記録ID: 1607067
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳【 柏原新道の紅葉】
2018年10月08日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:17
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,839m
- 下り
- 1,836m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 8:15
距離 17.6km
登り 1,839m
下り 1,850m
13:52
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
橋を渡った右側のP[30台ほど駐車可] 前日の夕方到着時で5〜6台の空き、連休で前日入山の方が多く出庫する車はありませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています! 今日は問題ありませんが濡れている場合、石畳はスリップに注意が必要かと思います。 |
写真
感想
紅葉の時期に日帰りでアルプスの紅葉を見たいとアレコレ悩んだ末に爺ヶ岳に決定!
おそらく駐車場の確保が難しいだろうと、前日の夕方にお酒を買い込んで夜長対策もバッチリ^_^
柏原新道登山口駐車場は空きが数台でしたが良い場所に駐車場出来ました!
沢の音が凄いので耳栓を忘れないように??‿??
結局、8時間爆睡でした(^^)
(柏原新道)よく整備されていて歩きやすく感じました。早朝は曇り空でしたが雲海の中を歩いていたようで、水平道から上は雲ひとつない青空と紅葉が待っていました。
(種池山荘から爺ヶ岳)稜線は気持ちいい歩きを堪能。針ノ木・蓮華や立山・劔がずっと視界にあり、槍もバッチリ!鹿島槍ヶ岳が近くに♪
今日は爺ヶ岳だけと決めていましたが2488峰でまだ9:30。何度も鹿島槍ヶ岳の誘惑に駆られましたが断念。
マッタリと絶景と雲海を眺めて帰って来ましたf^_^;
種池山荘から少し下った小さな池の景色が美しいく、昼食を摂りながらのひと時が最高でした♪( ´▽`)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する