矢倉岳 神奈川県の山
- GPS
- 05:47
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
地点名 発着時刻 移動時間 休憩時間他 備考
地蔵堂 07:32 0:53 0:00
バス停足柄古道入口08:25 0:43 0:00
林道入口 09:08 0:58 0:00
600m点 10:06 0:42 0:00
矢倉岳 10:48 1:38 0:21
足柄峠古道入口 12:26 0:44 0:00
地蔵堂 13:10
移動時間合計:5時間17分 休憩時間合計:0時間21分
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所在地 神奈川県南足柄市 危険箇所 無 累積標高差+ 1,013m 累積標高差- 1,013m 沿面距離 12.3 |
写真
感想
地蔵堂から直接登るのではなく一旦矢倉沢の集落に出て南の尾根から登ろうとして矢倉沢に出ようと、ネットで情報を探した所地蔵堂から内川を渡り矢倉岳に登るルートと万葉公園ルートに分かれる地点を西に行くルートを歩いた記録が見つかった。実際に分岐点迄行くと東に向かう道が有る、ネットの記録によると送電鉄塔を通り地形図の383m点付近を西に行き徐々に北上し矢倉沢林道に抜けていた、だが送電鉄塔の先は踏跡は無く今日は薮漕ぎに来た訳ではないので早々に退散、一般道で矢倉沢まで下る。後で考えると一般道より矢倉岳の南を巻く登山道を矢倉沢林道に抜けた方が良かったかも。
矢倉岳の東尾根末端の矢倉沢集落から登り始める、標識は適当にありもしモミジ山の標識が有れば此も同じ方向だ、林道に入れば普通に判断すれば間違える事は無い只林道の頂点を少し越えた所で登山道に向かう事だけ頭に入れておこう。登り始から600m点付近までは小刻みにジグザグを切りながらキツイ登り、600m付近まで来れば可成りなだらかになり道は直線的に尾根を辿る、この後中間付近に一部キツイ登りが有るが全体的には割となだらか、頂上は茅の丸い丘で登山者に踏まれ禿げ山直前の状態。頂上からは360渡の展望が得られる筈だが今日は割合雲が低く見えるのは箱根の山程度だ。
昼食にしても良い時間だが余り腹が空いていないので菓子パンとサーモスの紅茶だけとし、足柄峠に向かい一部下りにくい急傾斜を標高差150m余り下ると山伏平、右に行けば21世紀の森から洒水の滝、左に行けば地蔵堂、尾根を下り670m峰を越えた鞍部から稜線の南側をトラバースする。この辺りは何気なく歩いていて稜線を行く道には注意が行って居なかった、道は西から南に向きを変え暫くすると地蔵堂への道を左に分けその直ぐ先で稜線に上った、そのまま直進しても足柄万葉公園の手前で一般道に出る所で合流する。
一般道沿いに足柄峠に向かっていると足柄古道の入口を発見、当初はもう少し金時山方向に進み適当な所で左に折れ夕日の滝を経由して帰ろうと思っていたが、古道を見付けたので古道を行く事にした。古道は一部それらしい場所もあるが全体としては一般道と多くのヶ所で交差し面白みに欠ける所が多い、前半は兎も角後半は殆ど一般道を歩くので此ならば足柄峠から金時山に向い、832.8mのピークを越えた先で左に折れ夕日の滝を経由して帰った方が良かったかも。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する