記録ID: 1588528
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 二ツ塚:草紅葉始まる
2018年09月17日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:24
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 570m
- 下り
- 586m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
御殿場口はよくガスが湧きます。上塚にはロープがないのでガスって数メートル先も見えなくなると行き先がわからなくなるので注意が必要だと思います。 |
写真
感想
富士山五合目御殿場口から二ツ塚に行ってきました。
ここからは雄大な富士山の全容を見ることができます。
御殿場口は日が高くなってくるとガスがでてくることが多いのですが、朝の富士山は最高です。
登るのは一番大変だけど見るのは一番綺麗な富士山五合目です。
下塚に登った時は、富士山はもうガスの中でしたが、伊豆や箱根、山中湖方面の景色はすばらしいものでした。草紅葉も始まりつつあります。
紅葉はまだなので御殿庭まで回りませんでしたが、林に入ってシラビソやカラマツの針葉樹林、幕岩あたりからはブナなどの広葉樹が混じってきて気持ちよく林の中を歩くことができました。
また、紅葉の時期に御殿庭まで行ってみようかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:916人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する