記録ID: 1599380
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢:塔ノ岳(大倉尾根ピストン)
2018年09月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:34
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,395m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:33
距離 15.0km
登り 1,395m
下り 1,394m
11:52
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大手町05:20→東京メトロ千代田線→ 05:39代々木上原05:50→小田急小田原線急行→ 06:58渋沢07:02→神奈川中央交通バス→ 07:17大倉バス停 帰路:大倉バス停12:15→神奈川中央交通バス→ 12:30渋沢12:34→小田急小田原線快速急行→ 13:43代々木上原13:44→東京メトロ千代田線→ 14:04大手町→ 最寄り駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 とても良く整備された登山道です。 |
その他周辺情報 | 今回は利用してないですが、 日帰り温泉: 秦野市鶴巻温泉 / 弘法の里湯 名水はだの富士見の湯 があります |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
久しぶりのソロトレーニング
久しぶりの丹沢大倉尾根です
ザックは9.5kg
もっと入れようと思いましたが
やめときました
上りの目標は2時間30分
下りの目標は1時間45分
だめだめでしたぁああああ(T_T)
上りは約2時間45分・・・
下りは約2時間・・・・・・
修行が足りないのです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する