記録ID: 1617848
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
白神山地 小岳 世界遺産境界線 紅葉展望良好 が遠い
2018年10月14日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:35
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,213m
- 下り
- 1,198m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス | とにかく遠い。砂利道の林道を22km.国道7号から41kmと遠い。今回は、登山口手前、7km地点進入禁止。撤退か?、往復14kmを歩いて、小岳に挑戦するか?、天気の良い紅葉の時期、チャンスは極小だ。小岳に向かう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小岳の登山道そのものは比較的整備されている。高度差も距離も小さい。問題はどうやって、登山口に到達するかである、 |
その他周辺情報 | 道の駅「ふたつい」が、国道7号から藤里町→小岳登口に向かう地点近くに、旧道の駅の場所から7号線の反対側に、規模も大きく、施設も格段にレベルアップして、2018.7 オープンしている。 |
写真
撮影機器:
感想
前日に続いての藤里町、駒ケ岳の隣の小岳を目指すことにした。隣なのにアクセスは全く異なる。天気は晴れマーク、紅葉も期待できる、絶好のチャンス、特に今回は、白神山地世界遺産25周年記念の企画があると言う。砂利道も整備が期待できる。条件は揃っている。時間も余裕を持ってスタートした。が、小岳登山口手前、7km地点で林道の通行止めに遭遇。ガックリ。引き返すか迷ったが、意を決して歩いての登山となった。消耗を抑えるため、ゆっくりゆっくりの歩行とした。
rei-kさんのレコを参考に、二つのコースをイメージして登山口に向かった。が、旧道が倒木で進入禁止。又々、ガックリ。登山道そのものは、整備されて、要所要所に標識があり、問題無し、天気と紅葉に恵まれ、景色はとても良かった。岩木山も、更に、真新しい小岳山頂の標柱までも。
四苦八苦した分、大きなプレゼントを頂いた気分である、
最後に、小岳行きの決断と勇気をいただいたrei-kさんに重ねてお礼を申し上げます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いろんな意味で大変な山行でしたね〜
お疲れ様でした!
まさか、林道が通行止めとは…
何かあったんでしょうか?
その他にも旧道も通れないとか…
でも、その分、途中も山頂も景色が素晴らしいですね✨
私は、全く景色が見られなかったので😅
でも、yat55yamaさんの写真見たら、私もまた晴れた日に行って、景色を見たくなりました!
こちらこそ、参考になるレコありがとうございました^^
rei-kさんへ
コメントありがとうございました。今回の小岳山行、行ってみたいとの思いの原点は、rei-kさんのレコなのですから。白神山地世界遺産センターのHPにも出てくるから関心を持っていたこともありましたので。色々ハプニングもありましたが、結果オーライでよかったと思います。思い出に残る山行になると思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する