記録ID: 1625580
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
瑞牆山山行記録
2018年10月21日(日) [日帰り]
山梨県
- GPS
- 05:05
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 921m
- 下り
- 921m
コースタイム
07:30 瑞牆山荘前パーキング⇒ 08:10 富士見小屋⇒
08:35 天鳥川桃太郎岩⇒ 09:50 瑞牆山 10:00⇒
11:00 ⇒ 天鳥川桃太郎岩 11:25⇒ 11:45 富士見小屋⇒
12:35 瑞牆山荘前パーキング
08:35 天鳥川桃太郎岩⇒ 09:50 瑞牆山 10:00⇒
11:00 ⇒ 天鳥川桃太郎岩 11:25⇒ 11:45 富士見小屋⇒
12:35 瑞牆山荘前パーキング
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘前駐車場は満車仕方なく終車場入口車道脇駐車スペースに車を置きました。 登山届は駐車場入口のポストに投函しました。 瑞牆山荘玄関にも投函ポストがありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
瑞牆山荘前から紅葉が真っ盛りの広葉樹林中を登り林道を横断して富士見平小屋を目指し登って行きました。 富士見小屋テント場はたくさんのテントが張られていて大盛況のようすでした。 富士見平小屋前で金峰山方面の道と分れ小屋の横を通り過ぎ天鳥川方面に巻くように下がりました。 水量が少ない沢と思える天鳥川を渡ると大きな丸い岩がぱっくり二つに割れた岩が現れ、昔話の桃から生まれた桃太郎にちなんで「桃太郎岩」と呼ばれているようでその横を登って行きました。 谷筋は今年に襲来した台風の被害によると思われる土砂崩れによる倒木が横たわる崩壊地を通過しました。 急峻な斜度が続く岩場と露出した木の根に阻まれながら瑞牆山山頂直下の難所を無事通過して山頂に向かいました。 山頂は大きな一枚岩の東側が切れ落ちた山頂でした。 山頂からは周囲の眺望が抜群で金峰山山頂付近は木々が霧氷で白く見えていました。 富士山は昨日の雨が雪に変わったのか五合目付近まで積雪に覆われていました。 南アルプスも見渡せ展望の良い山でした。 復路は急峻な岩場の下りに注意しながら来た道を戻り、富士見小屋付近からは紅葉を楽しみながらのんびりと瑞牆山荘前パーキングに戻りました。 |
写真
感想
夏山山行から約二ヶ月のブランクを空けてしまい歩けるか不安にかられ理由を付けては山行を伸ばしてきました。
紅葉の季節となり勇気を出して一歩を踏み出しました。
遠くなく短時間で登れる、そして紅葉も見られそうな山を物色して以前登頂してルートが分かっている瑞牆山を選びました。
久しぶりの山行でしたが気温が一桁台と低く汗もじんわり程度で足取りも軽く、富士見平小屋付近は紅葉真っ盛り気持ち良く登れました。
山頂直下の岩場の急登はスラブ状の岩や段差が大きく普段使っていない筋肉にはかなり付加がかかったようで、下山後足が吊り怠けていたツケが出てしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する