丸山
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 795m
- 下り
- 786m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありません |
その他周辺情報 | 芦ヶ久保駅のすぐ下にある道の駅芦ヶ久保は飲食だけでなく土産物などがとても充実しています。それでも飲み足りなくて秩父の行きつけの店へ・・・。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
ガスカートリッジ
バーナー
クッカー
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
レンズ
|
---|
感想
・奥武蔵の中でも眺望抜群で有名な芦ヶ久保の丸山はいつか行きたいと思っていたのですが、ようやく行くことができました。天気は生憎と曇り空ですが気持ちの良い道で楽しむことができました。
・丸山へはいくつかのコースがありますが、今回は西武秩父線芦ヶ久保駅からスタートして、東側の大野峠を経由して丸山に行き、最後は秩父札所第4番金昌寺へ下りるつもりでした。ところが丸山を出て金昌寺に向かう道の途中で、持って行った地形図を紛失したことに気づきあちこち捜したのですが結局見つかりませんでした。このまま金昌寺まで道標等を頼りに地図無しで行くことも考えましたが、熟慮の結果丸山から芦ヶ久保に戻るルートに変更しました。おそらく金昌寺には道標を頼りに行けたと思いますが、地図無しで歩くのはやはり不安だったので、道標がたくさんあり難易度も低い芦ヶ久保へ戻るルートに変更しました。
・なおこれを機会にスマホでも山地図を見ることができるアプリを複数インストールし、予備のバッテリーも必ず持参するようにしました。スマホがandroidなので、現在ヤマレコマップ、geographica、山旅ロガーを比較しながら使用しています。それにしても便利な時代になりました、バッテリーなどの問題はありますが、1/25000地形図を持っていなくても電波が届かないところでGPSによる現在地確認や地図(1/25000地形図を含む)の閲覧ができるようになりました。高価なGPSは不要です。スマホがあれば十分です。これがあれば道迷いによる遭難なんて減らすことができると思いますね。
・金昌寺には行けませんしたが装備を見直し新しい技術を試す良い機会となりました。
・天気もそれほど良くなく金昌寺へも行きそこなったので、このルートはいつかリベンジしてみたいと思いました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する