ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1616595
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

戸隠山(紅葉見ごろは1500m付近)

2018年10月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
12.4km
登り
1,149m
下り
1,147m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:52
合計
6:26
6:51
6:51
5
6:56
6:56
8
7:10
7:11
44
7:55
8:00
5
8:05
8:06
15
8:21
8:22
50
9:12
9:13
36
9:49
9:49
11
10:00
10:12
9
10:21
10:21
32
10:53
10:55
42
11:37
11:39
2
11:41
11:41
10
11:51
11:51
5
11:56
11:57
29
12:26
12:26
4
12:30
12:30
7
12:37
13:03
6
13:09
13:09
3
13:12
戸隠キャンプ場バス停
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
戸隠キャンプ場
2018年10月14日 06:57撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
10/14 6:57
戸隠キャンプ場
色づき始め
2018年10月14日 07:05撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
10/14 7:05
色づき始め
いい色!
2018年10月14日 07:24撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/14 7:24
いい色!
美しい黄色
2018年10月14日 07:26撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
10/14 7:26
美しい黄色
滝のところのクサリ
2018年10月14日 07:50撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
10/14 7:50
滝のところのクサリ
美しい赤色
2018年10月14日 07:55撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10
10/14 7:55
美しい赤色
幕岩から不動滝
2018年10月14日 07:59撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/14 7:59
幕岩から不動滝
1500m付近 紅葉がピーク
2018年10月14日 08:01撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
10/14 8:01
1500m付近 紅葉がピーク
氷清水
2018年10月14日 08:05撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10/14 8:05
氷清水
一不動避難小屋
2018年10月14日 08:20撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10/14 8:20
一不動避難小屋
振り返って
2018年10月14日 08:20撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
10/14 8:20
振り返って
高妻山 ガスがとれそう
2018年10月14日 08:38撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10
10/14 8:38
高妻山 ガスがとれそう
黒姫山も見えてきた
2018年10月14日 08:43撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/14 8:43
黒姫山も見えてきた
戸隠山方面
2018年10月14日 08:52撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
10/14 8:52
戸隠山方面
2段のクサリ
2018年10月14日 08:55撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
10/14 8:55
2段のクサリ
名残の紅葉と黒姫山
2018年10月14日 08:59撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
10/14 8:59
名残の紅葉と黒姫山
名残の紅葉と黒姫山
2018年10月14日 09:00撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
10/14 9:00
名残の紅葉と黒姫山
九頭竜山の山頂
2018年10月14日 09:12撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10/14 9:12
九頭竜山の山頂
道は崖の脇をとおります
2018年10月14日 09:23撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/14 9:23
道は崖の脇をとおります
下をのぞくと 美しい紅葉
2018年10月14日 09:23撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
8
10/14 9:23
下をのぞくと 美しい紅葉
すごい岩山
2018年10月14日 09:25撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
12
10/14 9:25
すごい岩山
戸隠奥社の杉並木がよくわかる
2018年10月14日 09:26撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
10/14 9:26
戸隠奥社の杉並木がよくわかる
稜線の紅葉はすっかりおしまい
2018年10月14日 09:27撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
10/14 9:27
稜線の紅葉はすっかりおしまい
すばらしい展望の道
2018年10月14日 09:31撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
6
10/14 9:31
すばらしい展望の道
天空の道というかんじ
2018年10月14日 09:33撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
10/14 9:33
天空の道というかんじ
有名な鏡池がみえる
2018年10月14日 09:33撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
10/14 9:33
有名な鏡池がみえる
奥社・九頭竜社のまわりの紅葉がみごと
2018年10月14日 09:34撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
10/14 9:34
奥社・九頭竜社のまわりの紅葉がみごと
岩の上を歩く道も
2018年10月14日 09:47撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
10/14 9:47
岩の上を歩く道も
山頂から八方台を望む
2018年10月14日 09:51撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
10/14 9:51
山頂から八方台を望む
鬼無里への谷をはさんだ斜面の色づき
2018年10月14日 09:52撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
10/14 9:52
鬼無里への谷をはさんだ斜面の色づき
蟻ノ戸渡
2018年10月14日 09:56撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
10/14 9:56
蟻ノ戸渡
八方台に到着
2018年10月14日 10:00撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10/14 10:00
八方台に到着
蟻ノ戸渡
2018年10月14日 10:01撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
10/14 10:01
蟻ノ戸渡
戸隠山に戻る
2018年10月14日 10:20撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
10/14 10:20
戸隠山に戻る
高妻山
2018年10月14日 11:26撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/14 11:26
高妻山
下山途中の紅葉
2018年10月14日 11:59撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
10/14 11:59
下山途中の紅葉
牧場入口の蕎麦。白樺食堂
2018年10月14日 12:46撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
10/14 12:46
牧場入口の蕎麦。白樺食堂
きゅうりつけもの、ナスの炒め物
2018年10月14日 12:47撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
10/14 12:47
きゅうりつけもの、ナスの炒め物
きのこもりもりの蕎麦。サービスの天ぷら
2018年10月14日 12:51撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
6
10/14 12:51
きのこもりもりの蕎麦。サービスの天ぷら

感想

■妙高から予定変更
 燕から妙高山の予定でしたが、前日の夜のTVの天気予報をみて愕然。北信地方・新潟上越地方ともに午前中は雨とのこと。晴れるとおもって泊まったのでショックでした。
 早朝5時過ぎの時点で雲は薄く、降水短時間予報も問題なしということで山に向かいます。しかし、妙高山と黒姫山の山頂付近は雲に隠れています。一方、飯綱山は雲はなし、飯縄山に向かうことにします。向かいながら、ふと「戸隠山の標高からすると、稜線の紅葉終わってそうだけど中腹は」と思い、さらに変更します。
(東京出発時点では、妙高の天候が悪い場合は、五里ヶ峯というサブプランを用意していました)

■戸隠山
 途中に蟻の戸渡があるため、一生登ることはないかもと思っていた戸隠山。しかし、戸隠キャンプ場から一不動経由で八方台までの往復なら蟻の戸渡を通過しなくてすみそうだということでスタートです。
 登りはじめは、山には雲がかかっていましたが、稜線に到着することから途切れはじめ、展望が得られるようになりました。稜線の紅葉は終了でしたが、高度感のある登山道から下をのぞくとちょうど見頃。岩と紅葉のとりあわせはなかなかのものでした。
 戸隠山をもって北信五岳をすべて登ったことにもなり、ヘタレと言われようが、これはこれでよかったです。

■きのこ蕎麦
 戸隠牧場入口にある2軒の蕎麦店(岳と白樺食堂)。今回は白樺食堂に入り、秋期限定の「きのこ蕎麦(1100円)」を注文。きのこだらけのビジュアルに驚きです。きのこ汁におまけで蕎麦があるような感じです。きのこ、おいしくいただきました。
 また、キュウリの漬け物&なすの煮物の小鉢、野菜天ぷら盛り合わせがサービスでつきました。本当におなかいっぱい。春季限定の「山菜蕎麦」もあるようなので、その頃に行ったら立ち寄ってみたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

蟻の戸渡を通らず
戸隠登れるんですねー
蟻の戸渡とか不帰嶮とかジャンとかは
一生行けないし行くつもりもないので
僕も縁のないお山と思ってました(笑)
2018/10/16 9:56
Re: 蟻の戸渡を通らず
cyberdocさん、こんばんは。

戸隠は一生のぼれないだろうなぁと思っていて
計画もたてていなかったのですが、
車を運転しながら、逆から登ればいける!とおもって
急遽、いくことになりました。

ヘタレ感満載ですが、
これはこれでありかと。
2018/10/16 22:53
蟻の戸渡
sat4さん

蟻の戸渡は避けましたか
自分は一部またいでズルズルとしたような。。
このお店のお蕎麦、食べたことがあります。
sat4さんのコメントにもありますが、蕎麦の
記憶よりも、漬物や天ぷらなどたくさんで
驚いたことが印象に残っています。今も変わらないのですねえ。
2018/10/16 17:34
Re: 蟻の戸渡
youtaroさん、こんばんは。

蟻の戸渡。写真をみるだけで無理です。
実物を上から見ましたが、やっぱり無理です。
ただ、ちょっと下を迂回できるようなので、
もしかしたら行けるかもしれません。

白樺食堂。蕎麦入りきのこ汁、という感じでした。
蕎麦がやや柔らかかったのは私の好みではありませんでしたが、
とてもおいしい、きのこ汁でした。
春の山菜の時期の再訪はありだと思いました。
2018/10/16 22:59
高妻山の眺め
sat4さん、こんばんは

天気予報に振り回された山行、展望あって良かったですね。
もう標高が1500mまで下りてきましたか!
先週1800〜1900m辺りが見頃と思っていましたが。

戸隠山は岩と紅葉シリーズにふさわしい山ですね。
岩峰があると紅葉が映えます。
避難小屋からのピストンとは意表を突かれましたが、
北信五岳制覇おめでとうございます。
戸隠山付近から見る高妻山が一番格好いいと思っていますが、
いかがでしたか。
2018/10/16 21:31
Re: 高妻山の眺め
hirokさん、こんばんは。
紅葉の進みは、意外と早い気がします。
長野の朝晩はとても寒かったです。

岩と紅葉といえば、hirokさんの西上州を思い出しました。
絵になる美しさですね。
高妻山の紅葉は終わっていましたが、茶と緑の山も美しく
しかも山容がピラミダルで、おぉぉ!というほど、よかったです。
2018/10/16 23:04
お逢いしましたね。
こんにちは。tokidokiです。
もしかして、山頂付近で言葉を交わしてすれ違い、下山時、九頭龍山頂にて追い抜かれた方ではないですか??
こちらは4人組でした。
そして驚きなのは、10月8日にも栗駒山に登山口は違うけれど、登られていますね。ご縁があって嬉しいです。(^^)/
2018/10/17 16:25
Re: お逢いしましたね。
tokidokiさん、こんばんは。

はい、話をしたのは私です。
suge-gasaさんのレコをフォローさせていただいているのですが、
すれちがったのが、tokidokiさんとは!
1週前の栗駒山もですね。確かに、ご縁を感じます。

それにしても、たくさんの方が蟻の戸渡にチャレンジされていて、
すごいなぁと思いました。
2018/10/17 22:59
いきなり本番は、
いけません。
まずは、里で、ボルダリング&スラックライン。
オートビレイのあるボルダリング場で、高度慣れするのが、いちばん安全ですね。
そして、
見られたくないDVDや、いけないオモチャを処分して、
身辺整理をしてから、戸隠には挑みましょー♪
(ソレハ6年マエノ、ワタシデス。 )
まぁ、
初心者が落ちたという話は、あまり聞きませんデス。そういうモンです。
2018/10/31 11:59
Re: いきなり本番は、
ka8chanさん、こんばんは。

身辺整理をするまでもなく、あれは、無理ですね〜。
八方台から、すごいなぁと思いながら、見てました。

ka8chanさん、西岳もいっちゃうんですね。
速いだけじゃなくて、技術もすごいです。
2018/11/1 23:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら