記録ID: 1609410
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
大笠山(桂湖ビジターセンターよりピストン)
2018年10月08日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:22
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,623m
- 下り
- 1,610m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 9:16
距離 13.4km
登り 1,624m
下り 1,622m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
吊橋を渡るといきなり梯子や鎖場の急斜面となります。鎖場を過ぎてもしばらく急斜面が続きます。1300メートルを超えた辺りから、アップダウンの連続。旧避難小屋広場を過ぎると最後の急斜面となります。稜線に出て平坦な道を200メートル歩くと山頂に着きます。 |
写真
感想
連休の最終日は、大笠山に登ってきました。昨日は三方岩岳に登りましたが、天候が今一でせっかくの紅葉も今一映えない感じでしたが、今日はとてもいい天気で、素晴らしすぎる紅葉を眺めながら歩くことができました。急斜面が多く、かなりハードな山でしたが、紅葉が疲れを忘れさせてくれるようでした。山頂から白山は残念ながら見えませんでしたが、素晴らしい景気で最高の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:782人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する