記録ID: 1617564
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳 〜紅葉終了、小雪チラつき冬近し
2018年10月15日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 10:07
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,667m
- 下り
- 1,649m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
胸突八丁から最終水場までは、断崖沿いの登山道が続くので、滑落には細心の注意を。 |
その他周辺情報 | ほりでーゆー四季の郷の温泉。530円とリーズナブル。併設のレストラン四季の郷のカツ丼はとてもボリューミー。茶碗蒸し、味噌汁、漬物付きで930円はお得。衣のカリカリ感が残る柔らかな豚肉は絶品だ。 |
写真
感想
紅葉シーズンを過ぎた平日。さすがに登山者はまばらで、去年秋の混雑が嘘のよう。乗越に出ると風が強くて寒い。乗越から常念岳への北斜面は特に風が強くて修行のようだった。
上空は厚い雲に覆われていたが、3000mから下の視界は良好。槍・穂高の頂上付近は見えなかったが、大天井岳から燕岳、針ノ木岳、鹿島槍ヶ岳、立山、剱岳など、北側の山々はくっきり見え、まずまずの山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する