ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 162307
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

霧氷の高見山へ

2012年01月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
11.5km
登り
959m
下り
953m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:05 高見登山口バス停
9:50 小峠
10:25 高見峠(大峠)
11:10 山頂 11:45
12:15 杉谷平野分岐
12:30 高見杉
13:20 たかすみ温泉 14:40
14:45 高見平野バス停
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奈良交通バス 霧氷バス(往復2160円)
行き:近鉄榛原駅〜高見山登山口(約35分乗車)
帰り:高見平野〜近鉄榛原駅(約45分乗車)
コース状況/
危険箇所等
・コース明瞭
・大峠〜山頂〜高見杉でアイゼン装着しました。
榛原駅のチケット売り場でこんな地図ももらえます。(yu)
2
榛原駅のチケット売り場でこんな地図ももらえます。(yu)
奈良交通「霧氷バス」で高見山登山口に到着。行きも帰りも座れます。(g)
2012年01月14日 08:51撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
2
1/14 8:51
奈良交通「霧氷バス」で高見山登山口に到着。行きも帰りも座れます。(g)
歩いてすぐ山に入れます。(g)
2012年01月14日 09:03撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
1/14 9:03
歩いてすぐ山に入れます。(g)
しばらくはゆっくりした道を歩きます(yu)
しばらくはゆっくりした道を歩きます(yu)
きららひじと読むのですね(yu)
きららひじと読むのですね(yu)
崩壊した箇所もありました。(g)
2012年01月14日 09:36撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
1/14 9:36
崩壊した箇所もありました。(g)
もうすぐ小峠です(yu)
もうすぐ小峠です(yu)
小峠に到着(yu)
あら通行止め(yu)
地図で進路確認。(g)
2012年01月14日 09:51撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
1/14 9:51
地図で進路確認。(g)
だんだん雪山らしくなってきました。(g)
2012年01月14日 10:12撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
1/14 10:12
だんだん雪山らしくなってきました。(g)
大峠に到着(yu)
霧氷エリアに進入(g)
2012年01月14日 10:42撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
1
1/14 10:42
霧氷エリアに進入(g)
いよいよ雪も深くなってきます(yu)
いよいよ雪も深くなってきます(yu)
この上りはきついです(yu)
1
この上りはきついです(yu)
ここは別世界ですね(g)
2012年01月14日 11:01撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
1/14 11:01
ここは別世界ですね(g)
きれい(yu)
山頂直下にて(g)
2012年01月14日 11:03撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
1/14 11:03
山頂直下にて(g)
山頂に到着
記念写真
山頂にてgenkinecoさん(yu)
山頂にてgenkinecoさん(yu)
展望台下が避難小屋です。中に入って昼食にしました。(g)
2012年01月14日 11:41撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
1/14 11:41
展望台下が避難小屋です。中に入って昼食にしました。(g)
餅を焼きます(yu)
鍋で温まりました。yutakさんのお餅入りです。(g)
2012年01月14日 11:20撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
7
1/14 11:20
鍋で温まりました。yutakさんのお餅入りです。(g)
熱燗^^(yu)
餅卵入り豚骨棒ラーメン二人前(yu)
3
餅卵入り豚骨棒ラーメン二人前(yu)
小屋の壁(g)
2012年01月14日 11:44撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
1/14 11:44
小屋の壁(g)
エビの尻尾 1 (Yu)
5
エビの尻尾 1 (Yu)
耳が痛い〜(yu)
下山開始です。(g)
2012年01月14日 11:49撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
1/14 11:49
下山開始です。(g)
最後の霧氷を楽しみます(g)
2012年01月14日 11:52撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
1/14 11:52
最後の霧氷を楽しみます(g)
笛吹岩(yu)
国見岩(yu)
杉谷平野分岐(yu)
高見杉を見上げるyutakさん(g)
2012年01月14日 12:29撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
1
1/14 12:29
高見杉を見上げるyutakさん(g)
高見杉(yu)
沢を渡ります。ここでアイゼンを外します(yu)
沢を渡ります。ここでアイゼンを外します(yu)
のんびり下ります。(g)
2012年01月14日 12:58撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
1/14 12:58
のんびり下ります。(g)
おつかれさま〜(yu)
おつかれさま〜(yu)
この橋を渡って右へ行くと(yu)
この橋を渡って右へ行くと(yu)
たかすみの湯に着きました。
たかすみの湯に着きました。
近鉄榛原駅
かんぱ〜い!!!
神戸に戻って反省会。おつかれさまでした(yu)
3
神戸に戻って反省会。おつかれさまでした(yu)

感想

「雪山」「霧氷」・・・とヤマレコで皆さんの記録をみながら、
(行きたいなぁ)と思いつつもなかなか独りでは行動に移せずにいました。
そんな折、yutakさんが高見山に霧氷を見に行く計画を知り、
千載一遇のチャンスとばかりに早速に参加の申し込みをしご一緒させてもらうこととなりました。

早朝、最寄の駅から電車に乗り込み、途中yutakさんと合流。
車内であーだ、こーだとおしゃべりしながら、
あっという間に榛原駅に到着しました。
高見山の登山口まで直通の「霧氷バス」に乗り込みます。
着席できるだけの人数だけ乗車して出発してくれるのでとても嬉しい配慮です。

高見山登山口で身支度を済ませいよいよスタート。
まだ見ぬ白銀の世界へワクワクです。
小峠付近まで登ってくるといよいよ雪山の風景に変わってきました。
大峠からアイゼン装着。
鍋蓋山を彷彿とさせる九十九折れの急坂を一生懸命登りました。
そして待望の霧氷エリアに突入!
写真も何枚か撮って、さぁこれから・・・と思うやいなや・・・
なにか祠のようなのが見えます。
えっ、まさか山頂?あっけなく登頂です。

避難小屋で昼食。yutakさんから焼餅のプレゼント。ありがとうございました。
昼食後、外にでると強い吹雪の世界でした。
よくみると樹木の枝には写真でみたことのある風景が。
これってエビの尻尾?
凄いなぁ〜、初めてみました。来た甲斐がありました。
それにしても激寒。名残惜しくも下山です。
しばし雪道を楽しみながら、あっという間に「たかすみ温泉」に到着しました。

温泉で冷えた体を温めて、地元の神戸に戻って乾杯。
今日を振り返り、そして今後の山行について多いに語りました。
楽しかったです。ありがとうございました。
来年は三峰山ですね。またご一緒させてください。

【霧氷バスに乗って霧氷の高見山へ】
霧氷バスで高見山へ行ってみよう!!!
阪神電車でgenkinecoさんと合流して鶴橋へ
そして榛原へ向います。
そんなに遠くに来たということも感じず改札を出てバス乗り場へ
沢山のハイカーがそこへいくので迷うこともなく
案内どおり特設のチケット売り場で往復の切符を購入します。
バスは座れるように人数に合わせて増便するみたいでした。
バスを降りると雪がパラパラ降っていました。
スパッツとレインウエアを着けていよいよ出発です。
最初は緩やかな道、ですが、石畳の道は濡れていて滑るので
歩きにくかったです。
そして林道にでたころには積もる雪の量も増えてきます。
小峠に到着、この鳥居をくぐって登ると杉谷平野分岐へ行きますが
大峠を通るルートを進めるのでここはしばらく林道を歩きます。
そしてこのまま林道で大峠へ行けるのですが
通行止めの看板があったので山道を進みます。
大峠からは急峻になるので、ここでアイゼンを装着。
今年初アイゼン。ひさびさ〜って感じです。
ここからは結構タフな上りが続きます。こんなに寒くても
しっかり汗をかいて登るのです。
やがて樹氷と深い雪の道へそしてまだまだこれを登っていくのだな
と思っていたら
あら?祠?もしかして山頂?
そう、山頂には意外にあっけなく到着。。。
ここまでエビの尻尾に出会ってなかったのですが、
とりあえず避難小屋で昼食タイムです。
今日は餅、卵入りの豚骨棒ラーメン熱燗付きです。
ガスが少なくて火力低下、時間を余分にくってしまい
予定より少し遅れで下り始めます。
下り始めてすぐにエビの尻尾を発見!
たくさん見ることができました。
天気が悪く、眺望ゼロでしたが、雪が沢山積もった道をアイゼンで
歩くの快適で楽しく、なんといっても白の世界と霧氷。。。
下りでは高見杉の大きさに驚き、そして
緩やかな道を下って最後は橋を渡るとゴールのたかすみ温泉に着きます。
バスの時間までゆっくり過ごし、14時45分発のバスで榛原へ
そして行きと同様に乗り継いで神戸で反省会です。
genkinecoさん 
おつかれさまでした。
来年もまた霧氷バスで行きましょう♪
今度は三峰山ですね^^


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2162人

コメント

おはようございます、yutak25さん、genkinecoさん
雪の高見山、お疲れさまでした。

最近、ヤマレコにもよく登場する高見山。
やっぱりすごい雪ですね。
金剛山とはだいぶ違いますね。
小屋の壁も真っ白。
吹雪いていそうでちょっと怖そうですね。

霧氷、雪山、お二人で心ゆくまで堪能されたことでしょう。最後はやっぱり 付きですね
お天気がよければ、私は来週、観音峰(大峰)です
2012/1/15 9:42
霧氷バスとエビの尻尾
yutakさん、genkinecoさん
お疲れさまでした

榛原から霧氷バスが出てるんですね。
先月、仕事で榛原に行きましたが・・
その時はぼんやりとこの辺りの山にも登ってみたいなぁ〜
と思ってましたが、まさかヤマレコに登場するとは

エビの尻尾、東北まで行かなくても見れるんですね。
ぜひ見てみたいと思いました・・

※試験勉強の捗りしだいですが・・・
 六甲の氷瀑、参加したいと考えてます

よろしくお願いします。
2012/1/15 9:48
焼き餅、ラーメン、熱燗、お鍋
yutak25さん、genkinecoさんこんにちは。

高見山、寒そうですね。

私は寒いのは苦手なのでちょっと真似はできないかも。

でも冷えた体に温まりそうなメニューおいしそうです。
温泉も最高だったのでは…

おつかれさまでした。
2012/1/15 13:28
ゲスト
お疲れ様でした。
やっと来月行きますが、楽しみです。
海老の尻尾・・・早く見たいわ。

人も少なくて、小屋でお餅を焼くのって・・・
憧れます。
2012/1/15 14:06
エビの尻尾が寒そ〜
yutak25さん、genkinecoさん、お疲れ様でした!

真横に伸びてるエビの尻尾は寒さが倍増します。
今年は六甲山や金剛山の積雪量が去年より少なそう
なのでこの辺りまで行かないと楽しめないですか?

私も参加したかったんですが前日に新年会があり
断念しました。
2012/1/15 15:19
行きたかったです
yutak25さん、genkinecoさん、お疲れ様でした。

高見山も三峰山も今冬にいく計画をしていましたが、
足がこんなことになっては行くことはできません。
お二人の楽しそうな様子を見せていただいて、
重ね重ね残念です。

来冬まで、楽しみはお預けです。
2012/1/15 15:26
いい感じの山ですね
yutakさん、genkinecoさん、こんばんは。

高見山、良い感じの山ですね。
好日山荘の登山学校でも雪山体験コースとして予定が組まれてました。

でも、家からは遠いなあ。
2012/1/15 20:29
観音峰と明神平
katatumuriさん、こんばんは
大峠から山頂への上りで雪の量がぐっと増えます。
あんなに沢山積もった雪の中を歩くのが初めてで
ご機嫌で登りました
昨年の金剛山よりすごかったです
帰りに寄った たかすみの里は
霧氷バスを利用すると100円割引で
通常500円が400円になります。
露天風呂も気持ちよくてなかなか良かったですよ
来週の観音峰、再来週の明神平の記録、
楽しみにしてます
2012/1/15 20:52
エビの尻尾
amakawayaさん、こんばんは

スタートは少し雪が舞う曇り空、
そこから最後の上りを登ると天候が
ぐっと変わります。
この変化もおもしろいな〜と感じました。
山頂では直撃する風が冷たくて、
なるほどエビの尻尾もできるわけだな〜と
思いました。
amakawayaさんはいろんなところを歩かれているので
すでに行っているものだと思っていました。
霧氷バスで行く高見山
よかったですよ おすすめです

山に行きたくてうずうずしてるんだろうな〜
とgenkinecoさんと話していました
裏六甲の氷瀑の件、了解です
よろしくお願いします
2012/1/15 21:12
寒いのはダメなんですか?
pore-poreさん、こんばんは

山頂へ着いた直後は体も温まっているので、
小屋の上の展望台(真白で眺望ゼロ)で
食べてもいいな〜とか思ったのですが、
数分間、動くのをやめると強烈な寒さが襲ってきたので
小屋の中で食べました。
(もちろん誰一人外で食べてる人はいませんでした
こんな寒さの中、暖かいものを食べるが
すごい幸せですね〜♪
熱燗もすっかり冬の定番になりました。
となりにいた方も『いいね〜』と
2012/1/15 21:28
行き止まり
霧氷も発達してますね。
あの山は風が強いのかエビのシッポが凄い事になってますね。scorpius

昨年末訪れたとき、同じく小峠を素通りして行き止まりに
ぶつかったので、写真みて思わず笑ってしまいました。
あそこの登りはちょっと何か説明があってもいいですよね。
2012/1/15 21:33
来月ですか
azukiさん、こんばんは

昨年からヤマレコの記録で気になりだし、
霧氷バスの広告もどこかの駅で見て
来年(今年)こそは行きたいな〜と思っていました。
それが実現しました
最近行かれた皆さんの記録では
青空と霧氷の青と白の世界が印象的でしたが、
あいにくの天気で白と白の世界に。。。
でも
変化していく景色が楽しめましたし、
深い雪の歩行でテンションアップ
小屋でのランチタイムも楽しかったです
来月の記録楽しみにしてます♪
晴れますように…
2012/1/15 21:44
新年会でしたか
TakaSyuuさん、こんばんは

前日は新年会でしたか。。。残念です
1月3日に六甲に行った時には
雪の量は平年並みかな?と思いましたが
金剛山はどうなんでしょうね。。。
今回の雪山ハイクのあの雪の量は初めてで
とても楽しめました。
来年の三峰山も今から楽しみです
そういえば去年の金剛山の雪山ハイク、
楽しかったですね
今年も行きたいな〜
2012/1/15 22:19
計画されてたんですね
staygoldさん、こんばんは

高見山、三峰山も計画されていたのですね〜

復帰の時、
しばらく山に行けなかったもやもや大爆発の時には
お付合いさせてください
大峯も楽しみにしています
2012/1/15 22:39
いい山ですよ〜
umonさん、こんばんは

天気は残念でしたが
霧氷ハイク楽しんできました
山頂からの景色もいいみたいなので
いつかまた天気のいい日に登ってみたいです

来週は笠形山です。
扁妙の滝の氷瀑が楽しみです
2012/1/15 22:48
一日違いになっちゃいました・・・
yutak25さん、genkinecoさん、こんばんは

うわ〜、ご一緒出来ないか調整したのですが・・・
調整付かずに一日違いでした

なんか私が今日見た霧氷より綺麗で大きい気が・・・
なんでだろ・・・寒さが今日より厳しかったからかもしれませんね。

またどこかでご一緒できたら嬉しいです
2012/1/15 22:49
そうでしたか(笑)
1006702さん、こんばんは

『関西のマッターホルン』行ってきました。
天気は残念でしたが、楽しめました
小峠の先の通行止めのところは
同じような動きをしたのですね
なにか壊れた案内板がありましたが
よくわからなかったです。
確かに『林道でもこの道でも大峠に出ます』
みたいなのがほしかったですね
成長するエビの尻尾
来月にはどうなっているのか楽しみです
2012/1/15 22:56
残念です
utaotoさん、こんばんは

お会いできるかな〜と思っていましたが
結局日曜になったのですね

エビの尻尾も一日違いで大きさが違うのですね

今回は残念でしたが
またお会いするのを楽しみにしてます
2012/1/15 23:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら