ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 159183
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

[初日の出]御岳山表参道経由の夜ハイクで日の出山、大岳山によって奥多摩駅まで行く

2012年01月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:12
距離
18.9km
登り
1,541m
下り
1,586m

コースタイム

3時40分:滝本駅
↓表参道
4時34分:御師集落入り口

4時34分:紅葉屋
↓朝食
5時22分:日の出山登山道入り口

5時55分:日の出山山頂
↓日の出待ち
7時7分:日の出

7時59分:御師集落

8時21分:武蔵御嶽神社

8時56分:長尾平展望台

9時53分:奥の院

10時20分:鍋割山

11時27分:大岳山神社

11時48分:大岳山山頂

13時20分:鋸山
↓昼寝
14時00分:鋸山

15時43分:愛宕神社

16時28分:奥多摩駅

歩数:約4万歩
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
電車:【初日の出号】立川駅→御嶽駅
バス:御嶽駅→滝本駅
表参道の入り口です。このすぐそばにケーブルカーの駅があって、行列をなしてました。今回はケーブルカーを使わずに行きます
2012年01月01日 03:32撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 3:32
表参道の入り口です。このすぐそばにケーブルカーの駅があって、行列をなしてました。今回はケーブルカーを使わずに行きます
木には番号が振ってあります。上に行くほど数字が小さくなっていきます。この数字によって、御師集落まであとどれくらいかがわかります
2012年01月01日 03:44撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 3:44
木には番号が振ってあります。上に行くほど数字が小さくなっていきます。この数字によって、御師集落まであとどれくらいかがわかります
道の途中途中には名前がつけられている場所があります
2012年01月01日 03:49撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 3:49
道の途中途中には名前がつけられている場所があります
ケーブルカーです
2012年01月01日 04:15撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 4:15
ケーブルカーです
御師集落につきました
2012年01月01日 04:49撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 4:49
御師集落につきました
民宿が沢山あります
2012年01月01日 05:25撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 5:25
民宿が沢山あります
紅葉屋で食事。かけそばを食べました。おいしかったです
2012年01月01日 05:21撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 5:21
紅葉屋で食事。かけそばを食べました。おいしかったです
日の出山に向かいます。最後に少し登りがある程度の平坦な道です
2012年01月01日 05:32撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 5:32
日の出山に向かいます。最後に少し登りがある程度の平坦な道です
日の出山山頂。すでにそこそこの人数がいました
2012年01月01日 05:59撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 5:59
日の出山山頂。すでにそこそこの人数がいました
初日の出
2012年01月01日 07:07撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/1 7:07
初日の出
武蔵御嶽神社
2012年01月01日 08:15撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 8:15
武蔵御嶽神社
武蔵御嶽神社
2012年01月01日 08:20撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 8:20
武蔵御嶽神社
長尾平展望台
2012年01月01日 08:56撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 8:56
長尾平展望台
長尾平展望台より望む
2012年01月01日 08:57撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 8:57
長尾平展望台より望む
奥の院は長尾平展望台から近い距離なのですが、終始登りで道も少し険しく、意外ときつい
2012年01月01日 09:34撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 9:34
奥の院は長尾平展望台から近い距離なのですが、終始登りで道も少し険しく、意外ときつい
奥の院
2012年01月01日 09:53撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 9:53
奥の院
鍋割山
2012年01月01日 10:20撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 10:20
鍋割山
鍋割山から大岳山へ行く途中で「スカウトの森へ←」という看板があります。しかし、矢印が示す先には踏み跡がありません。家に帰ってから調べたところだと、20〜30年前?にはここから海沢に行く道があったそうです。
2012年01月01日 10:38撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 10:38
鍋割山から大岳山へ行く途中で「スカウトの森へ←」という看板があります。しかし、矢印が示す先には踏み跡がありません。家に帰ってから調べたところだと、20〜30年前?にはここから海沢に行く道があったそうです。
大岳山への道です。滑落注意!
2012年01月01日 10:59撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 10:59
大岳山への道です。滑落注意!
岩の上を歩きます
2012年01月01日 11:11撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 11:11
岩の上を歩きます
大岳山山荘は廃墟。近くにあるトイレは使えます。壁式小便器でした^^;
2012年01月01日 11:20撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 11:20
大岳山山荘は廃墟。近くにあるトイレは使えます。壁式小便器でした^^;
大岳山山荘にある展望台。眺めがよさそうなのですが、今はメンテナンスをしていないらしく、立ち入り禁止になっています
2012年01月01日 11:24撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 11:24
大岳山山荘にある展望台。眺めがよさそうなのですが、今はメンテナンスをしていないらしく、立ち入り禁止になっています
大岳神社
2012年01月01日 11:27撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 11:27
大岳神社
大岳山山頂
2012年01月01日 12:04撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 12:04
大岳山山頂
大岳山山頂より富士山を望む
2012年01月01日 11:49撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 11:49
大岳山山頂より富士山を望む
海沢探勝路への道が手書きで書かれています。
2012年01月01日 12:14撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 12:14
海沢探勝路への道が手書きで書かれています。
鋸山へ向かいます。最初は岩の上を歩いて下る感じで険しいですが、あとは平坦で歩きやすい道です
2012年01月01日 13:19撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 13:19
鋸山へ向かいます。最初は岩の上を歩いて下る感じで険しいですが、あとは平坦で歩きやすい道です
鋸山
2012年01月01日 13:21撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 13:21
鋸山
奥多摩駅へ向います。木が切られていないため、景色はあまり見れません。
2012年01月01日 14:44撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 14:44
奥多摩駅へ向います。木が切られていないため、景色はあまり見れません。
鎖を使うルートがあります。くだりで鎖はきついという人には巻き道があります
2012年01月01日 14:46撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 14:46
鎖を使うルートがあります。くだりで鎖はきついという人には巻き道があります
岩の多い個所が多く、結構歩きづらい
2012年01月01日 14:53撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 14:53
岩の多い個所が多く、結構歩きづらい
天聖神社
2012年01月01日 15:00撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 15:00
天聖神社
なぜか石がつまれています
2012年01月01日 15:05撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 15:05
なぜか石がつまれています
町が見えます。だいぶ降りてきました。
2012年01月01日 15:25撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 15:25
町が見えます。だいぶ降りてきました。
愛宕神社前
2012年01月01日 15:37撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/1 15:37
愛宕神社前
愛宕神社
2012年01月01日 15:42撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 15:42
愛宕神社
愛宕神社裏口です。これは降りたあと振り返って撮影しましたが、この階段を降りました。180段くらいあってかなり急です^^;。当然ながら逆から歩く場合はこの階段を登ることになります^^;これはのぼりたくない^^;
2012年01月01日 19:36撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 19:36
愛宕神社裏口です。これは降りたあと振り返って撮影しましたが、この階段を降りました。180段くらいあってかなり急です^^;。当然ながら逆から歩く場合はこの階段を登ることになります^^;これはのぼりたくない^^;
奥多摩到着!
2012年01月01日 16:22撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 16:22
奥多摩到着!
多摩川です。
2012年01月01日 16:24撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/1 16:24
多摩川です。
撮影機器:

感想

 元旦はJR立川駅から御嶽駅に行く「初日の出号」が深夜に3本でています。御嶽駅からバスで登山道入り口(ケーブルカーの駅)まで行きます。バス停は行列が出来ますが、バスが次々と来るため意外と待たなくてすみます。ケーブルカーは結構行列ができています。
 
 今回はケーブルカーを使わずに表参道を歩きました。深夜ですからランプをつけて歩くことになりますが、表参道は舗装された歩きやすい道で危険な個所はありません。山頂まで1時間くらいかかります。日の出山でいい場所をとることを優先するならばケーブルカーを使ったほうがいいと感じました。

 御岳山山頂では深夜にも係わらず食事を取れる店が3件開いてました。ですから日の出山行ってそのままつるつる温泉に向う人はここで食事をとれば、食べ物をたくさん持参しなくても大丈夫。紅葉屋で掛けそばを食べました。登り坂を登った後で食べる蕎麦はおいしい。

 御岳山から日の出山へはやはりランプをつけて歩くことになりますが、平坦な道なので危険な個所はありません。表参道を歩いて、さらに食事をとりましたから当たり前ですが、日の出山山頂ではすでにそこそこの人がいました。日の出までの待ち時間は結構寒いので防寒装備をしっかりしたほうがいいです。

 日の出を見た後、御岳山に戻り、武蔵御嶽神社でお参り。その後奥の院経由で大岳山に向います。奥の院までの道は短いのですが、ずっと登りなため思ったよりしんどい。人とは2〜3人しかすれ違いませんでした。多くの人は奥の院へは行かずに沢ルート(ロックガーデン)、あるいは巻き道を使っているようです。

 大岳山に行く途中、山荘がありますが、廃墟です。。。併設された展望台は眺めがよさそうなのですが立ち入り禁止。。。。もったいない!。大岳神社を通って大岳山山頂に行きます。山頂は富士山が望める展望が素敵。

 ここから鋸山への道は比較的平坦な歩きやすい。展望はあまりありません。鋸山から奥多摩駅へ向う道は、結構きつい。岩の上を歩く個所が多く、こけると確実に痛いです。山と高原地図では危険マークが書かれていて、多少大げさかなとは思いましたが油断はできません。足やひざを痛めてる場合は注意な感じ。

 愛宕神社への登り坂が最後の登り。まあ、回避もできるのですが。愛宕神社を通ったあと裏口から奥多摩駅へ向うのですが、ここの階段が凄い。結構急だし段数が180段くらいあります。最後のボスってとこですかね。
 
 奥多摩駅周辺で何か食べて帰ろうと思いましたが、店は正月休暇でどこも閉まっていました。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2801人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら