記録ID: 1612211
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
涸沢岳
2018年10月08日(月) [日帰り]


体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:32
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 2,699m
- 下り
- 2,563m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:14
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 10:33
距離 20.7km
登り 2,699m
下り 2,571m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白出沢は思っていた以上に整備されていました |
写真
感想
出発してから色々あって、鍋平の駐車場から家へ引き返そうとも思いましたが涸沢の紅葉を上から見ようと出発しました。体調が良ければ南岳から降りる予定でしたが涸沢岳直下の鎖場を下ったところで北穂は断念しました。また来年以降に南岳周りか涸沢から登りたいと思います。
帰りの林道の途中でなぜかGPSが途切れてしましました。鍋平の駐車場には3時過ぎに着きました。
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する