また来ます、冬の西穂高!
- GPS
- 21:35
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 355m
- 下り
- 362m
コースタイム
12月24日 西穂山荘7:15 丸山8:15 西穂山荘9:15
天候 | 12月23日 晴れ 12月24日 朝一は晴れ→曇り→雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新穂高ロープウェイ JAF会員だと割引あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口から西穂山荘まではふかふかの雪で危険個所もなく気持ちよく歩けました。アイゼンも使わず。下りはアイゼン使用。 ・「ひらゆの森」で入浴。露天風呂が7,8個もあって最高です。入浴料500円。 |
写真
感想
今回 夏に燕岳で知り合いになったKさんと西穂高岳に行くことになりました。
Kさんは西穂の冬に何度も来られているということでしたので、冬山初心者の私たちのリーダーをお願いしました。
Kさんは電車で来られるので高山駅で合流し、慣れない雪道運転をわあわあ言いながらかつ慎重に新穂高温泉駅に向かいます。
天気は寒波が来てるということでしたので心配しましたが、予想外に最高にいいお天気でした。
ロープウェイからの景色が素晴らしく、槍ヶ岳はちょうど雲に隠れ見れなかったのが残念でしたが、笠ヶ岳がどどーんと見ることができました。
登山口から山荘までの道のりは「もう最高気持ちいい!」の一言です。
登山者がほとんどいなくて、静かな山の中ふかふかの雪の上を「キュッキュッ、サクッサクッ」という音を聞きながらの歩行です。
写真を撮ったり立ち止まって景色を堪能したり至極の時間です♪
山荘に着くとテント設営です。maygreen2号はスコップで壁つくり。楽しんでやってたみたいだけど一人だとちょと大変なようなので、もう一つスコップいるかな。
設営後、クリスマス会の開始です〜
今回は焼肉!美味しいタレももってきてくれて最高です!!
お隣さんはシャンパンやケーキを持って来られたようで、ケーキ崩れずに運んでこられたとか。写真頼まれましたけど、ちゃんととれてたかなあ・・
明日は6時半に集合ということで9時頃にお開きとしました。
テントに戻り、桐灰のカイロを腰に張り、桐灰のミニカイロを手に持ち、万全の恰好で寝ました。夏山では不要のシュラフカバーの威力も感じます。1回起きただけで熟睡でした。
翌朝、目が覚めると5時45分。寝坊です。
水は凍り、パンも凍り、昨日残った鶏肉に至ってはテントの外に出してたのでカチンコチンでした。
で、あわてて準備し7時に小屋前に。
今回、Kさんがハーネス、ロープを準備しださいました。上では装着するのは、難しいとのことなので、ハーネスだけ装着し出発です。
少し天気が怪しくなってきていたので、今回は独標まで目指します。
丸山までは風はありますがルートもしっかりあって歩きやすかったです。
丸山からはまたいちだんと風がきつくなり、下を向いての上りとなります。
景色はいつの間にか何も見えず、真っ白。
10分ほど歩いたところで、私が急に気分が悪くなり、寒いんだけどネックウオーマーも帽子もサングラスも鬱陶しくなってきました。深呼吸をして再開するも10分後にまた同じ症状が・・・今までにない感覚でした。
「無理せず下りよう」「この天気だと上に行っても何も見えないから一緒だよ」と言ってくれ、悔しいけどこのまま行っても迷惑を掛けてしまうと思い下りることにしました。(2570M)
お二人には申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
下山しながら後ろを振り返ると確かに真っ白で、何も見えない状態だったのが、
少し救いでした。
小屋についてテント撤収後、小屋で反省会です。
結論、私の装備不足、体力不足かと。まずはゴーグルとバラクラバを買わなくては。
小屋のお兄さんが「1月、2月は天気も安定するので最高ですよ」と。
うんまた来なくては!
小屋からの下りは滑り下りたりしながらあっという間にロープウェイまで。
下山後はKさんおすすめの「ひらゆの森」の温泉を堪能しました。
露天風呂が7,8個もあり最高でした♪
帰りは松本駅で解散です。
Kさん「次はどこに行きますか?」と言ってくださいました。
今回迷惑をかけてしまったので、うれしいお言葉でした。
この冬、また一緒にお願いします。
今回は悔しくて、情けない結果になりました。
再度体を作って、装備も万全にしてまた来ます、西穂高!!
写っていて、思わず笑ってしまいました。
23日は晴天でしたね。
私のテントと、入り口でなにやらごそごそする
hanepataが写っていますね
bmwr1100rsさん、patadannaさん、はじめまして。
勝手に激写してしまってて、すみません
でも何気ない写真が、とても面白く感じました
23日は本当に最高でした。
また行きたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する