ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1592519
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

念願の餓鬼岳では絶景と餓鬼が待っていた!

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:55
距離
16.5km
登り
2,188m
下り
2,191m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:12
休憩
0:42
合計
8:54
距離 16.5km 登り 2,188m 下り 2,196m
4:01
99
5:40
5:43
74
6:57
7:05
112
8:57
8:58
3
9:01
9:02
8
9:10
9:31
3
9:34
9:36
3
9:39
9:40
70
10:50
46
11:36
11:41
73
12:54
1
12:55
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野自動車道 安曇野ICから約26辧白沢登山口駐車場(無料)

※国営アルプスあづみの公園の近辺には、餓鬼岳登山口への案内板が随所にある
※登山口には簡易トイレあり(ペーパーあり)
コース状況/
危険箇所等
〇登山口〜最終水場
基本沢沿いを登下降していく。木橋や梯子、クサリ、ロープなど整備されているが、老朽化が進んでいるものもあるので慎重に歩を進める必要があると感じる。
また、何か所か崩落個所や沢を歩く箇所があるので、天候不順の時は注意が必要と感じる。

〇最終水場〜餓鬼岳山頂
大凪山までは急坂が続き、一旦緩やかになるものの、百曲がりから餓鬼岳小屋まで再び急坂になる。
百曲がりの先にガレている箇所があり、落石には十分に注意が必要と感じる。
3時に起床し、準備をして4時に元気に出発っ!
2018年09月23日 03:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 3:55
3時に起床し、準備をして4時に元気に出発っ!
二股の林道を左に向かい、しばし歩くと林道終点になり、そこから入山〜

魚止ノ滝までは険しい沢沿いの道だし、暗闇なので、特に慎重に行こう!
2018年09月23日 03:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 3:56
二股の林道を左に向かい、しばし歩くと林道終点になり、そこから入山〜

魚止ノ滝までは険しい沢沿いの道だし、暗闇なので、特に慎重に行こう!
最初の木橋はしっかりしてる
2018年09月23日 04:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 4:10
最初の木橋はしっかりしてる
沢沿いはマーキングを失わないようにキョロキョロ
2018年09月23日 04:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 4:22
沢沿いはマーキングを失わないようにキョロキョロ
ここはカニのヨコバイだな(渡り切ったところ)

沢の轟音だけが聞こえる中、進むのは怖いな(汗)
2018年09月23日 04:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 4:25
ここはカニのヨコバイだな(渡り切ったところ)

沢の轟音だけが聞こえる中、進むのは怖いな(汗)
長いアルミ製のハシゴ
2018年09月23日 04:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 4:29
長いアルミ製のハシゴ
岩場に設置された木段

岩場が苔で滑るのでありがたい

それにしても右側の沢の轟音が不気味(汗)
2018年09月23日 04:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 4:49
岩場に設置された木段

岩場が苔で滑るのでありがたい

それにしても右側の沢の轟音が不気味(汗)
木橋が濡れていてコケそうになる

ここで落ちれば…
2018年09月23日 04:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 4:56
木橋が濡れていてコケそうになる

ここで落ちれば…
この木橋は少し揺れて怖い
2018年09月23日 04:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 4:59
この木橋は少し揺れて怖い
またまた木橋

この先だったかな、魚止ノ滝だが、まだまだ暗いので写真は下山時に撮ろう!
2018年09月23日 05:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 5:06
またまた木橋

この先だったかな、魚止ノ滝だが、まだまだ暗いので写真は下山時に撮ろう!
魚止ノ滝の上部に出るが、この下りも高度感があるので慎重に!
2018年09月23日 05:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 5:18
魚止ノ滝の上部に出るが、この下りも高度感があるので慎重に!
ナメが見事!
2018年09月23日 05:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 5:20
ナメが見事!
しばし沢を歩く
2018年09月23日 05:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 5:24
しばし沢を歩く
まだまだ歩く
2018年09月23日 05:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 5:26
まだまだ歩く
やっと終了〜

沢はマーキングがあるので見失わないように!
2018年09月23日 05:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 5:28
やっと終了〜

沢はマーキングがあるので見失わないように!
うぉ、崩落個所か!

上を見上げて、ちゃっちゃか通過〜
2018年09月23日 05:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 5:34
うぉ、崩落個所か!

上を見上げて、ちゃっちゃか通過〜
この木橋を渡ると、
2018年09月23日 05:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 5:37
この木橋を渡ると、
最終水場に到着〜

ここからは普通の”急坂”の登山道になる

登山道は急坂に加え、ザレていたり、木の根っこが滑るので大変(汗)
2018年09月23日 05:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 5:37
最終水場に到着〜

ここからは普通の”急坂”の登山道になる

登山道は急坂に加え、ザレていたり、木の根っこが滑るので大変(汗)
ちょっぴり開けたところでホッコリ♪
2018年09月23日 06:10撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/23 6:10
ちょっぴり開けたところでホッコリ♪
急坂を上り詰めると大凪山山頂標識を通過〜

本当の山頂はもう少し上ったところかな

大凪山山頂標識からは緩やかに登下降する
2018年09月23日 06:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 6:57
急坂を上り詰めると大凪山山頂標識を通過〜

本当の山頂はもう少し上ったところかな

大凪山山頂標識からは緩やかに登下降する
餓鬼岳方面が木々の間から見えた!

上部は紅葉していて楽しみだ♪
2018年09月23日 08:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/23 8:00
餓鬼岳方面が木々の間から見えた!

上部は紅葉していて楽しみだ♪
紅葉というより黄葉だね!
2018年09月23日 08:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/23 8:08
紅葉というより黄葉だね!
百曲がりに到着〜

要は急坂ってことね(汗)

ちなみに看板の左側に水場っぽい水場があるけど、、、山と高原地図には掲載されていないね

枯れるのかな? 飲めないのかな?
2018年09月23日 08:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:12
百曲がりに到着〜

要は急坂ってことね(汗)

ちなみに看板の左側に水場っぽい水場があるけど、、、山と高原地図には掲載されていないね

枯れるのかな? 飲めないのかな?
百曲がりは、曲がってなくて直登だよ(のように感じる)

かなりきついので、黄葉を楽しみながらね

ちなみに百曲がりは、ガレている箇所もあり、落石には十分気を付けたい
2018年09月23日 08:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/23 8:39
百曲がりは、曲がってなくて直登だよ(のように感じる)

かなりきついので、黄葉を楽しみながらね

ちなみに百曲がりは、ガレている箇所もあり、落石には十分気を付けたい
はぁ、癒されるぅぅぅ〜
2018年09月23日 08:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/23 8:42
はぁ、癒されるぅぅぅ〜
「小屋まで15分」の看板が!
2018年09月23日 08:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:46
「小屋まで15分」の看板が!
ふぅ、どうにか小屋に到着〜
2018年09月23日 08:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 8:57
ふぅ、どうにか小屋に到着〜
まずは山頂へ!
2018年09月23日 09:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:33
まずは山頂へ!
あ、あれが山頂か?

違った、、、
2018年09月23日 08:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:59
あ、あれが山頂か?

違った、、、
前写真のピークっぽい先に山頂が!

無事に登頂〜

早速360度パノラマの景観を堪能しよか〜♪
2018年09月23日 09:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/23 9:02
前写真のピークっぽい先に山頂が!

無事に登頂〜

早速360度パノラマの景観を堪能しよか〜♪
燕岳に続く稜線の先には槍が!
2018年09月23日 09:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/23 9:14
燕岳に続く稜線の先には槍が!
振り返れば、餓鬼のコブの先には針ノ木岳、そしてその奥に剣・立山連峰が!
2018年09月23日 09:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/23 9:17
振り返れば、餓鬼のコブの先には針ノ木岳、そしてその奥に剣・立山連峰が!
裏銀座もバッチリ!
2018年09月23日 09:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/23 9:31
裏銀座もバッチリ!
東方面は雲海が広がる
2018年09月23日 09:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/23 9:17
東方面は雲海が広がる
最後にもう一度、槍と、
2018年09月23日 09:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/23 9:15
最後にもう一度、槍と、
剣・立山を!

残念だけどそろそろ下山しよ(泣)
2018年09月23日 09:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/23 9:12
剣・立山を!

残念だけどそろそろ下山しよ(泣)
あっ、小屋に寄り道して定番のコイツを撮らんとね!

なんか惹かれるんだよね〜
2018年09月23日 09:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 9:31
あっ、小屋に寄り道して定番のコイツを撮らんとね!

なんか惹かれるんだよね〜
下山も紅葉を楽しみながら♪
2018年09月23日 09:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/23 9:48
下山も紅葉を楽しみながら♪
はぁ、何度見ても癒されるぅぅぅ〜
2018年09月23日 09:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/23 9:52
はぁ、何度見ても癒されるぅぅぅ〜
こ、こいつはタマゴダケ、、、じゃないよね
2018年09月23日 10:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 10:56
こ、こいつはタマゴダケ、、、じゃないよね
急坂に四苦八苦しながらどうにか最終水場まで下ってくる
2018年09月23日 11:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:32
急坂に四苦八苦しながらどうにか最終水場まで下ってくる
そうそう、この木段の真ん中辺は壊れているので注意!
2018年09月23日 11:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:46
そうそう、この木段の真ん中辺は壊れているので注意!
こうやって見るとアスレチックだね
2018年09月23日 11:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:48
こうやって見るとアスレチックだね
往路では暗くて見れなかったので魚止ノ滝を見に行こう!
2018年09月23日 11:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:53
往路では暗くて見れなかったので魚止ノ滝を見に行こう!
おぉー、立派な滝だね!
2018年09月23日 12:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/23 12:03
おぉー、立派な滝だね!
おっ、一輪だけシラヒゲソウが!
2018年09月23日 11:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 11:55
おっ、一輪だけシラヒゲソウが!
紅葉ノ滝は、木々が邪魔をしてよく見えない(泣)
2018年09月23日 12:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 12:15
紅葉ノ滝は、木々が邪魔をしてよく見えない(泣)
林道終点まで戻ってきた〜

後は林道歩き
2018年09月23日 12:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 12:43
林道終点まで戻ってきた〜

後は林道歩き
登山口を通過〜
2018年09月23日 12:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 12:49
登山口を通過〜
無事に駐車場に到着っ!
2018年09月23日 12:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 12:50
無事に駐車場に到着っ!

感想

今週はちょっと遅い夏休み。
後半は、白峰三山+南嶺のテント泊を計画していたが、天気が優れなかったため今回は諦め、これまでなかなか行けなかった餓鬼岳に変更する。
餓鬼岳小屋の餓鬼に会いたい一心で…

結果は、、、山頂からの絶景はもちろんのこと、進む紅葉や白沢のナメなど多くの見所があり、そして何より小屋の餓鬼に会えて、とても満足のいく山歩きとなったとさ。
めでたし、めでたし…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

紅葉こんなに進んでるとは。。。
yamabeeさん、遅いコメントで失礼します。
私も夜中に登ることはありますが、轟音の沢道はさぞ怖かったかと。
その甲斐あってか、山頂の絶景は見事ですね。じっくり堪能させていただきました。餓鬼岳から南に伸びる岩尾根がいいいかんじです。
お盆に朝日小屋で出会った猛者たちに唐沢岳を勧められたので、私もいつか行ってみたいと思って拝見しました。
さらに素晴らしい紅葉や珍しいお花など、良い山行でしたね。
2018/9/29 1:10
Re: 紅葉こんなに進んでるとは。。。
pewa-lakeさん、おはようございますっ!
コメ、ありです!

今年の黄葉は、1週間くらい早いのですかね。そのお陰で黄葉と相まった山並みを堪能することができました!
私も唐沢岳が気になっていましたのであわよくばと思っていたのですが、日帰りではまったくもって難しかったです(汗)
でも本当に素敵なお山ですので、ぜひ機会がございましたら足を運ばれてみてくださいませ!

ありがとうございましたっ!
2018/9/29 8:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
餓鬼岳/白沢ルート/白沢登山口起点大凪山餓鬼岳小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら