東北初日は雨の岩木山
- GPS
- --:--
- 距離
- 1.2km
- 登り
- 166m
- 下り
- 173m
天候 | 麓は曇り、 山頂付近は雨と風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
8合目駐車場からリフト乗車 一人往復900円 9合目のリフト山頂駅からの登山です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩が多い登山道です。原則右側通行です。 避難小屋から山頂まで短い距離ですが岩ゴロゴロ下りは特に慎重に降りました。 |
写真
感想
東北の一番目の山は、岩木山。
今回の遠出は、使える乗り物は使用して、軽め登山で、長旅を楽しもうと思い9合目までは、リフトで登ります。
生憎、麓からでも、山頂付近は笠雲がかかり、案の定、8合目駐車場に着いたら、雲の中。小雨もぱらつき始めました。リフト山頂駅に着き、登山道では、強風も吹き、最悪のコンディション。
雨の日のハイキングの経験が少ない80隊は、雨の恐ろしさを後で思い知りました。
1合目分で、高度も距離もわずかですが、岩山です。それでも、山頂で記念写真を神戸からみえた若いご夫妻に撮って貰い、慎重に下山。
無事、駐車場に着きログ切るだんになって、スマホが真っ暗になっているのに気付きました。雨に対する準備の悪さで、頼みスマホがアウト。
おまけに、81の1眼がこれもアウト。
お先真っ暗の出だしです。雲の中の防湿対策の重要性を痛感しました。
意気消沈しながら、日帰り温泉を探し弘前の町の中をうろうろしながら、なんとか営業している、白馬竜神温泉にたどり着き、入浴。冷えた体を温めました。ところが、350円と安い入浴料でしたが、石鹸類は自前に気付かず、入ってしまい、お湯のみで我慢した二人です。でも、良く温まって、なんとか、道の駅いなかだてで車中泊できました。
というわけで、登った証拠は皆無の岩木山ですが、思い出は残っています。
81記
今、一関のマックにてやっとネットが繋がり、ヤマレコを書いてます。
9月26日から、陸奥一人旅ならぬ二人旅に出ました。スイス以来の大旅行です。
台風、雨等トラブルがいっぱいあると想定してましたが、想定が甘かったです、甘かったです、甘かったのです。(内容は81の感想で)
雨の日の車中泊は寝床を作る作業が大変です、それも少しですが慣れてきました。ま〜〜〜何とかなるでしょう、何とかしないと寝れません、何とか寝れました。。
頼みは81のスマホのみ、これも使い過ぎで月末、なかなか繋がらない。四面楚歌の逆境です、でも〜〜〜人間良くしたもんですね、少しづつ逆境に慣れて順応してきました。
台風が来るので、今日(9月30日)はホテル泊で安全確保します。
台風の状況で次の予定を計画します、不安いっぱい、楽しさもいっぱいです。
栗駒山の美しい紅葉を思い画きながら過ごします。
乞うご期待ください!!
80記
いいねした人