ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 160998
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山(霧氷の素晴らしい山!)

2012年01月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 slowlife その他2人
GPS
05:09
距離
8.0km
登り
924m
下り
912m

コースタイム

9:10たかすみ温泉駐車場-平野道分岐-11:40高見山山頂12:30-平野道分岐-14:15たかすみ温泉駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
≪アクセス≫ 名古屋方面から針IC 〜 国道369号 経由 〜 国道28号 〜 たかすみ温泉駐車場
※国道368号から国道28号へ入って3〜4kmぐらい、急坂、狭路、凍結箇所有(スタッドレス ∔ 安全のためチェーン使用)
※帰りは同じ道を戻らず国道28号を南下して国道166号に抜けて針ICへ
(9km程、遠回りになったが道路にほとんど雪がなく安心して運転できた)

≪駐車場≫ たかすみ温泉(無料) トイレ有り
コース状況/
危険箇所等
≪道の状況≫

・道は整備されていて子連れでも安心して歩ける
・たかすみ温泉登山口には積雪無いが徐々に増え、山頂までの後半は完全な雪道
 明確にどのぐらい積もっているのかわからないが、山頂は20〜30cm以上(?)
・途中から軽アイゼンを装着した
・山頂手前から山頂までの斜面の霧氷は格別!

≪下山後の温泉≫

たかすみ温泉 大人500円 子人200円(小学生まで)
午前11時〜午後9時(12月1日〜3月15日は午前11時〜午後8時まで) 定休日木曜
http://www.yoshikoren.com/sarch/takasumi_g.html

・施設は新しいようで快適、小じんまりとしていて落ち着いて入れる
・ヒノキ風呂、露天の岩風呂があり
・入場制限あり(自分達が行ったときは、15分待ちだった)
出発、高見山登山口の標識あり
初めのうちは雪なし
2012年01月08日 09:15撮影 by  NEX-5, SONY
1/8 9:15
出発、高見山登山口の標識あり
初めのうちは雪なし
避難小屋で軽アイゼンを装着
2012年01月08日 10:10撮影 by  NEX-5, SONY
1/8 10:10
避難小屋で軽アイゼンを装着
避難小屋の横には大きな高見杉
2012年01月08日 21:35撮影 by  NEX-5, SONY
3
1/8 21:35
避難小屋の横には大きな高見杉
少しずつ雪が
2012年01月08日 11:03撮影 by  NEX-5, SONY
1
1/8 11:03
少しずつ雪が
緑の葉に光があたってきれい
2012年01月08日 11:05撮影 by  NEX-5, SONY
6
1/8 11:05
緑の葉に光があたってきれい
木の陰はまるでシマウマ模様
2012年01月08日 11:06撮影 by  NEX-5, SONY
3
1/8 11:06
木の陰はまるでシマウマ模様
綿帽子がたくさん
2012年01月08日 11:07撮影 by  NEX-5, SONY
4
1/8 11:07
綿帽子がたくさん
地面に積もった雪も絵になります
2012年01月08日 11:07撮影 by  NEX-5, SONY
3
1/8 11:07
地面に積もった雪も絵になります
だんだん木々に霧氷が
2012年01月08日 11:12撮影 by  NEX-5, SONY
2
1/8 11:12
だんだん木々に霧氷が
増えてきます
2012年01月08日 11:12撮影 by  NEX-5, SONY
1
1/8 11:12
増えてきます
感じのよい小径
2012年01月08日 11:14撮影 by  NEX-5, SONY
2
1/8 11:14
感じのよい小径
気温は0℃近く
2012年01月08日 11:14撮影 by  NEX-5, SONY
1/8 11:14
気温は0℃近く
どこまでも続く冬景色
2012年01月08日 11:31撮影 by  NEX-5, SONY
2
1/8 11:31
どこまでも続く冬景色
青空の下で霧氷が見られるなんて♪
2012年01月08日 11:17撮影 by  NEX-5, SONY
25
1/8 11:17
青空の下で霧氷が見られるなんて♪
この小径を登っていきます
2012年01月08日 11:25撮影 by  NEX-5, SONY
2
1/8 11:25
この小径を登っていきます
雲も気持ち良さそう
2012年01月08日 11:29撮影 by  NEX-5, SONY
3
1/8 11:29
雲も気持ち良さそう
山頂の霧氷はダイナミック
2012年01月08日 11:39撮影 by  NEX-5, SONY
7
1/8 11:39
山頂の霧氷はダイナミック
迫力あるなぁ
2012年01月08日 11:39撮影 by  NEX-5, SONY
2
1/8 11:39
迫力あるなぁ
山頂まで続く霧氷
2012年01月08日 11:41撮影 by  NEX-5, SONY
3
1/8 11:41
山頂まで続く霧氷
すごい芸術品
2012年01月08日 11:36撮影 by  NEX-5, SONY
7
1/8 11:36
すごい芸術品
周りの山もいつか登ってみたい
2012年01月08日 11:34撮影 by  NEX-5, SONY
6
1/8 11:34
周りの山もいつか登ってみたい
山々の景色を包む霧氷
2012年01月08日 11:34撮影 by  NEX-5, SONY
4
1/8 11:34
山々の景色を包む霧氷
山頂には避難小屋
その上に展望台が
2012年01月08日 11:42撮影 by  NEX-5, SONY
1
1/8 11:42
山頂には避難小屋
その上に展望台が
高見山山頂
2012年01月08日 11:46撮影 by  NEX-5, SONY
4
1/8 11:46
高見山山頂
360度の展望!
2012年01月08日 11:40撮影 by  NEX-5, SONY
3
1/8 11:40
360度の展望!
たっぷり日が差して心地よい
2012年01月08日 11:50撮影 by  NEX-5, SONY
3
1/8 11:50
たっぷり日が差して心地よい
向こうにもずっと山並みが
2012年01月08日 11:54撮影 by  NEX-5, SONY
1
1/8 11:54
向こうにもずっと山並みが
いつまでみても飽きない霧氷
2012年01月08日 11:55撮影 by  NEX-5, SONY
1/8 11:55
いつまでみても飽きない霧氷
陽だまりの中お昼ごはん
息子のお気に入りは豚汁
2012年01月08日 11:57撮影 by  NEX-5, SONY
16
1/8 11:57
陽だまりの中お昼ごはん
息子のお気に入りは豚汁
いつものサンドイッチ
2012年01月08日 12:02撮影 by  NEX-5, SONY
5
1/8 12:02
いつものサンドイッチ
コンビニで買った“雪苺娘”美味しい♪
お餅の中に生クリーム&スポンジ&苺
2012年01月08日 12:08撮影 by  NEX-5, SONY
1
1/8 12:08
コンビニで買った“雪苺娘”美味しい♪
お餅の中に生クリーム&スポンジ&苺
ミルクティーでほっこり
2012年01月08日 12:11撮影 by  NEX-5, SONY
4
1/8 12:11
ミルクティーでほっこり
下山します
2012年01月08日 12:31撮影 by  NEX-5, SONY
2
1/8 12:31
下山します
父さん、エビのしっぽの撮影に夢中
2012年01月08日 12:32撮影 by  NEX-5, SONY
6
1/8 12:32
父さん、エビのしっぽの撮影に夢中
その、特大のエビのしっぽ
2012年01月08日 12:32撮影 by  NEX-5, SONY
7
1/8 12:32
その、特大のエビのしっぽ
今日は存分に冬景色を楽しみました
2012年01月08日 12:36撮影 by  NEX-5, SONY
1
1/8 12:36
今日は存分に冬景色を楽しみました
霧氷見物に、またいつか訪れます
2012年01月08日 12:36撮影 by  NEX-5, SONY
2
1/8 12:36
霧氷見物に、またいつか訪れます
帰る前にたかすみ温泉へ
露天岩風呂でのんびり
2012年01月08日 14:22撮影 by  NEX-5, SONY
1/8 14:22
帰る前にたかすみ温泉へ
露天岩風呂でのんびり
撮影機器:

感想

年末に父さんに腰痛トラブル発生、登山口からこれから、、という直前で
泣く泣く登山をあきらめ下山するハメに。

でも、お正月にずっと家でじっとしていたのがよかったようで、
無事回復。穏やかな山なら行けるようになりました。


前から気になっていたのが奈良にある高見山。初心者にもOKのようです。
ほとんどの登山ガイドブックの登山適期は、春と秋、または夏。
しかしながら、この高見山は、冬の霧氷見物もおすすめと
コメントがあるではありませんか。
どんな山だろう。一度天気の良い冬の日に登ってみたいと思っていました。

いつもヤマレコでお世話になっているrei715 さんと、pokopenさんが数日前に
登られているのですが、それはそれは見事な溜息がでるような霧氷の写真。
同じように綺麗な景色が見られるといいなぁ。

たかすみ温泉の駐車場に車をとめて、登山口に向かいます。
登山口では、「全然雪が無い・・・」と、父さんが、少しがっかりの様子。
「心配ないって、山頂は雪でいっぱいだよ〜」←ヤマレコで予習バッチリ、余裕の母さん。
半信半疑でひたすら登る父さんと息子。

それにしても登山口で気温は2℃でしたが、太陽の光が眩しい朝。
気温が高くなって霧氷が見られないかもと、正直、気になってしまいます。

少しずつ登山道に雪がみられます。軽アイゼンなくても大丈夫かな、
でも念のため、途中の避難小屋で装着。

尾根に出ると、急に冷えた空気を感じるように。
「少しだけ風がでてきたね」一枚、ジャケットを着ます。
さあ、これは霧氷が洗われる前ぶれか、、
でてこい、でてこい霧氷〜

さらに、一面雪でおおわれた斜面を登っていくと、
おぉ、少しずつですが現れました!
美しい霧氷が私達を待っていてくれました♪
山頂に近づくにつれて、霧氷のボリュームが増えていきます。

「こ、これは、すごい!」

謙虚に少しでも霧氷を見られたらいいなぁと思っていたけれど、
いえいえたっぷり楽しめます。
これまでにも霧氷を見たことがあったけれど、なぜだか高見山は格別!

この日は、天気が割と良く、遮るものがない山頂からは、
周りの山々の大展望というオマケ付き。
白い霧氷の木々の向こう側に緑の山や大地がバックになり、
目の前に迫力の風景が広がります。

山頂の小さな避難小屋は他の登山者でいっぱいでした。
気温は0度前後でしたが、丁度良いぐあいに日が差してきたので、
陽だまりの中、遠くの山々を見ながら、避難小屋の脇で、
ゆっくりお昼ごはんにしました。
「普段、もっと風強いし、山頂は寒うて長居なんかできへん。
せやけど、今日はええ日やわぁ・・・」と、リピーターの登山者さんから
色々お話伺いました。

その後、名残惜しみながら下山、帰りは駐車場前の“たかすみ温泉”に
のんびり入ってリラックス。
登山後に小ざっぱりと温泉にも入ります。
本日の登山、温泉付きでさらに好感度アップ。

高見山とは相性が良かったのか、心配していた父さんの腰痛発生せず。
むしろ、調子が良くなって自信も戻ってきたようです。
私と息子は、顔を見合わせてホッとしました。

この日の父さん、五つ星の満足度☆ (やった〜、計画大成功!)

slowlife家にとっての、遅いお正月登山がやっと完了しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1626人

コメント

見事な樹氷ですね♪
ご主人様の腰痛も善くなったようで何よりでしたconfidentheart04

お山の選択もバッチリ予習で素晴らしい計画実行ですす
登山口には雪はないけれど,山頂に行くにつれて見事な景色は満足度倍増UPupupup

青空の元での樹氷はまた一段と栄えて見事ですね!


次回は何処の雪の上に立っているのでしょうね♪
また楽しみにしていますhappy01paper
2012/1/10 11:08
ゲスト
slowlifeさん、こんにちは
綿向山も霧氷が楽しめましたが、見山も霧氷が良いと、綿向山の山頂で会った人に聞きました。
素晴らしい霧氷ですね
2012/1/10 12:37
霧氷の森♪
こんにちは。

前夜に決めて、早速行って来られたんですね
若い方たちはグズグズしないで、すぐに行動できるからいいなぁ〜
蒼天の下で霧氷ハイクが楽しめ、とてもいい一日になりましたね
仰る通り、杉谷平野分岐を過ぎると、空気感や森の雰囲気がガラッと
変わって、一気に期待が高まりますよね

あっ、わたしも腰痛持ちですが、「ストレス」と「冷え」が大敵みたい・・
絶景と温泉は、ベストミックスですね
2012/1/10 12:58
素晴らしい霧氷・樹氷ですね!
はじめまして。綺麗な写真に思わず見とれたうえレコしちゃいました。
元奈良県人の私としては、奈良にもこういう山があったのか と眼から鱗です。標高は1300mと奥多摩の方が高いのに雪の状態はよっぽどです。尾鷲など雨量の多いところだからなのかな、とか考えちゃいましたが、いずれにせよ、この景色は凄い です。
2012/1/10 20:32
おっと・・・
先越されちゃいました
実は我が家もこの週末は高見山と思ってたのです

いや〜、見事な霧氷ですね。
ホントに素晴らしいっす
我が家は雪山は結構歩いてるのに、霧氷にはあまり縁が無い山行が続いています
こんな立派なのを是非見てみたいっ
2012/1/10 22:48
kayo-piさん、こんばんは!
父さんは初めのうち雪がなくてショゲていたのですが、
どんどん雪が出てきて、
登山道では子どものようにはしゃいでいました

霧氷に感動!
季節に冬があって良かったなぁhappy02

この冬、素敵な雪景色にあと何度会えるかな
2012/1/10 23:24
todokitiさん、こんばんは!
高見山を歩いているときに、何度か綿向山を歩いているような気分になっていました

山に包まれているような感覚が同じだったのかもしれません。
危ない場所がほとんどなくて安心して歩けるし、
道も激しくなく、一定していますhappy01

登られる人も多くて大人気の山であることに間違いありません
2012/1/10 23:30
pokopenさん、こんばんは!
登山前日の夜に、pokopenさんのレコを読ませていただき、
背中をポンと押されたかのような、、、
翌日の早朝、高見山に向かっていました。

今までにも何度もpokopenさんのレコに導かれていますが、
最高の一日のきっかけを下さってありがとうございましたhappy02

霧氷は言葉に表せないほどの美しさでした〜shineshine
2012/1/10 23:36
ShuMaeさん、はじめまして!
ShuMaeさん、元奈良県人だったのですね〜
奈良には良い所がいっぱいありますね。

ところで、どうしてこの地域にこれほどの雪が積もり、
あの綺麗な霧氷がつくられるのか本当に不思議に思います
(登山口からは全く想像できないのですよ)

関西の山、発見が多いですhappy01
2012/1/10 23:43
utaotoさん、こんばんは!
おお〜、タッチの差で、先を越してしまいました〜

がっつり雪山というよりも、のんびり登山という言葉が
似合いそうなのが高見山happy01

冬のファミリー登山におすすめのお山です。
utaotoさんファミリーが登られるときにも、霧氷がバッチリみられますように
2012/1/11 0:02
slowlifeさん、初めまして。
ricalojpと申します。

高見山は霧氷の素晴らしい山だとは聞いてはいましたが、驚きです。

いやー凄いなー。どの画像に拍手をしたらよいのやら。
2012/1/11 6:07
本年もどうぞよろしくお願いします。
slowlifeさん、こんばんは。

今年のごあいさつと自己紹介。
すばらしいです。
まず、パパさんがミシンでジャケット・ザック・スパッツ・帽子を作られるのには驚きです。
すごいですね。器用なんですね。
私もミシンや裁縫は、趣味でしょっちゅうしているんですが、
パパさんは最近はじめられたばかりなのに。すごすぎます。
(それとも以前から裁縫をしてみえたのでしょうか?)

そして息子さんの版画。
これも母としては嬉しくて涙チョチョ切れますね。

いつも山行記録から家族の暖かさが伝わってきます。
今年も楽しみにしていますよ。
2012/1/11 20:56
ricalojpさん、はじめまして!
霧氷、ちょっとぐらい見られたらいいなと思っていたのですが、
次から次へと、、、、
ひと冬分の景色を堪能した気分です〜happy01

ricalojpさんのプロフィールの冬景色のお写真、素敵ですね。
そんな雰囲気の冬のフィールドで、のんびりとテント泊してみたいなぁ
2012/1/11 22:20
miya162さん、こちらこそ今年もよろしくお願いします〜!
自己紹介、久々に更新しました〜。
読んでくださってありがとうございますhappy01

それにしても我が家の父さんがこんなに裁縫にはまるとは!
本当に全くの素人なんです
仕上がりが、時には御愛嬌だったりするものもありますが
今日はゴアテックス生地でミトンを制作してました。
好きこそものの上手なれ、、、ですかね

息子の版画の版は大事にしまってあります〜。(親バカですね
2012/1/11 22:41
おはようございます
今年も宜しくお願いいたします

どのお写真も綺麗ですね
霧氷がキラキラして 写真集のようです

いつも山頂での食事のご用意を含めテキパキと準備をされるご様子がうかがえご立派で素敵ですね

slowlifeさんの山行記録を今年も楽しみにしていますlovely
2012/1/12 8:27
素晴らしい景色!!
こんばんは!
高見山に行かれたのですね〜。

slowlifeさんの記録はいつも美しい写真に目を奪われてしまうのですが、今回はまた格別ですね

高見山は一度だけ行きましたが、霧氷にはちょっとフライングだったようで、残念ながら全く雪無しの日でした。
もう7年前の事ですが、それ以来行っていません

記録を拝見して、今年こそ行ってみたいなぁ・・・
いや、行くぞ〜〜 と気合が入りましたよ!!

今年も楽しいレコ楽しみにしています
2012/1/12 22:26
mermaidさん、こんばんは!
コメントありがとうございますhappy01

美しい霧氷がみられて、運が良かったなぁと思います。
高見山の霧氷はとても印象深くて、いつまでも心に残っており、
まだ今も夢見心地が続いています〜confident

お昼ごはん、たいしたものではないのに写真に残しておくと後で思い出になるものですね〜。
あっ、お昼の準備は、テキパキというより、むしろドタバタ でありマス・・・ coldsweats01
2012/1/12 22:31
padmaさん、こんばんは!
今年もよろしくお願いします〜happy01

高見山、昔、霧氷シーズンの前に登られたことがあったのですね。

今なら、霧氷が見られるのでは!
この時期、高見山は途中から雪がたくさんですよsnow 山頂は寒し〜。
お天気とにらめっこで、タイミングよく登れる日があれば、ぜひとも行ってみてください  
2012/1/12 22:51
slowlifeさん、こんばんは!
青空の下の霧氷・・・いいなあ

奈良にこんなスポットが・・・ありますよねえ
まだまだ知らないところだらけです。

また参考にさせてくださいな
2012/1/17 22:10
monsieurさん、こんばんは!
関西方面、登ってみたい雪山がたくさん
奈良にいくつかあるのですが、
意外にも今年になるまで知りませんでした
高見山は気にいってしまって
また来年もリピート予定です。

私もmonsieurさんのレコ、とても参考にさせていただいております〜
2012/1/18 0:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら