岸から滝が流れ込み美しい
2018年09月19日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 9:20
右岸から滝が流れ込み美しい
2018年09月19日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 9:40
2018年09月19日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 9:42
2018年09月19日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 9:46
2018年09月19日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 9:50
2018年09月19日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 9:55
2018年09月19日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 9:56
2018年09月19日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 9:58
2018年09月19日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 9:59
2018年09月19日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 10:02
2018年09月19日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 10:06
2018年09月19日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 10:09
2018年09月19日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 10:15
ナメの始まり。フェルトなので心配していたが問題なかった。
2018年09月19日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 10:18
ナメの始まり。フェルトなので心配していたが問題なかった。
2018年09月19日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 10:24
2018年09月19日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 10:24
2018年09月19日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 10:32
2018年09月19日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 10:59
2018年09月19日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 11:06
2018年09月19日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 11:11
2018年09月19日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 11:12
2018年09月19日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 11:16
沢から一段あがるとすぐに登山道にでた。
2018年09月19日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 11:39
沢から一段あがるとすぐに登山道にでた。
2018年09月19日 11:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 11:49
足回り換装。北アルプス縦走で履き潰したので、NEWシューズ導入。
2018年09月19日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 11:51
足回り換装。北アルプス縦走で履き潰したので、NEWシューズ導入。
2018年09月19日 11:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 11:54
2018年09月19日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 11:57
紅葉がはじまり秋を感じる
2018年09月19日 11:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 11:58
紅葉がはじまり秋を感じる
2018年09月19日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:03
3回目の巻機山で初めて山頂の道標を見た。無雪期は初めて。
2018年09月19日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:05
3回目の巻機山で初めて山頂の道標を見た。無雪期は初めて。
2018年09月19日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 12:08
2018年09月19日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:10
2018年09月19日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 12:13
朝日岳方面の道標。もう一度縦走する日がくるだろうか。
2018年09月19日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:14
朝日岳方面の道標。もう一度縦走する日がくるだろうか。
2018年09月19日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:14
2018年09月19日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:14
平ヶ岳〜至仏山
2018年09月19日 12:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 12:23
平ヶ岳〜至仏山
割引岳
2018年09月19日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:25
割引岳
田園風景がきれい。
2018年09月19日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:25
田園風景がきれい。
越後三山@牛が岳より
2018年09月19日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:27
越後三山@牛が岳より
牛ヶ岳
2018年09月19日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:46
牛ヶ岳
2018年09月19日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:56
割引岳
2018年09月19日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:57
割引岳
2018年09月19日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:58
清水集落が見える
2018年09月19日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:58
清水集落が見える
2018年09月19日 12:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:59
2018年09月19日 13:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 13:22
2018年09月19日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 13:27
2018年09月19日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 13:32
2018年09月19日 13:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 13:38
2018年09月19日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 13:44
2018年09月19日 13:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 13:54
2018年09月19日 13:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 13:58
米子沢の滝
2018年09月19日 14:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 14:16
米子沢の滝
2018年09月19日 14:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 14:22
帰り道にいち枚
2018年09月19日 15:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 15:17
帰り道にいち枚

装備

個人装備
20mロープ@未使用
備考 4時起床/5時出発

感想

9月に入って曇り・雨の天気が続いていた。そんな中久しぶりの快晴予報がでた。チャンスを逃すまいと仕事をせっせと片付け、調整して休みをとることに成功。融通のきく職場で助かる。
今年はまだあまり沢に行けていない。涼しくなってきて、自転車に乗ろうか、山に出かけようか迷いがでている。去年までは山の一択だったが、チャリを始めて難しい季節になった。今日は山が快晴予報なので迷わず山に。前から行きたいと思っていた巻機山・米子沢に。休日は混んでいそうなのでちょうど良い。ガイド本を見るとロープ使用の記述が何箇所かあり不安要素有りだが、行ってみないとわからない。
夜明け直後の沢は寒そうなのでゆっくりめのスタート。関越道で気温10度とでていたが長袖シャツ1枚で寒くなく暑くなく快適。沢の水は冷たいのでなるべく浸からずに行く。序盤から滝の連続でしかもスケールがでかい。大滝がバンバンでてくるが、しかもほぼ巻かずに傍を登れる。苦戦した登りは1箇所だけ。3月にスキーできた時はあんな大滝をどうやって滑ったのだろうか…。よく無事に滑れたなぁ。くたびれたフェルトソールしか持っていないので大ナメが心配だったが、そこまでツルツルではないので岩の凹凸をしっかり見て足を合わせて登れば問題なし。上部へ詰めていくと樹々の色づきが始まっていて、快晴の青空に映えてとてもきれいだった。
巻機山から牛ヶ岳のピークハント。ここにくると朝日岳から縦走したことを思い出す。きつい体験だったが今でも鮮明にその時の記憶が蘇る。2度目は無いと思ったが、どうだろう…。あの時よりかは経験値を積んできた。今縦走したらどうだろう。スキーの方が楽なのだろうか。牛ヶ岳から分水嶺の縦走路を観察、尾瀬まで行ってみたいが。天気のおかげで身体が快調なので、割引岳にも足を伸ばす。南魚沼市の田園が色づいてとてもきれいだ。今日は午後になってもガスがわかず展望がきいていた。井戸尾根は整備された歩きやすい道だった。快調に下って周回完了。気持ちの良い登山ができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら