記録ID: 1624196
全員に公開
ハイキング
白山
三ノ峰と刈込池の紅葉
2018年10月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:44
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,509m
- 下り
- 1,511m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・三ノ峰直下の急坂は下山時に細心の注意を ・下山後の刈込池の周回は絶景への試練です。 |
写真
感想
三ノ峰の絶景と刈込池の紅葉を見ようと、車中泊は苦手なので慣れない早起きをする。4時前に自宅を出て6:30に登山者用駐車場に到着すると25台ほどの車で皆さん早いですね。
県境稜線の直下から紅葉はよい塩梅で稜線に乗るとブナやカエデの黄葉が真っ盛りでした。
青空の下、三ノ峰への稜線歩きはきついけれど、絶景が常に楽しめて最高の山歩きが出来ました。
下山後は躊躇いましたが足に鞭を打って刈込池へ周回してみました。見事な紅葉と湖畔に映る逆さ三ノ峰にしばし見入ってから686段の階段を一歩一歩下りました。二度とこの階段は嫌だと思ったけれど、帰ってからは思い出しながら大満足の山行となりました。
2018-10-21 三ノ峰/越前三ノ峰
ブレブレでスミマセン_(._.)_
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1265人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れさまでした。
僕も刈込池の紅葉を見に行きたいと狙っています。
情報をいただき参考にさせていただきます。
もう少し後の月末あたりが見ごろでしょうかね。
昨年はドンピシャの景色に出会えたのであれ以上は望めないかもです。
ありがとうございました。
おっしゃる通り今月末、否、今週末が見頃でしょうか?
実は初めての刈込池訪問なのでした。べたなぎの逆さ三ノ峰を見ることが出来てラッキー 、大満足です
それと今日はtanbazaruさんに会えるかもと気にしていました…
昨年のtanbazaruさんのレコを改めて拝見しましたが、絶妙のタイミングでしたね
懸案の坐骨神経痛は快方に向かってなによりです。今年もよい 紅葉山行になることをお祈りしています
naojiroさん こんにちは
刈込池の写真いいですね。湖面がきれいです。
私は秋の刈込池は行ったことが無いのですよ。
混み具合が凄そうで怯んでしまいます。
ところで21日は良い天気で三ノ峰も多くの人で賑わったのではないですか。
良い日になったようで良かったですね。
実は私も初めての刈込池訪問でした。天気よくてサイコーでした。
下山後の刈込池散策は、観光客にも追い越される情けないほどの体たらくでしたが…
しかし逆さ三ノ峰を見ることが出来て帳尻が合いました。次回に訪れる時は心してかかります
自分には激込みする刈込池散策は想像できません
紅葉シーズン突入です。milukuさんのレコを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する