ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1624744
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山(黒檜山)

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:51
距離
5.6km
登り
565m
下り
562m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:20
合計
2:52
距離 5.6km 登り 565m 下り 563m
10:19
5
あかぎ広場バス停
10:34
10
10:44
10:45
47
11:32
2
11:34
11:36
4
11:40
11:52
3
11:55
6
12:01
12:04
18
12:22
9
12:31
12:32
35
13:07
13:08
2
13:11
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
前橋駅より直通バスにて「あかぎ広場」下車。帰りはビジターセンターから乗車し、富士見温泉で降り温泉に入りました。
コース状況/
危険箇所等
道迷いしやすそうなところはありませんでした。人も多くほとんど途絶えずに誰かがいたので、地図もほとんど確認することはありませんでした。
その他周辺情報 富士見温泉に寄りました。一人510円。内湯と外湯が1つずつ。内湯はちょっと熱めです。
10:10 予定より20分ほど遅れてあかぎ広場バス停に到着です。黒檜山登山口からの周回コースで日本百名山の一つ、赤城山を目指します。
2018年10月21日 10:11撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/21 10:11
10:10 予定より20分ほど遅れてあかぎ広場バス停に到着です。黒檜山登山口からの周回コースで日本百名山の一つ、赤城山を目指します。
10:20 ストレッチを終え、出発。今回距離も標高差もそんなにありません。黒檜山からの下りは関東ふれあいの道になっています。
2018年10月21日 10:20撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 10:20
10:20 ストレッチを終え、出発。今回距離も標高差もそんなにありません。黒檜山からの下りは関東ふれあいの道になっています。
10:32 車通りの多い車道を10分強歩いて黒檜山登山口に到着。今日はこの時期にしては気温が高いです。ここでシャツを脱いでアンダーウエアとTシャツだけになります。
2018年10月21日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 10:32
10:32 車通りの多い車道を10分強歩いて黒檜山登山口に到着。今日はこの時期にしては気温が高いです。ここでシャツを脱いでアンダーウエアとTシャツだけになります。
10:32 この道を行きます。人がたくさんです。
2018年10月21日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/21 10:32
10:32 この道を行きます。人がたくさんです。
10:42 10分ほど歩いて眺望の良い場所。大沼がきれいです。
2018年10月21日 10:42撮影 by  iPhone SE, Apple
3
10/21 10:42
10:42 10分ほど歩いて眺望の良い場所。大沼がきれいです。
10:44 猫岩の横からの眺望。
2018年10月21日 10:44撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 10:44
10:44 猫岩の横からの眺望。
10:45 猫岩到着。
2018年10月21日 10:45撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 10:45
10:45 猫岩到着。
10:45 どれが猫岩なのかよくわからなかったけど、とりあえずその辺にある岩を撮ってみた。
2018年10月21日 10:45撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/21 10:45
10:45 どれが猫岩なのかよくわからなかったけど、とりあえずその辺にある岩を撮ってみた。
11:03 富士山ポイント
2018年10月21日 11:03撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/21 11:03
11:03 富士山ポイント
11:03 肉眼だとうっすら見えた気がしたのだけれど、写真では無理。
2018年10月21日 11:03撮影 by  iPhone SE, Apple
3
10/21 11:03
11:03 肉眼だとうっすら見えた気がしたのだけれど、写真では無理。
11:10 黄葉した木。
2018年10月21日 11:10撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/21 11:10
11:10 黄葉した木。
11:32 分岐に到着。ここまでくればきつい登りは終了。
2018年10月21日 11:32撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 11:32
11:32 分岐に到着。ここまでくればきつい登りは終了。
11:37 人が多いのでこんな角度で山頂標。
2018年10月21日 11:37撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/21 11:37
11:37 人が多いのでこんな角度で山頂標。
11:37 途切れたところを狙って。
2018年10月21日 11:37撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/21 11:37
11:37 途切れたところを狙って。
11:38 黒檜山山頂からの眺望。
2018年10月21日 11:38撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/21 11:38
11:38 黒檜山山頂からの眺望。
11:41 約2分ほど奥にある絶景ポイント。
2018年10月21日 11:41撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/21 11:41
11:41 約2分ほど奥にある絶景ポイント。
11:41 山座同定は苦手なので、見る方にお任せします。雲一つなく、非常に気持ちよかったです。
2018年10月21日 11:41撮影 by  iPhone SE, Apple
3
10/21 11:41
11:41 山座同定は苦手なので、見る方にお任せします。雲一つなく、非常に気持ちよかったです。
11:42 今日はここでお昼を食べることにします。
2018年10月21日 11:42撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/21 11:42
11:42 今日はここでお昼を食べることにします。
11:51 人が多いので食べたらとっとと退散。出る前にもう一度眺望。
2018年10月21日 11:51撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 11:51
11:51 人が多いので食べたらとっとと退散。出る前にもう一度眺望。
11:55 山頂に戻って来ました。
2018年10月21日 11:55撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/21 11:55
11:55 山頂に戻って来ました。
11:58 分岐です。
2018年10月21日 11:58撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 11:58
11:58 分岐です。
11:59 分岐の少し先にある御黒檜大神からの眺望。
2018年10月21日 11:59撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 11:59
11:59 分岐の少し先にある御黒檜大神からの眺望。
11:59 御黒檜大神。
2018年10月21日 11:59撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/21 11:59
11:59 御黒檜大神。
12:03 しばらく行くとまた絶景ポイントの案内が。60歩の寄り道なので行ってみました。
2018年10月21日 12:03撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 12:03
12:03 しばらく行くとまた絶景ポイントの案内が。60歩の寄り道なので行ってみました。
12:12 下りながら景色を撮りました。登ってくる人が結構いてすれ違い待ちの間に。
2018年10月21日 12:12撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/21 12:12
12:12 下りながら景色を撮りました。登ってくる人が結構いてすれ違い待ちの間に。
12:18 駒ケ岳まであと500メートル。
2018年10月21日 12:18撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 12:18
12:18 駒ケ岳まであと500メートル。
12:19 ここでも紅葉。
2018年10月21日 12:19撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/21 12:19
12:19 ここでも紅葉。
12:20 こんな気持ちの良い道を行きます。
2018年10月21日 12:20撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 12:20
12:20 こんな気持ちの良い道を行きます。
12:22 大ダルミ到着。
2018年10月21日 12:22撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 12:22
12:22 大ダルミ到着。
12:22 大ダルミからの眺望。
2018年10月21日 12:22撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 12:22
12:22 大ダルミからの眺望。
12:22 開けた気持ちの良い道です。
2018年10月21日 12:22撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 12:22
12:22 開けた気持ちの良い道です。
12:33 駒ヶ岳山頂到着。眺望。
2018年10月21日 12:33撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/21 12:33
12:33 駒ヶ岳山頂到着。眺望。
12:33 駒ヶ岳山頂標。
2018年10月21日 12:33撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/21 12:33
12:33 駒ヶ岳山頂標。
12:34 人が途絶えたところを正面から。
2018年10月21日 12:34撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/21 12:34
12:34 人が途絶えたところを正面から。
12:39 駒ケ岳からの下りの道。このあたりが最も気持ちよかった。
2018年10月21日 12:39撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/21 12:39
12:39 駒ケ岳からの下りの道。このあたりが最も気持ちよかった。
13:08 ひたすら下って駒ヶ岳登山口。
2018年10月21日 13:08撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 13:08
13:08 ひたすら下って駒ヶ岳登山口。
13:08 到着です。
2018年10月21日 13:08撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/21 13:08
13:08 到着です。
13:08 ここを下ってきました。
2018年10月21日 13:08撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 13:08
13:08 ここを下ってきました。
13:11 バス停がどこにあるか忘れちゃったので、なんだか看板を撮ってみた。あかぎ広場まで戻って来ました。
2018年10月21日 13:11撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 13:11
13:11 バス停がどこにあるか忘れちゃったので、なんだか看板を撮ってみた。あかぎ広場まで戻って来ました。
行きに寄らなかった赤城神社に行ってみます。
2018年10月21日 13:29撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/21 13:29
行きに寄らなかった赤城神社に行ってみます。
鳥居。
2018年10月21日 13:30撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 13:30
鳥居。
この辺はだいぶ色づいてます。
2018年10月21日 13:40撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/21 13:40
この辺はだいぶ色づいてます。
大沼のほとりで焼きまんじゅうをつまみに下山後の一杯をしてから覚満淵に行ってみました。
2018年10月21日 14:53撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/21 14:53
大沼のほとりで焼きまんじゅうをつまみに下山後の一杯をしてから覚満淵に行ってみました。
一周コースがあります。
2018年10月21日 14:54撮影 by  iPhone SE, Apple
10/21 14:54
一周コースがあります。
覚満淵から赤城山方面。
2018年10月21日 14:56撮影 by  iPhone SE, Apple
3
10/21 14:56
覚満淵から赤城山方面。
手前の赤い実を入れて。
2018年10月21日 14:57撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/21 14:57
手前の赤い実を入れて。
ビジターセンターに到着です。ここにもヤマノススメが。
2018年10月21日 15:10撮影 by  iPhone SE, Apple
4
10/21 15:10
ビジターセンターに到着です。ここにもヤマノススメが。
ぐんまちゃんところとん。このあと15:15の富士見温泉行のバスで出発します。
2018年10月21日 15:12撮影 by  iPhone SE, Apple
3
10/21 15:12
ぐんまちゃんところとん。このあと15:15の富士見温泉行のバスで出発します。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル メガネケース

感想

 久々の丸一日休日で、ちょっと足を延ばして赤城山に行ってきました。だいぶ前から行きたいと思っていたので、今回ようやく念願がかないました。標高は1827mですが、出発のあかぎ広場で1350mくらいはあるので、標高差は500m弱です。距離的にも5キロくらいの短いルート。さっさと登って一杯やりたいところです(このところ2回続けて夕方から仕事の登山だったので、できなかったのです...)。
 前橋からのバスは2台。ギリギリ座れましたが、立っている人も多く、大変そうでした。座りたいなら早めに並ぶことをお勧めします。車も多めで渋滞とまでは行かずともゆっくり運転のところもあり、人の乗降にも時間がかかったため、20分遅れの10:10にあかぎ広場に到着です。ストレッチを済ませ、いざ出発。最初は車通りの多い車道で、車に気をつけながら登山口に向かいます。登山口で服の調節をしたりしてちょっと休んだ後に、登り始め。この登りはほとんど休みなく登り続ける感じです。めちゃくちゃ急なところもない代わりに平坦なところもなく、ガシガシと登って行きます。しかしこの日は人が多かったため、息を切らすほどのことはなく、いいペースで登れました。一人だとオーバーペースになりがちなので。
 また、道は広く、ところどころに休憩できるポイントもあるので、皆さん思い思いのところで休んでいらっしゃいました。今回は標準コースタイムとそれほど変わらない1時間15分をかけて頂上に。ここでも人が多く、山頂標では写真待ちの列ができています。珍しく自分も写った写真を撮ってもらい(載せてません)、奥の絶景ポイントへ。約2分ほどで到着です。
 ここでお昼にした後、下りは駒ヶ岳経由で降りていきます。下りも人は多く、すれ違い待ちなどで止まったりしながらでした。こちらの道のほうが開けていて非常に気持ちがいいです。特に駒ケ岳から少し下ったところあたりが最も気持ちの良いスポットでした。その先は特に眺望のないつづら折れの道となりますが、迷うようなところは一つもなく、快適に下ることができました。13時過ぎに駒ヶ岳登山口に到着。すぐにあかぎ広場です。
 これで今日の山行は終了ですので、ここからは観光。大沼のほとりに観光地らしくお土産屋さんが軒を連ねますが、まずは赤城神社へ無事下山と今後の無事登山のお参りに。戻ってきて焼きまんじゅうをつまみに大沼のほとりで一杯。ビールは350ml360円とやや高めですが、焼きまんじゅうは4個ささっていて200円と安い!バスは15:15の富士見温泉行、16:40の前橋駅直通、17:20の富士見温泉行と3本あり、せっかくなので富士見温泉に寄ることにして15:15を目指します。この時点で30〜40分くらい時間があったので、覚満淵へ行ってみることにしました。一周コースは20〜30分とのことで、バスの時間に微妙だと思いましたが、やや速めのペースでまわり、余裕で間に合いました。覚満淵から出るともうそこはビジターセンターで中を一周眺める時間もありました。
 富士見温泉は上記の通りなのですが、露天が気持ちよかったですね。今回も割と長居しました。時間制限がなく、時間を気にしなくてよいのがよいです。今回は利用していませんが、休憩所の大広間やレストランもついていてゆっくり出来ます。この日はここも人が多めで私はすんなり入れましたが、私が出るころ(17時過ぎくらい)には洗い場待ちが発生していました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
黒檜山の赤城山広場からの往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら