記録ID: 1617359
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
【浅間山(前掛山)】5年越しのリベンジ成功!
2018年10月14日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:43
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,635m
- 下り
- 1,582m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 2:40
- 合計
- 10:40
距離 18.3km
登り 1,640m
下り 1,588m
14:47
天候 | 曇り時々晴れ、一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
その他周辺情報 | 高峰高原ホテルにて日帰り入浴可。¥800 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ポール
|
---|
感想
2013年に初挑戦するもあまりの強風に山頂まであと数百mの所で撤退。
その後、数回計画するも悪天の為に黒斑山までで断念したりと、
いまいち相性が良くなかった浅間。
今回も直前で予報が悪くなってどうなることかと思いましたが、結果としては上々。
行動時間があと30分ずれていたら、どのポイントでも景色が見られなかったかもしれませんが…。
前掛山からの下山中にみぞれ混じりの雨に降られ、かなりガスも濃くなってきたので、
当初の外輪山周回はやめにしてピストンという形にしました。
前掛山のアップダウン後の草すべりの登り返しはかなりキツイものがありましたが、
登っている時にほんの数分だけ全体的にガスが取れて最後の絶景を拝めたのが
せめてもの救いでした。
何はともあれ、リベンジを果たせて絶景も堪能できて大満足の山行となりました!
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する