ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1624066
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

紅葉バッチリ葉山(村山) 畑コース〜立岩新コース

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:02
距離
12.1km
登り
958m
下り
945m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
1:17
合計
6:52
距離 12.1km 登り 958m 下り 958m
8:23
97
10:00
10:01
16
10:17
21
10:38
27
11:05
11:07
19
11:26
12:35
16
12:51
22
13:13
16
13:29
12
15:08
15:13
2
15:15
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寒河江SAスマートICよりナビに従って葉山市民荘へ
途中の道幅は狭い
コース状況/
危険箇所等
畑コース稜線まではルンルンコース
一服台で立岩コースの案内標識あり、下山に利用
稜線は何度となくアップダウンを繰り返す。何ヶ所か滑りやすい箇所あり。山頂付近は片斜面の狭いところを行く。所により崩れかけているところがあるので慎重に。
その他周辺情報 駐車場の隣に葉山だいこんの直売所あり。超デカイだいこんがお得に買える。超特大130円/本、大100円/本。お土産に。
寒河江SAのスマートIC手前の「ゆ〜チェリー」入浴料350円、3種類の源泉かけ流しで濃厚な泉質。安いしここはお勧め。
寒河江から葉山市民荘へ向かう途中
葉山全景
2018年10月21日 07:46撮影 by  SLT-A58, SONY
6
10/21 7:46
寒河江から葉山市民荘へ向かう途中
葉山全景
葉山市民荘
10/20で閉館のようだが、降雪まではトイレ開放してくれうそうでありがたい。感謝
2018年10月21日 08:15撮影 by  SLT-A58, SONY
2
10/21 8:15
葉山市民荘
10/20で閉館のようだが、降雪まではトイレ開放してくれうそうでありがたい。感謝
出発時9℃
2018年10月21日 08:17撮影 by  SLT-A58, SONY
1
10/21 8:17
出発時9℃
黄色の線が登山コース
真ん中に立岩とある
2018年10月21日 08:19撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 8:19
黄色の線が登山コース
真ん中に立岩とある
葉山市民荘の駐車場
登山者が利用
2018年10月21日 08:20撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 8:20
葉山市民荘の駐車場
登山者が利用
しばらくは林道歩き
民宿葉山からは車進入禁止
2018年10月21日 08:23撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 8:23
しばらくは林道歩き
民宿葉山からは車進入禁止
紅葉が素晴らしい
2018年10月21日 08:29撮影 by  SLT-A58, SONY
3
10/21 8:29
紅葉が素晴らしい
この青空!
2018年10月21日 08:33撮影 by  SLT-A58, SONY
9
10/21 8:33
この青空!
葉山だいこん!
買って帰ろう
2018年10月21日 08:33撮影 by  SLT-A58, SONY
5
10/21 8:33
葉山だいこん!
買って帰ろう
2018年10月21日 08:36撮影 by  SLT-A58, SONY
2
10/21 8:36
2018年10月21日 08:37撮影 by  SLT-A58, SONY
3
10/21 8:37
ここ畑コース登山口入口
2018年10月21日 08:38撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 8:38
ここ畑コース登山口入口
10分ほどで林道に出る
2018年10月21日 08:47撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 8:47
10分ほどで林道に出る
青い実は何?
(ピンボケ)
2018年10月21日 08:52撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 8:52
青い実は何?
(ピンボケ)
2018年10月21日 08:57撮影 by  SLT-A58, SONY
6
10/21 8:57
こんな登山道歩くの気持ちイイよ、テンション⤴⤴
2018年10月21日 09:11撮影 by  SLT-A58, SONY
7
10/21 9:11
こんな登山道歩くの気持ちイイよ、テンション⤴⤴
1時間ほどで一服台
立岩からの分岐になっている
2018年10月21日 09:17撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 9:17
1時間ほどで一服台
立岩からの分岐になっている
2018年10月21日 09:19撮影 by  SLT-A58, SONY
2
10/21 9:19
2018年10月21日 09:25撮影 by  SLT-A58, SONY
1
10/21 9:25
聖仏平
2018年10月21日 09:27撮影 by  SLT-A58, SONY
1
10/21 9:27
聖仏平
2018年10月21日 09:30撮影 by  SLT-A58, SONY
3
10/21 9:30
左のピークが山頂か?って思ったが全然違った
2018年10月21日 09:33撮影 by  SLT-A58, SONY
1
10/21 9:33
左のピークが山頂か?って思ったが全然違った
どんたん通り
2018年10月21日 09:47撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 9:47
どんたん通り
100万ドルのドウダンツツジ通りらしいよ
2018年10月21日 09:47撮影 by  SLT-A58, SONY
1
10/21 9:47
100万ドルのドウダンツツジ通りらしいよ
大尊仏見晴台
2018年10月21日 09:51撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 9:51
大尊仏見晴台
見晴台からの展望
オォ〜っ!
2018年10月21日 09:51撮影 by  SLT-A58, SONY
5
10/21 9:51
見晴台からの展望
オォ〜っ!
2018年10月21日 09:52撮影 by  SLT-A58, SONY
1
10/21 9:52
お花畑
左に月山が見えてきた
正面が葉山と思いきや、これからアップダウンが続く
結構しんどい
2018年10月21日 10:02撮影 by  SLT-A58, SONY
3
10/21 10:02
お花畑
左に月山が見えてきた
正面が葉山と思いきや、これからアップダウンが続く
結構しんどい
稜線からの見事な紅葉
2018年10月21日 10:27撮影 by  SLT-A58, SONY
7
10/21 10:27
稜線からの見事な紅葉
思わず見とれてしまう
2018年10月21日 10:27撮影 by  SLT-A58, SONY
4
10/21 10:27
思わず見とれてしまう
何度も足が止まる
2018年10月21日 10:36撮影 by  SLT-A58, SONY
2
10/21 10:36
何度も足が止まる
葉山山頂分岐
山頂はすぐそこ
2018年10月21日 11:05撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 11:05
葉山山頂分岐
山頂はすぐそこ
三等三角点
2018年10月21日 11:07撮影 by  SLT-A58, SONY
1
10/21 11:07
三等三角点
シャッター押して頂きました
月山をバックに
2018年10月21日 11:08撮影 by  SLT-A58, SONY
8
10/21 11:08
シャッター押して頂きました
月山をバックに
葉山山頂と月山
2018年10月21日 11:10撮影 by  SLT-A58, SONY
4
10/21 11:10
葉山山頂と月山
葉山山頂付近から馬蹄形のパノラマ
この景色は最高です!
2018年10月21日 11:12撮影 by  SLT-A58, SONY
5
10/21 11:12
葉山山頂付近から馬蹄形のパノラマ
この景色は最高です!
目指す奥の院
あと10分位かな
2018年10月21日 11:13撮影 by  SLT-A58, SONY
3
10/21 11:13
目指す奥の院
あと10分位かな
奥の院手前の池塘と最後の登り
2018年10月21日 11:20撮影 by  SLT-A58, SONY
1
10/21 11:20
奥の院手前の池塘と最後の登り
葉山神社
2018年10月21日 11:24撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 11:24
葉山神社
奥の院
2018年10月21日 11:25撮影 by  SLT-A58, SONY
2
10/21 11:25
奥の院
烏帽子岩方面
2018年10月21日 11:25撮影 by  SLT-A58, SONY
3
10/21 11:25
烏帽子岩方面
奥の院にある鐘
誰も鳴らす人はいなかった
2018年10月21日 11:26撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 11:26
奥の院にある鐘
誰も鳴らす人はいなかった
月山から北の山々
2018年10月21日 11:27撮影 by  SLT-A58, SONY
3
10/21 11:27
月山から北の山々
今日のランチ
すきやき牛めしと具だくさんきのこの味噌汁
2018年10月21日 11:42撮影 by  SLT-A58, SONY
3
10/21 11:42
今日のランチ
すきやき牛めしと具だくさんきのこの味噌汁
デザートはバナナとコーヒー
2018年10月21日 11:57撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 11:57
デザートはバナナとコーヒー
月山アップで
山頂小屋が見える
2018年10月21日 12:18撮影 by  SLT-A58, SONY
5
10/21 12:18
月山アップで
山頂小屋が見える
奥の院にお尻を向けて
2018年10月21日 12:31撮影 by  SLT-A58, SONY
3
10/21 12:31
奥の院にお尻を向けて
で〜んとした月山のなだらかな山容
2018年10月21日 12:34撮影 by  SLT-A58, SONY
4
10/21 12:34
で〜んとした月山のなだらかな山容
葉山山頂ピーク(右端)からアップダウンの続く稜線
2018年10月21日 12:38撮影 by  SLT-A58, SONY
3
10/21 12:38
葉山山頂ピーク(右端)からアップダウンの続く稜線
2018年10月21日 12:48撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 12:48
黒味がかった紅葉です
2018年10月21日 12:55撮影 by  SLT-A58, SONY
3
10/21 12:55
黒味がかった紅葉です
下山始めて20分
振り返って葉山山頂と奥の院
2018年10月21日 12:58撮影 by  SLT-A58, SONY
3
10/21 12:58
下山始めて20分
振り返って葉山山頂と奥の院
さらに中腹は紅葉が輝く
2018年10月21日 12:58撮影 by  SLT-A58, SONY
6
10/21 12:58
さらに中腹は紅葉が輝く
下山路、一服台から立岩を経て市民荘へ至るルートに入る
2018年10月21日 14:28撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 14:28
下山路、一服台から立岩を経て市民荘へ至るルートに入る
地図に出ていないらしいが、赤と黄色のリボンを頼りに
2018年10月21日 14:33撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 14:33
地図に出ていないらしいが、赤と黄色のリボンを頼りに
刈り払いはしてあるが、あまり人が歩いた跡はない
2018年10月21日 14:39撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 14:39
刈り払いはしてあるが、あまり人が歩いた跡はない
しばらく横にスライドしてから急な下山路を下る
2018年10月21日 14:44撮影 by  SLT-A58, SONY
1
10/21 14:44
しばらく横にスライドしてから急な下山路を下る
しかし、立岩が見当たらない
2018年10月21日 14:44撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 14:44
しかし、立岩が見当たらない
杉の大木
2018年10月21日 14:56撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 14:56
杉の大木
民宿葉山荘横の登山道に合流した
結局立岩は分からず
2018年10月21日 15:05撮影 by  SLT-A58, SONY
10/21 15:05
民宿葉山荘横の登山道に合流した
結局立岩は分からず
葉山だいこん直売場で購入
特大サイズ1本130円
2018年10月21日 15:11撮影 by  SLT-A58, SONY
4
10/21 15:11
葉山だいこん直売場で購入
特大サイズ1本130円
お風呂上り、マンゴーソフトを頂く
しかしメニューにある夕張メロンソフトを見落としてしまった、残念
2018年10月21日 16:56撮影 by  S1, SG
1
10/21 16:56
お風呂上り、マンゴーソフトを頂く
しかしメニューにある夕張メロンソフトを見落としてしまった、残念
寒河江SA横、ゆ〜チェリー
2018年10月21日 17:04撮影 by  S1, SG
10/21 17:04
寒河江SA横、ゆ〜チェリー
3つの源泉かけ流し
お湯が濃厚でいい温泉だった
大満足!お勧めだなぁ・・・
2018年10月21日 17:05撮影 by  S1, SG
2
10/21 17:05
3つの源泉かけ流し
お湯が濃厚でいい温泉だった
大満足!お勧めだなぁ・・・
撮影機器:

感想

葉山のレコが意外と少なく情報が少ないなかで蔵王か、面白山か決めかねていたところ、メンバーのb-gateさんの第一希望により葉山(村山)に決め、これが見事に当たりました!
紅葉の中を歩く畑コース、馬蹄形の山容が圧巻の稜線、しかも眼下に紅葉の森バッチリときて、今シーズンのベスト3に入る山歩きができました。月山の展望といい、葉山イイ山です。

稜線に出て、初めて嗅いだ獣臭?馬糞のような感じ。イノシシの穴ぼこがありましたが、この臭い山頂まで続いたので、獣臭ではなかった?のかもしれません。
ただ下山の時には感じませんでしたね。

山頂からは鳥海(雲隠れ)、朝日連峰のほか、栗駒、神室、北蔵王が大展望でしたが、雁戸山までは分かったものの、それより北の山々は全く同定できなかったので、写真のアップは省きました。
下山時、一服台で、「立岩を経由して市民荘に至る」という標識に沿って行ってみました。地図にはないコースです。
途中先行していた人に聞いた情報だと、今年、市の方で刈り払いをして切り開いたコース、立岩という景勝地があり古来修行道として存在していた登山道を復活させたような話でした。分岐から市民荘までは約1時間で下山、正規のコースと時間的には変わりなく、コースもしっかり刈り払いされていましたが、赤のリボンが頼りでした。ずっと急でした。
で、結局立岩は分からず、そのまま民宿葉山荘の手前で合流しました。
葉山だいこんを買って帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら