ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1623382
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

なかなか完歩させてもらえない奥武蔵北陵トレイル(日和田山・物見山・ユガテ・越上山)

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.8km
登り
1,115m
下り
1,080m

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
1:53
合計
7:37
6:40
20
スタート地点
7:30
5
7:35
22
7:57
8:57
0
8:10
23
8:33
9
9:13
10:06
12
10:18
67
エビガ坂
11:25
52
12:17
13
12:30
60
ユガテ
13:30
東吾野駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
徒歩で自宅から出発 帰りは東吾野駅から電車
コース状況/
危険箇所等
昨晩の雨で濡れていて岩が滑りやすかったです。ユガテからエビガ坂への道は分かりづらかったです。9月の台風の影響か、倒木が多いが、登山道を塞ぐものはだいたい切断してあります。
 トイレは高指山下の駒寺集落、ユガテにあります。
高麗駅前出発
2018年10月21日 06:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
10/21 6:40
高麗駅前出発
水天宮の碑
2018年10月21日 06:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
10/21 6:52
水天宮の碑
まずは日和田山
2018年10月21日 06:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
10/21 6:53
まずは日和田山
金比羅神社の鳥居が見えます
2018年10月21日 06:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
10/21 6:54
金比羅神社の鳥居が見えます
今日は鹿台橋を渡って左へ
2018年10月21日 06:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 6:58
今日は鹿台橋を渡って左へ
ここを進んでクライミング練習の岩場の下へ向かいます
2018年10月21日 06:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 6:58
ここを進んでクライミング練習の岩場の下へ向かいます
川にはアオサギ
2018年10月21日 07:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
10/21 7:01
川にはアオサギ
ここを右
2018年10月21日 07:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:03
ここを右
水路沿いをのぼると
2018年10月21日 07:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:03
水路沿いをのぼると
右へ入る登山道
2018年10月21日 07:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:03
右へ入る登山道
登ります
2018年10月21日 07:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:04
登ります
男岩と女岩が見えてきました
2018年10月21日 07:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 7:16
男岩と女岩が見えてきました
男岩で一人クライミングの練習中
2018年10月21日 07:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:17
男岩で一人クライミングの練習中
こちらは女岩
2018年10月21日 07:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:17
こちらは女岩
男岩に下から
2018年10月21日 07:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:17
男岩に下から
男岩を巻くように登ります
2018年10月21日 07:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:17
男岩を巻くように登ります
男岩の上へ行ってみよう!
2018年10月21日 07:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:20
男岩の上へ行ってみよう!
遠くに富士山
2018年10月21日 07:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
10/21 7:21
遠くに富士山
雪をかぶった富士山はきれいです
2018年10月21日 07:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
10/21 7:20
雪をかぶった富士山はきれいです
男岩の上はこんな感じ
2018年10月21日 07:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
10/21 7:21
男岩の上はこんな感じ
見晴らしの丘
2018年10月21日 07:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:23
見晴らしの丘
金比羅神社の鳥居から
2018年10月21日 07:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
10/21 7:27
金比羅神社の鳥居から
こんな見えるのは久しぶり
2018年10月21日 07:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
10/21 7:27
こんな見えるのは久しぶり
快晴です
2018年10月21日 07:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
10/21 7:28
快晴です
スカイツリーもよく見える
2018年10月21日 07:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
10/21 7:28
スカイツリーもよく見える
遠景
2018年10月21日 07:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
10/21 7:28
遠景
鳥居の下から
2018年10月21日 07:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
10/21 7:28
鳥居の下から
大岳山と
2018年10月21日 07:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
10/21 7:32
大岳山と
富士山 大岳山 御前山
2018年10月21日 07:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
10/21 7:32
富士山 大岳山 御前山
神社の裏を登り日和田山頂を目指します
2018年10月21日 07:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:35
神社の裏を登り日和田山頂を目指します
山頂
2018年10月21日 07:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 7:36
山頂
今日は筑波山も見えます
2018年10月21日 07:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
10/21 7:36
今日は筑波山も見えます
すぐに下って高指山へ向かいます
2018年10月21日 07:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:42
すぐに下って高指山へ向かいます
駒高のトイレ
2018年10月21日 07:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:57
駒高のトイレ
物見山へはここを右
2018年10月21日 07:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:59
物見山へはここを右
どんぐりがたくさん落ちていました
2018年10月21日 08:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:01
どんぐりがたくさん落ちていました
物見山へ(右)
2018年10月21日 08:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:08
物見山へ(右)
根っこごと倒れています
2018年10月21日 08:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/21 8:10
根っこごと倒れています
物見山山頂
2018年10月21日 08:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 8:10
物見山山頂
相変わらず展望はありません
2018年10月21日 08:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:10
相変わらず展望はありません
すぐに北向地蔵に向かいます
2018年10月21日 08:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:10
すぐに北向地蔵に向かいます
倒木は切ってどかしてあります
2018年10月21日 08:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 8:10
倒木は切ってどかしてあります
車道へ下りる切り通し
2018年10月21日 08:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:27
車道へ下りる切り通し
北向地蔵
2018年10月21日 08:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/21 8:33
北向地蔵
道を渡って反対側を下ります
2018年10月21日 08:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:34
道を渡って反対側を下ります
土山方面へ
2018年10月21日 08:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 8:34
土山方面へ
下っていきます
2018年10月21日 08:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:36
下っていきます
土山です
2018年10月21日 08:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:42
土山です
下っていきます
2018年10月21日 08:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:42
下っていきます
右へ進んで
2018年10月21日 08:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:42
右へ進んで
2018年10月21日 08:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:42
更に右
2018年10月21日 08:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:42
更に右
今回は草が刈ってあり道がわかりやすいです
2018年10月21日 08:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:42
今回は草が刈ってあり道がわかりやすいです
ユガテへ向かいます
2018年10月21日 08:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:43
ユガテへ向かいます
倒木が多い
2018年10月21日 08:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 8:44
倒木が多い
途中に水場がありました
2018年10月21日 08:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:53
途中に水場がありました
突然開けました
2018年10月21日 08:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:55
突然開けました
この季節でも花が咲いています
2018年10月21日 08:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:56
この季節でも花が咲いています
2018年10月21日 08:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 8:59
所々根っこごと倒れています
2018年10月21日 09:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 9:10
所々根っこごと倒れています
竹林
2018年10月21日 09:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/21 9:10
竹林
ユガテが近くなってきました
2018年10月21日 09:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:12
ユガテが近くなってきました
ユガテ 左はトイレ
2018年10月21日 09:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:13
ユガテ 左はトイレ
表示に従ってエビガ坂方面へ
2018年10月21日 09:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:14
表示に従ってエビガ坂方面へ
人家の前を左へ登ると・・・
2018年10月21日 09:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:15
人家の前を左へ登ると・・・
右へ行く道と
2018年10月21日 09:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:16
右へ行く道と
左へ行く道と 奥へ進む道が・・・
2018年10月21日 09:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:16
左へ行く道と 奥へ進む道が・・・
どっちか悩み、左へ
2018年10月21日 09:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:19
どっちか悩み、左へ
アレ?ここをいったらトイレ前に戻っちゃいそう
2018年10月21日 09:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:21
アレ?ここをいったらトイレ前に戻っちゃいそう
またユガテのトイレ前に戻っちゃった
2018年10月21日 09:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 9:23
またユガテのトイレ前に戻っちゃった
ここで地図を見てリトライ!
2018年10月21日 09:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 9:23
ここで地図を見てリトライ!
今度は草が生えている道へ
2018年10月21日 09:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:28
今度は草が生えている道へ
倒木が道を塞いでいます
2018年10月21日 09:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:29
倒木が道を塞いでいます
乗り越えたり
2018年10月21日 09:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:29
乗り越えたり
くぐったりして進みます
2018年10月21日 09:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:31
くぐったりして進みます
倒木をぬけました
2018年10月21日 09:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:32
倒木をぬけました
その先は十字路 左の表示は字が消えていて読めません
2018年10月21日 09:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:38
その先は十字路 左の表示は字が消えていて読めません
右は下っているしどこへ行けば・・・
2018年10月21日 09:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:38
右は下っているしどこへ行けば・・・
少し上に戻ってさっき道かな?と思ったところを進むとやがて行き止まり
2018年10月21日 09:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:48
少し上に戻ってさっき道かな?と思ったところを進むとやがて行き止まり
倒木を越えて振り出しに戻り、残った右の道を進むと
2018年10月21日 10:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 10:06
倒木を越えて振り出しに戻り、残った右の道を進むと
ありましたありました 顔振峠方面へ
2018年10月21日 10:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 10:06
ありましたありました 顔振峠方面へ
車道をまたいで
2018年10月21日 10:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 10:10
車道をまたいで
再び登山道へ
2018年10月21日 10:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 10:10
再び登山道へ
登って行きます
2018年10月21日 10:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 10:10
登って行きます
エビガ坂到着
2018年10月21日 10:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 10:18
エビガ坂到着
見にくいけど「エビガ坂」とかろうじて読めます
2018年10月21日 10:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 10:18
見にくいけど「エビガ坂」とかろうじて読めます
顔振峠を目指して
2018年10月21日 10:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 10:24
顔振峠を目指して
車道に出ます
2018年10月21日 10:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 10:35
車道に出ます
右へ進むと
2018年10月21日 10:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 10:35
右へ進むと
十二曲り
2018年10月21日 10:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 10:37
十二曲り
ここからまた、山道にはいります
2018年10月21日 10:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 10:37
ここからまた、山道にはいります
顔振峠を目指します
2018年10月21日 10:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 10:40
顔振峠を目指します
開けた尾根 ここで一眼レフカメラが無いことに気づきます
2018年10月21日 10:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 10:47
開けた尾根 ここで一眼レフカメラが無いことに気づきます
とりあえず越上山に登頂して戻ってこようときめました
2018年10月21日 11:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 11:00
とりあえず越上山に登頂して戻ってこようときめました
道をまたいで
2018年10月21日 11:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 11:05
道をまたいで
進みます
2018年10月21日 11:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 11:05
進みます
今回はこの標識は見逃しません 裏に回り込むと「越上山」と書いてあります エビガ坂方面から来ると見えないのです
2018年10月21日 11:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 11:17
今回はこの標識は見逃しません 裏に回り込むと「越上山」と書いてあります エビガ坂方面から来ると見えないのです
越上山への山道
2018年10月21日 11:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 11:19
越上山への山道
山頂の手前
2018年10月21日 11:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 11:31
山頂の手前
展望が広がっています
2018年10月21日 11:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/21 11:31
展望が広がっています
山頂 566m
2018年10月21日 11:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 11:25
山頂 566m
山頂は展望がありません
2018年10月21日 11:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 11:25
山頂は展望がありません
越上山の登り口まで戻ってきました
2018年10月21日 11:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 11:37
越上山の登り口まで戻ってきました
急いでカメラを置いてきてしまったユガテへ戻ります
2018年10月21日 11:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 11:37
急いでカメラを置いてきてしまったユガテへ戻ります
とにかく車道を歩いて戻ります
2018年10月21日 11:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 11:49
とにかく車道を歩いて戻ります
一本杉峠
2018年10月21日 11:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 11:50
一本杉峠
車道を進みます
2018年10月21日 11:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 11:51
車道を進みます
十二曲まで戻ってきました
2018年10月21日 12:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 12:01
十二曲まで戻ってきました
エビガ坂への登り口まできました
2018年10月21日 12:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 12:27
エビガ坂への登り口まできました
ユガテへ戻ります
2018年10月21日 12:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 12:28
ユガテへ戻ります
戻ってきました
2018年10月21日 12:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 12:31
戻ってきました
ザックを下ろしたところを行ったり来たりしながら探しますが見つかりません
2018年10月21日 12:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 12:32
ザックを下ろしたところを行ったり来たりしながら探しますが見つかりません
いよいよあきらめて
2018年10月21日 12:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 12:32
いよいよあきらめて
東吾野駅へ下山することにしました
2018年10月21日 13:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 13:01
東吾野駅へ下山することにしました
虎秀集落です
2018年10月21日 13:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 13:08
虎秀集落です
福徳寺
2018年10月21日 13:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 13:20
福徳寺
国道299号まで戻ってきました 東吾野駅はもうすぐです
2018年10月21日 13:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 13:24
国道299号まで戻ってきました 東吾野駅はもうすぐです

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ ポール

感想

 道迷いだけでは無くとんだ失態をしでかしてしまいました。日和田〜ユガテ〜越上山〜顔振峠〜吾野駅という、8月下旬に道迷いをし、踏破できなかったコースにリトライするつもりでしたが・・・
 前回道迷いをした土山は下草が刈られ、表示も古い物ながら道を示していたので、ユガテまでの道は間違えることはありませんでした。これで前回たどれなかったコースを一つクリアです。ところが、ユガテ〜エビガ坂へ向かう道がなかなか見つかりません。ユガテの周りでうろうろして行ったり来たり。元のところに戻ってしまったり、倒木が道を塞いでいるところを何度も往復したりしてしまいました。こっちかなと思ったところで年配のハイカーが登ってきたので「どちらから登ってこられたのですか?」と尋ねると、東吾野駅からだといいます。ということは、今、向かおうとした道はエビガ坂に行く道ではありません。少し戻って左にはいる道があったのでそこに入ってみるとしばらくして行き止まり。ザックから地図とコンパスをだして確かめながら歩いて、結局1時間ほどユガテ周辺でうろつき、ようやくエビガ坂方面への道を見つけました。ユガテの北側に登って、車が通れるくらいの広さの道に出たときに右へ行けばよかったのに、左へ進んでまた元のところに戻ってしまったり、倒木だらけの道を奥に進んでしまったりしていました。
 道が見つかってからは、遅れを取り戻そうとかなりのペースで進みます。エビガ坂まで登り、更に進むと、前回の道迷い検証のときにでた開けた尾根にたどり着きました。エビガ坂からは一度歩いたコース。あとは、前回登り口を見逃してパスしてしまった越上山の登山道を探すだけです。開けた尾根は気持ちのよい青空が広がっていたので、一眼レフのカメラで撮影するために肩にかけているカメラをつかもうとして右手を脇腹に回しました。が、手が空を切ります。あれ?と思い確かめると、な、な、なんとカメラがありません。しまった、ユガテの所で道迷いした時にザックを下ろすのと一緒にカメラも下ろして忘れてきてしまった!と気づきました。実はこれまでにも何度か忘れそうなときがあったのです。たまたま妻が一緒だったり、近くに登山者がいて「カメラ忘れてるよ!」と教えてくれたので事なきを得ていたのですが。すでに1時間ほど登ってきてしまっています。
 すぐに引き返そうかとも思いましたが、それほど人が通る場所ではないのでしばらくそのままにしておいても大丈夫だろうと、とりあえず前回登れなかった越上山に登ってから引き返すことに決めました。この時点で顔振峠〜吾野駅のルートはあきらめました。
 道迷いの遅れを取り戻そうとペースを上げて歩いていたところに、さらにピッチを上げて歩きます。これまでの日々のトレーニング成果でズンズン歩こくことができます。越上山への登り口を確認して、今回はしっかりと山頂に到達。そしてすぐに下山。車道にでると、そこからは車道を戻りました。
 ユガテへついて、ザックを下ろした数か所の場所を行ったり来たりしながら何度も探します。でも結局は見つかりません。しかたなく、あきらめて、東吾野駅へ下山しました。カメラもがっかりですが、今日の朝から撮影したデータも無くなってしまったので、かなり気落ちしていました。万に一つも見つからないだろうと思いながら駅前の駐在で遺失物届けを出そうとしましたがあいにく留守。
 家に帰ってから15時前に飯能警察署に届けを出しました。その帰りガソリンスタンドでオイル交換と洗車をしていると、16時前に電話が鳴りました。東吾野駐在所からカメラが届いたという知らせです。なんということでしょう。すっかりあきらめていたのに・・・
 車は洗車中だったので、訳を話して、終わったらスタンドにおいてもらうことにして、家にいた次男に電話をして、スタンドまで迎えに来てもらい、駐在に引き取りに行きました。
 もしかしたら奇特な方が拾ってくれて届けてくれるかも・・・という淡い期待が無かったわけではありませんが、可能性としてはまず無いなと思っていました。それだけに喜びもひとしおです。おかげで、このレコにも写真を掲載することができました。山をやる人はやはりいい人が多いんだなあとあらためて感じました。
 今回はこれまで道迷いで歩くことができずにいた山道と登り口を見落としてしまった越上山に登ることができました。これまでの3回で、最初の計画のコースはすべて歩いたことにはなりますが、それにしても神様は日和田〜顔振峠〜吾野という完歩をなかなか許してくれないなあと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人

コメント

カメラが戻って良かったですね。
todora5502さんこんにちは。
一眼レフカメラが手元に戻ってきて良かったですね。
自分がそうなったら、へこんで立ち直れるだろうかと、考えてしまいます。良い方に見つけてもらえて良かったです。
私も最近一眼レフを始めたばかりなので、カメラとかレンズとか、レンズキャップとか忘れないようにしないとと思いました。

奥武蔵のユガデや物見山などは私達も歩いたことがあります。標識がわかり難かったりするんですね。次に行く時に気を付けます。

今回はカメラを取りに戻ったりと冷や冷やしながらの山行を、ドキドキしながら読ませていただきました。
ふなこっぺ
2018/10/23 9:52
Re: カメラが戻って良かったですね。
27koppe さん コメントをありがとうございます。
そうなんです。下山してきたときは9割方あきらめていました。カメラやレンズが無くなったこともそうですが、それ以上にそこまでに撮影したデータが無くなったことにショックを受けていました。
 でも仕方が無いか・・・と思い、それでももしかしたらと万に一つの可能性を考えて遺失物の届けをしました。そうしたら、なんと、1時間後ぐらいに駐在所から電話があり、びっくりするやらうれしいやら。
 本当に届けてくださった方に感謝です。「どなたが」ということは分かりませんでしたが。
 私も時々山を歩いていて落とし物(だろうなと思われる)を見かけることがありますが、ここに取りに戻ってこられたときに分かるようにと、わかりやすい場所においておくことがあります。
 今回は、届けてくださった方は山を歩くのに荷物が軽い方がよいに決まっているのに、あえて麓まで運び、駐在所に届けてくださったということで、頭が下がります。
 カメラのレンズキャップはちょくちょく落として買い換えることも多いのですが、本体を落として(忘れて)しまうとは情けないです。
 ザックをおろすときに、一緒にカメラを肩から外しますが、忘れないようにその時はストラップをザックに結んでおくなどして、忘れないようにしたいと思っています。
2018/10/23 16:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら