蓼科山
- GPS
- 04:36
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 639m
- 下り
- 628m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨が降っていた模様で登山道が濡れていました。 あと台風の影響で木が倒れていたりしたように思います。 |
その他周辺情報 | 池の平ホテルの日帰り温泉 通常大人1,000円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
3連休+1日の秋の登山三昧、二日目は蓼科山です。
歩く距離と高低差がそんなになく、登りやすい山かなと思い、かなり前から登って見たいと思っていましたので、今回チョイスしました。が…、2カ月ぶりの登山となる私にとってはハードでした。序盤は緩やかな登りですが徐々にガレ場を登るような感じになり、山荘を超えた後は岩を登っていく感じでした(´・ω・`)
前日は近くの池の平高原白樺ホテルに泊まりました。ほぼ前日に宿を決めたので、あんまり吟味できる時間がなかったのと、1人だとそんなに泊まれる宿がなかったので、登山口から近いここにしました。ただ、この辺ペンションが数多くあるのようなので、もっとお安い宿があったかもしれません。結構お部屋は古い感じでしたが、従業員の方は親切で丁寧でした。あと、ここに宿泊すると、池の平ホテルの駐車場無料券がもらえるのと、宿泊表を見せることで次の日の16時までなら姉妹ホテルである池の平ホテルの温泉にも入れます。
https://kogen.ikenotaira-resort.co.jp/
台風の後ということ、まぁ風は強いかもしれないが、天候は良いじゃないかとおもっていました。ただ朝は風が強いと思い、いつもよりも少し登山開始時間をずらしました。朝の時点は多少雲が多いまずまずの天気でしたが、登っている途中で段々ガスってきました。頂上は完全にガスで周りは何も見えず(´・ω・`) そして、くっそ寒いので早々に下山しました。
後半の登山道はこんなに岩だらけの道だとは想定していなかったので、ストックではなくて、手を使うことが多かったです。こういう時にはグローブがあったほうがいいなぁと思いました。でも、自分汗をかなりかくほうなので、蒸れるからグローブするのはあまり好きじゃないんですよね(汗)
下山後は、白樺湖の池の平ホテルにある温泉に入りました。前述した通り、昨日池の平ホテルに止まったので無料で入れました。池の平ホテル周辺はかなり混んでいましたが、温泉だけはそんなに人がおらず、広いお風呂を独り占めできました。あと、ここは水着で入る混浴のでっかい露天風呂があります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する