記録ID: 1610572
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【雲取山】鴨沢〜後山林道〜三条の湯泊〜七ツ石山〜(周回)
2018年10月08日(月) ~
2018年10月09日(火)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp91328a7e1ed40ce.jpg)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 11:12
- 距離
- 31.7km
- 登り
- 3,294m
- 下り
- 3,272m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:40
距離 13.9km
登り 1,654m
下り 1,273m
2日目
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:21
距離 17.8km
登り 1,640m
下り 2,017m
13:35
1日目:鴨沢〜お祭〜<後山林道>〜三条の湯
2日目:三条の湯〜三条ダルミ〜雲取山〜七ツ石山〜鴨沢
*歩行距離が30キロ以上と表示されていますが、実際は25キロほどだと思います
2日目:三条の湯〜三条ダルミ〜雲取山〜七ツ石山〜鴨沢
*歩行距離が30キロ以上と表示されていますが、実際は25キロほどだと思います
天候 | 1日目:曇り時々小雨 2日目:曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
公衆トイレあり 朝7時、空きは数台のみ |
その他周辺情報 | 【丹波山温泉のめこい湯】 三条の湯で割引券をもらって、600円→300円/人 |
写真
感想
台風が過ぎて、晴れの山歩きを期待していましたが
予想外の曇り時々雨だったので
1日目は鴨沢から反時計回りに雲取山に登る予定を
反時計回りに変更、2日目に登頂することにしました
なので、1日目は三条の湯で時間がたっぷり
温泉にゆっくり入って時間を過ごしました
小屋でご一緒した徳島からのトレラン3人さんと
千葉からソロの方といろいろお話しできて、おもしろかったです
翌日も道中、何度も合流して会話して、長い稜線尾根歩きも楽しかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1083人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する