ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1631808
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

リスさんに会ったよ♪ 御池岳コグルミ谷

2018年10月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
kurinneko その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:59
距離
13.6km
登り
1,041m
下り
1,056m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
1:45
合計
7:59
距離 13.6km 登り 1,061m 下り 1,056m
7:27
7:28
26
9:04
9:15
13
9:28
9:39
5
9:44
9:55
3
9:58
10
10:08
10:12
11
10:23
16
10:39
13
10:52
6
10:58
11:46
5
11:51
11:52
10
12:02
17
12:19
12:33
21
13:46
13:48
15
14:03
14:04
8
14:43
ゴール地点
天候 鞍掛峠トンネルP
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝焼け 紅葉のお山
2018年10月28日 06:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 6:21
朝焼け 紅葉のお山
コグルミ谷登山口に駐車できると教えて頂いたが、まだ誰も停めておらず、路肩駐車してええもんかな〜と結局鞍掛峠トンネルPにしました。紅葉時期の日曜日やったけど、この時間はまだまだ余裕あり。
2018年10月28日 06:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 6:44
コグルミ谷登山口に駐車できると教えて頂いたが、まだ誰も停めておらず、路肩駐車してええもんかな〜と結局鞍掛峠トンネルPにしました。紅葉時期の日曜日やったけど、この時間はまだまだ余裕あり。
さ〜登山開始です。リスさんに会えるかな?
2018年10月28日 06:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 6:59
さ〜登山開始です。リスさんに会えるかな?
チェーンソーで倒木を片付けながら歩かれている方がいました。
ご苦労様です。
2018年10月28日 07:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 7:08
チェーンソーで倒木を片付けながら歩かれている方がいました。
ご苦労様です。
朝日を浴びた紅葉の中を快適に歩きます。
2018年10月28日 08:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 8:20
朝日を浴びた紅葉の中を快適に歩きます。
リスさんいた! ちっちゃくてかわいい💛
でもすばしこくて写真が撮れないよ〜
2018年10月28日 08:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/28 8:26
リスさんいた! ちっちゃくてかわいい💛
でもすばしこくて写真が撮れないよ〜
itigoさん教えて頂いた通りの場所で、ちょろちょろと可愛い姿を見せ、小声で歓喜ww
2018年10月28日 08:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 8:29
itigoさん教えて頂いた通りの場所で、ちょろちょろと可愛い姿を見せ、小声で歓喜ww
ここら付近の黄葉が一番きれいでした。
2018年10月28日 08:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 8:31
ここら付近の黄葉が一番きれいでした。
綺麗でなかなか進みません。
2018年10月28日 08:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 8:32
綺麗でなかなか進みません。
苔ってあんまり好きじゃなかったのですが、ここの苔はフワフワでキレイや〜
苔でモフモフ癒されるマッキーでした(笑)
2018年10月28日 08:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 8:33
苔ってあんまり好きじゃなかったのですが、ここの苔はフワフワでキレイや〜
苔でモフモフ癒されるマッキーでした(笑)
ほんま綺麗や〜
2018年10月28日 08:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 8:33
ほんま綺麗や〜
苔の妖精現る??
2018年10月28日 08:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 8:33
苔の妖精現る??
輝く黄葉の中ワッセワッセと歩く。
2018年10月28日 08:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 8:45
輝く黄葉の中ワッセワッセと歩く。
2018年10月28日 08:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 8:47
ここは紅葉は終わっていたが、荒涼とした感じもグッド。
2018年10月28日 08:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 8:59
ここは紅葉は終わっていたが、荒涼とした感じもグッド。
到着〜
2018年10月28日 09:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 9:01
到着〜
最高のお天気です。
2018年10月28日 09:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 9:02
最高のお天気です。
ボタンブチまでの道を間違え、違う所で「これボタンブチ??」と言っていたww
鈴鹿特有の白い石がとても綺麗。
2018年10月28日 09:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 9:19
ボタンブチまでの道を間違え、違う所で「これボタンブチ??」と言っていたww
鈴鹿特有の白い石がとても綺麗。
ボタンブチではないことに気付き、平原の中をボタンブチまで進む。今日は晴天やから、道や地形が良く見えるから適当に歩けるけど、ガスっていたらいやかもしれん。迷いそう。
2018年10月28日 09:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 9:27
ボタンブチではないことに気付き、平原の中をボタンブチまで進む。今日は晴天やから、道や地形が良く見えるから適当に歩けるけど、ガスっていたらいやかもしれん。迷いそう。
ボタンブチ?とまた思った場所は展望が最高
2018年10月28日 09:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/28 9:30
ボタンブチ?とまた思った場所は展望が最高
2018年10月28日 09:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 9:30
気分ノリノリです。
2018年10月28日 09:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 9:31
気分ノリノリです。
この岩の上に立ちたかったけど、人が結構いたので止めました(笑)
2018年10月28日 09:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 9:33
この岩の上に立ちたかったけど、人が結構いたので止めました(笑)
2018年10月28日 09:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 9:37
高所恐怖症のマッキーも楽しそう。
2018年10月28日 09:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 9:38
高所恐怖症のマッキーも楽しそう。
2018年10月28日 09:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 9:39
そして真のボタンブチに到着ww
ここやったんや〜
2018年10月28日 09:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 9:42
そして真のボタンブチに到着ww
ここやったんや〜
2018年10月28日 09:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 9:43
ヒメフウロがひっそりと咲いている。
2018年10月28日 09:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 9:46
ヒメフウロがひっそりと咲いている。
2018年10月28日 09:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 9:48
2018年10月28日 10:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 10:06
さ〜鈴北岳まで行くぞ!
2018年10月28日 10:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 10:13
さ〜鈴北岳まで行くぞ!
苔の中のリンドウ(ジオラマモード)
2018年10月28日 10:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 10:51
苔の中のリンドウ(ジオラマモード)
ジオラマな私。
2018年10月28日 10:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 10:56
ジオラマな私。
鈴北峠到着〜
2018年10月28日 11:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 11:00
鈴北峠到着〜
たたずむマッキー
2018年10月28日 11:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 11:43
たたずむマッキー
ランチは山ラーと🍙
う〜ん 美味しい♬
2018年10月28日 11:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 11:11
ランチは山ラーと🍙
う〜ん 美味しい♬
シンボルツリー的な木
お天気良いとなんでも綺麗やな。
2018年10月28日 11:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 11:53
シンボルツリー的な木
お天気良いとなんでも綺麗やな。
帰りもリスさん目当てに、コグルミ谷を降りました。
2018年10月28日 12:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 12:53
帰りもリスさん目当てに、コグルミ谷を降りました。
可愛い姿発見!
静かに鑑賞。お昼からの方が沢山出てきます。
2018年10月28日 13:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 13:14
可愛い姿発見!
静かに鑑賞。お昼からの方が沢山出てきます。
あ〜可愛かったねと帰ろうとすると、目の前にちょこんと座っている!!
私達に気付いていないのか、かなり長時間ぼーっと座っている。
うちの猫みたいや〜
2018年10月28日 13:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/28 13:22
あ〜可愛かったねと帰ろうとすると、目の前にちょこんと座っている!!
私達に気付いていないのか、かなり長時間ぼーっと座っている。
うちの猫みたいや〜
ほんまかわいいわ〜
逃げないのでびっくりです。
2018年10月28日 13:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/28 13:22
ほんまかわいいわ〜
逃げないのでびっくりです。
わ!人間や!
とびっくりしたように急に逃げていきました。
2018年10月28日 13:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 13:22
わ!人間や!
とびっくりしたように急に逃げていきました。
下山中もちょろちょろ出没
2018年10月28日 13:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 13:23
下山中もちょろちょろ出没
可愛い出会いに感謝です。
itigoさん教えて頂きありがとうございました。
2018年10月28日 13:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 13:24
可愛い出会いに感謝です。
itigoさん教えて頂きありがとうございました。
無事下山。
楽しかった〜
2018年10月28日 14:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 14:23
無事下山。
楽しかった〜
撮影機器:

感想

マッキーと御池岳に行ってきました。
当初は赤い羊さんに会いに竜ヶ岳にいこか〜なんて言っていたのですが、茶色の羊さんになっているとのことで中止。レコを色々見ていると、御池岳でリスさんが見れると書かれていたし、紅葉も綺麗そう。それに行ったことない場所なのでここに決定!
朝3時半に出発し、鞍掛峠トンネルPに駐車しコグルミ谷より登ります。
道は明瞭で歩きやすかったです。途中の黄葉や苔の付いた岩が綺麗で綺麗でうっとり。リスさんにも少し出会いましたが、動きが早すぎてじっくり見れません。帰りの出会いを期待しつつ先を進みます。

最高の天気の中、御池岳に到着!ぐるりと山々が見渡せ秋晴れを堪能しました。
御池岳と言えば、展望最高のボタンブチに行かねば!とマッキーと出発したのですが、ちょっとコースアウトして、「ここ?」「ここ?」と偽ボタンブチを作ってしまったww 真のボタンブチは絶景でテンション上がる〜
ボタンブチまでの道のりはなんてことないのですが、だだっ広くて、ガスが出ると初めて来た人とかは、特に迷うかもしれませんね。今回は晴天で、ピークや景色や道がばっちり見えたので全く不安はなかったです。
ボタンブチを満喫した後は、鈴北岳へ!景色が良く見え紅葉も過ぎていましたが、一部綺麗でした。

鈴北峠からは、そのまま鞍掛峠までまっすぐ降りるコースがあるのですが、今回はリスさんに会うのがかなり大きな目的やったんで、再度コグルミ谷を降りていきました。これが大正解で、めっちゃ沢山のリスさんに出迎えられ、感激♪
めちゃめちゃ可愛くてマッキーとキャーキャー言ってましたよ。

御池岳は高速からのアクセスが良いし、簡単に登れるし、絶景やし、リスさんには会えるし・・・とかなりお気に入りのお山になりましたよ〜
マッキー今回もありがとうね♪ また付き合ってね〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら