記録ID: 159234
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山登頂 瑞牆山撤退日帰り山行
2011年06月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 09:00
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,837m
- 下り
- 1,840m
コースタイム
8:00 駐車地
〜〜 林道出会い
〜〜 瑞牆山荘からの登山道と合流
〜〜 富士見平小屋
11:00 金峰山山頂
○まちがえて大弛峠への縦走路をしばらく進みました。
〜〜 金峰山山頂に戻る
〜〜 金峰山小屋
〜〜 縦走路に合流
〜〜 富士見平小屋
(瑞牆山にトライ)
〜〜 瑞牆山直下で撤退
〜〜 富士見平小屋に戻る
(往路を下山)
17:00 駐車地
〜〜 林道出会い
〜〜 瑞牆山荘からの登山道と合流
〜〜 富士見平小屋
11:00 金峰山山頂
○まちがえて大弛峠への縦走路をしばらく進みました。
〜〜 金峰山山頂に戻る
〜〜 金峰山小屋
〜〜 縦走路に合流
〜〜 富士見平小屋
(瑞牆山にトライ)
〜〜 瑞牆山直下で撤退
〜〜 富士見平小屋に戻る
(往路を下山)
17:00 駐車地
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
塩川ダムで左折して、県道610号線を北進、 黒森温泉で右折して、みずがき山自然公園分岐を左折して みずがき山自然公園手前の駐車地に駐車しました。 金峰山や瑞牆山往復なら、瑞牆山荘駐車場が近いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは駐車地にはありません。 瑞牆山荘にはありそうです。 瑞牆山荘からの登山道に合流するまでは、 あまり歩く人がいないようです。 金峰山までは長いです。 瑞牆山は急登で思ったより大変なコースでした。 午前中の他の登山者がいる間に登るほうがよいかもしれません。 |
写真
感想
秩父山系の金峰山と瑞牆山は、日本百名山に選ばれています。
1000円高速が終わる前に、遠征をしました。
先に金峰山に登り、山荘まで戻り、瑞牆山を目指しましたが、
午後だったので登山者はほとんどおらず、
頂上直下からルートが分からず撤退しました。
後で調べると、左から巻いて向こう側に行って、山頂に登るようです。
また来るときは、瑞牆山を北から周回したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:778人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する