ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 161949
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

矢倉岳   神奈川県の山

2012年01月10日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 静岡県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
15.7km
登り
1,049m
下り
1,037m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※ 発着時刻:始点は発時刻、他は着時刻。 移動、休憩、は次地点迄の時間。

地点名     発着時刻  移動時間 休憩時間他 備考
地蔵堂      07:32   0:53   0:00
バス停足柄古道入口08:25   0:43   0:00
林道入口     09:08   0:58   0:00
600m点     10:06   0:42   0:00
矢倉岳      10:48   1:38   0:21
足柄峠古道入口  12:26   0:44   0:00
地蔵堂      13:10

移動時間合計:5時間17分 休憩時間合計:0時間21分
天候
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 東名高速道路を大井松田ICで降りて直進方向の県道78号線を行く、道なりに5.1匆叱競肇鵐優襪鯣瓦韻神茲凌号・竜福寺を右折する(道はそのまま県道78号線)、又道なりに4.7劼婆霑丗堯更に3.0劼如、地蔵堂 の標識に従い左折し400mで地蔵堂。駐車場は左下の大広場。足柄峠や万葉公園は地蔵堂には寄らずに県道78号線を地蔵堂から3〜4卞擦覆蠅謀个譴侘匹ぁ
コース状況/
危険箇所等
所在地 神奈川県南足柄市
危険箇所 無
累積標高差+ 1,013m
累積標高差- 1,013m
沿面距離  12.3
地蔵堂から矢倉沢へ向かう途中
県道78号線、バス停足柄古道入口
2012年01月10日 08:27撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 8:27
地蔵堂から矢倉沢へ向かう途中
県道78号線、バス停足柄古道入口
地蔵堂から矢倉沢へ向かう途中
足柄古道へ
2012年01月10日 08:32撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 8:32
地蔵堂から矢倉沢へ向かう途中
足柄古道へ
矢倉沢、バス停本村から西に入った所
正面の建物に ←矢倉岳 の表示有り
2012年01月10日 08:58撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 8:58
矢倉沢、バス停本村から西に入った所
正面の建物に ←矢倉岳 の表示有り
画面中央に矢倉岳の案内板、矢倉岳と同一方向のモミジ山の案内板が多数有。
2012年01月10日 09:06撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 9:06
画面中央に矢倉岳の案内板、矢倉岳と同一方向のモミジ山の案内板が多数有。
林道の頂点を少し過ぎた三叉路に標識が有る
登山道方向を写す、
2012年01月10日 09:26撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 9:26
林道の頂点を少し過ぎた三叉路に標識が有る
登山道方向を写す、
登山道にはこの様な標識が多数有り
2012年01月10日 10:07撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 10:07
登山道にはこの様な標識が多数有り
矢倉岳頂上、中央は展望台だろうか但し梯子は無い。
2012年01月10日 10:48撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 10:48
矢倉岳頂上、中央は展望台だろうか但し梯子は無い。
矢倉岳頂上標識
2012年01月10日 10:49撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 10:49
矢倉岳頂上標識
矢倉岳頂上
2012年01月10日 10:51撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 10:51
矢倉岳頂上
矢倉岳頂上の標識
2012年01月10日 10:51撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 10:51
矢倉岳頂上の標識
矢倉岳頂上から足柄峠
2012年01月10日 10:52撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 10:52
矢倉岳頂上から足柄峠
矢倉岳頂上から足柄峠に向かう稜線
2012年01月10日 11:15撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 11:15
矢倉岳頂上から足柄峠に向かう稜線
山伏平
足柄峠、地蔵堂、酒水の滝、への分岐点
2012年01月10日 11:23撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 11:23
山伏平
足柄峠、地蔵堂、酒水の滝、への分岐点
矢倉岳
矢倉岳と足柄峠の中間より
2012年01月10日 11:50撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1
1/10 11:50
矢倉岳
矢倉岳と足柄峠の中間より
稜線の道と古道(巻道)の分岐点
2012年01月10日 11:59撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 11:59
稜線の道と古道(巻道)の分岐点
稜線の道
足柄峠方向
2012年01月10日 12:02撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 12:02
稜線の道
足柄峠方向
稜線の道が県道に出る所、巻道も此処に出る
2012年01月10日 12:09撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 12:09
稜線の道が県道に出る所、巻道も此処に出る
万葉公園、後は駐車場

2012年01月10日 12:21撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 12:21
万葉公園、後は駐車場

足柄峠、足柄古道の地蔵堂方面入口
2012年01月10日 12:27撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 12:27
足柄峠、足柄古道の地蔵堂方面入口
足柄古道、地蔵堂方向
2012年01月10日 12:31撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 12:31
足柄古道、地蔵堂方向
足柄古道、足柄峠方向
2012年01月10日 12:31撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 12:31
足柄古道、足柄峠方向
足柄古道
2012年01月10日 12:37撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 12:37
足柄古道
地蔵堂を背にして
写真中央の標識は分かり難い表示になっているが、 左前:足柄峠、万葉公園  右前:県道を横切れば矢倉岳、県道を左に行けば左前の道と合流する。
2012年01月10日 13:09撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 13:09
地蔵堂を背にして
写真中央の標識は分かり難い表示になっているが、 左前:足柄峠、万葉公園  右前:県道を横切れば矢倉岳、県道を左に行けば左前の道と合流する。
地蔵堂
前葉の写真はこの右手、駐車場は左前方を少し下る、左前方を登ると夕日の滝
2012年01月10日 13:10撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 13:10
地蔵堂
前葉の写真はこの右手、駐車場は左前方を少し下る、左前方を登ると夕日の滝
駐車場、奥にトイレ有り
バスの転回場とバス停には駐車しない様に
2012年01月10日 13:12撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1/10 13:12
駐車場、奥にトイレ有り
バスの転回場とバス停には駐車しない様に
撮影機器:

感想

 地蔵堂から直接登るのではなく一旦矢倉沢の集落に出て南の尾根から登ろうとして矢倉沢に出ようと、ネットで情報を探した所地蔵堂から内川を渡り矢倉岳に登るルートと万葉公園ルートに分かれる地点を西に行くルートを歩いた記録が見つかった。実際に分岐点迄行くと東に向かう道が有る、ネットの記録によると送電鉄塔を通り地形図の383m点付近を西に行き徐々に北上し矢倉沢林道に抜けていた、だが送電鉄塔の先は踏跡は無く今日は薮漕ぎに来た訳ではないので早々に退散、一般道で矢倉沢まで下る。後で考えると一般道より矢倉岳の南を巻く登山道を矢倉沢林道に抜けた方が良かったかも。

 矢倉岳の東尾根末端の矢倉沢集落から登り始める、標識は適当にありもしモミジ山の標識が有れば此も同じ方向だ、林道に入れば普通に判断すれば間違える事は無い只林道の頂点を少し越えた所で登山道に向かう事だけ頭に入れておこう。登り始から600m点付近までは小刻みにジグザグを切りながらキツイ登り、600m付近まで来れば可成りなだらかになり道は直線的に尾根を辿る、この後中間付近に一部キツイ登りが有るが全体的には割となだらか、頂上は茅の丸い丘で登山者に踏まれ禿げ山直前の状態。頂上からは360渡の展望が得られる筈だが今日は割合雲が低く見えるのは箱根の山程度だ。

 昼食にしても良い時間だが余り腹が空いていないので菓子パンとサーモスの紅茶だけとし、足柄峠に向かい一部下りにくい急傾斜を標高差150m余り下ると山伏平、右に行けば21世紀の森から洒水の滝、左に行けば地蔵堂、尾根を下り670m峰を越えた鞍部から稜線の南側をトラバースする。この辺りは何気なく歩いていて稜線を行く道には注意が行って居なかった、道は西から南に向きを変え暫くすると地蔵堂への道を左に分けその直ぐ先で稜線に上った、そのまま直進しても足柄万葉公園の手前で一般道に出る所で合流する。

 一般道沿いに足柄峠に向かっていると足柄古道の入口を発見、当初はもう少し金時山方向に進み適当な所で左に折れ夕日の滝を経由して帰ろうと思っていたが、古道を見付けたので古道を行く事にした。古道は一部それらしい場所もあるが全体としては一般道と多くのヶ所で交差し面白みに欠ける所が多い、前半は兎も角後半は殆ど一般道を歩くので此ならば足柄峠から金時山に向い、832.8mのピークを越えた先で左に折れ夕日の滝を経由して帰った方が良かったかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1444人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら