記録ID: 159290
全員に公開
講習/トレーニング
日光・那須・筑波
宇都宮・新年の初詣を兼ねて ロウバイの花咲く 羽黒山登山
2012年01月02日(月) [日帰り]
栃木県
- GPS
- 02:40
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 338m
- 下り
- 336m
コースタイム
羽黒山神社とグランドの駐車場9:10ー9:15東北自動車道路(トンネル)ー9:25 展望台235.8m峰ー9:45 331m峰ー10:00だいだら坊の岩ー10:10新道出会(だいだら坊の岩)分岐ー10:20舗装林道出合(カラッソ坂)ー羽黒山荘ー10:35羽黒山頂ー羽黒山荘11:00-11:05舗装林道出合(カラッソ坂)ー11:10新道出会(だいだら坊の岩)分岐ー11:15朝水舎ー11:30県道出会ー11:50羽黒山神社とグランドの駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(東北自動車道路 上河内スマートインター乗り場口近く) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません。 下山後の温泉は、ホタルの里「梵天の湯」入浴料金 500円(市内60歳以上は450円) ・砂風呂等のリラクゼーション6タイプがあります。 ・この温泉は人気のある温泉で、いつ行っても混雑しています。今日も駐車場(200台可)が満車で建物の中も超満員なので温泉には入りませんでした。 ・場所は上河内中学校の東側です。(宇都宮市今里町18-4) |
写真
感想
皆様、新年あけましておめでとうございます。安全登山で今年も沢山山歩きしましょう。
羽黒山メモ:
・栃木百名山に選定されています。
・羽黒山神社
宇都宮市の北部、上河内地区にそびえる羽黒山の頂上にあります。後冷泉天皇の庚平年間(1058〜1068年)に創建され、稲倉魂命(うがのみたまのみこと)を祀る。
・羽黒山の梵天祭り
毎年11月23〜24日に行われる梵天祭りは、江戸時代(約300年)から続く伝統あるお祭りです。(五穀豊穣を感謝する祭り)
梵天は祭礼に用いる大型の幣束で神を招く目印になるもの。
孟宗竹を2本(片方は根付き)それぞれ枝葉を払い、荒縄を竹に巻き付けてつなぎ合わせ1本の竿にしその先端に和紙や麻等とともに収穫物を付けたもの。
現在はビニールテープで大きな房状に取りつけたものが多い。
これをそろいの法被を着た若者たちが、掛け声を掛け、梵天の房を天に向かって跳ねながら、宿内を勇壮に引き歩いた後、羽黒山神社(頂上)に奉納される。
この祭りの御馳走は「アユのくされ寿司」で、この今里宿内では例年この時期になると作る習わしがあります。私も頂いた事がありちょっと躊躇しました。
昨年の梵天祭りに8万人の人出があったそうです。上河内地区の人口は約1万人なのですごい人出です。
・この上河内は「ユズ」の名産地、ユズの羊羹も美味しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3551人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する