ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1632188
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御岳山(軍畑〜日の出山〜) 海沢・鳩ノ巣渓谷も歩いてみました♪

2018年10月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.8km
登り
1,563m
下り
1,499m

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
0:35
合計
8:20
7:50
105
9:35
35
10:10
10:20
70
11:30
11:45
65
12:50
25
13:15
5
13:20
20
13:40
13:50
20
大滝
14:10
55
15:05
45
数馬峡分岐
15:50
20
白丸ダム
16:10
ゴール地点
御岳山に一度は登ってみたいが、ケーブルカー往復だと単なる参拝になってしまう。そこで、次のテーマに沿って前週と同じように駅から駅への山歩きを計画しました。
・御岳山神社に参拝する。
・ヤマレコ記録に出てくるセンブリを探す。
・奥多摩の渓谷美を味わう。
・御岳山神社周辺以外はできるだけ静かな道を歩く。
計画したルート:軍畑駅〜日の出山〜御岳山〜大楢峠〜海沢探勝路〜多摩川渓谷ハイキング道〜鳩ノ巣駅
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往: 青梅線 軍畑駅
復: 青梅線 鳩ノ巣駅 
コース状況/
危険箇所等
【軍畑〜日の出山】 登山口までが分かり難い。登山道は歩きやすい。
【日ノの出山〜御岳山】 沢山のハイカーが行き交うメジャールート。歩きやすい。
【御岳山〜(裏参道)〜大楢峠】 緩いアップダウンがある山腹のトラバースが続く。崩落地があるが危険性はほとんどない。
【大楢峠〜海沢橋】 アスファルトの林道
【海沢探勝路】 沢沿いの道で、滝の高巻きなど急登が多い。注意が必要。
【海沢〜鳩ノ巣】 よく整備された多摩川沿いのハイキングコース。急傾斜には階段がある。
青梅線、軍畑(いくさばた)駅で降車
案内板に日の出山登山口の記載がない。約10人降車して、全て高水山の方向に出発してしまった(-_-;)
2018年10月28日 07:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
10/28 7:47
青梅線、軍畑(いくさばた)駅で降車
案内板に日の出山登山口の記載がない。約10人降車して、全て高水山の方向に出発してしまった(-_-;)
私、1人だけが多摩川を渡って日ノ出山に向かう。少し歩いてしっかりした地形図を用意しなかったことを悔やむ。
人気のエリアだと思っていたが道標がない。
2018年10月28日 07:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
10/28 7:53
私、1人だけが多摩川を渡って日ノ出山に向かう。少し歩いてしっかりした地形図を用意しなかったことを悔やむ。
人気のエリアだと思っていたが道標がない。
今年初めてのシューカイドウ
2度道を間違えた後、運よく地元の方に教えていただく。その方曰く、「皆、よく間違えるんだよ!!」
2018年10月28日 08:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
39
10/28 8:09
今年初めてのシューカイドウ
2度道を間違えた後、運よく地元の方に教えていただく。その方曰く、「皆、よく間違えるんだよ!!」
林道に入ってすぐに、初めての道標。一安心。
2018年10月28日 08:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/28 8:11
林道に入ってすぐに、初めての道標。一安心。
この後ずっと林道を歩く。
途中林業用の作業道が沢山出てくる。
やはり持参した簡易メモでは不十分だった。
30分歩いて心配になってきたころ、
2018年10月28日 08:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
10/28 8:12
この後ずっと林道を歩く。
途中林業用の作業道が沢山出てくる。
やはり持参した簡易メモでは不十分だった。
30分歩いて心配になってきたころ、
登山口
ここまでくれば大丈夫。
暑くなってきたので、ここからは半袖Tシャツで歩きました。
2018年10月28日 08:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/28 8:40
登山口
ここまでくれば大丈夫。
暑くなってきたので、ここからは半袖Tシャツで歩きました。
刈払いされた歩きやすい登山道でした。
植林した針葉樹の間伐、枝払いがしっかりされていました。

2018年10月28日 09:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/28 9:01
刈払いされた歩きやすい登山道でした。
植林した針葉樹の間伐、枝払いがしっかりされていました。

2015年に花粉対策の植林事業を始めたらしい。嬉しいが、このペースでいつになったら花粉症の症状が軽減するのか不安です。
2018年10月28日 09:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/28 9:07
2015年に花粉対策の植林事業を始めたらしい。嬉しいが、このペースでいつになったら花粉症の症状が軽減するのか不安です。
うるしにかぶれた経験があるので注意して進む。
2018年10月28日 09:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/28 9:08
うるしにかぶれた経験があるので注意して進む。
ススキの接ぎ穂(;^_^A
2018年10月28日 09:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
10/28 9:10
ススキの接ぎ穂(;^_^A
広葉樹が増えてきました。
2018年10月28日 09:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
15
10/28 9:15
広葉樹が増えてきました。
沢山落ちていました。盛ってませんよ(^^)
2018年10月28日 09:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
21
10/28 9:22
沢山落ちていました。盛ってませんよ(^^)
高峰山
この先では、吉野梅郷やつるつる温泉の道標がいやというほど現れます。
2018年10月28日 09:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/28 9:33
高峰山
この先では、吉野梅郷やつるつる温泉の道標がいやというほど現れます。
日の出山山頂直下
今までまったくハイカーと出会わなかったが、複数の方の声が聞こえてきました。
2018年10月28日 10:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/28 10:08
日の出山山頂直下
今までまったくハイカーと出会わなかったが、複数の方の声が聞こえてきました。
日の出山に到着!!
賑やかでした(^^)
皆さん、ケーブル駅から来られたようです。ケーブルカーの力は凄い!!
2018年10月28日 10:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
23
10/28 10:12
日の出山に到着!!
賑やかでした(^^)
皆さん、ケーブル駅から来られたようです。ケーブルカーの力は凄い!!
右がこれから向かう御岳山
2018年10月28日 10:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
10/28 10:14
右がこれから向かう御岳山
この辺は結構色付いています。
2018年10月28日 10:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
11
10/28 10:29
この辺は結構色付いています。
小休憩の後、御岳山に向かいます。
かわいい!!
2018年10月28日 10:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
10/28 10:21
小休憩の後、御岳山に向かいます。
かわいい!!
今日の目的の一つ、センブリです。
コンデジなのでうまく撮れません。
2018年10月28日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
37
10/28 10:27
今日の目的の一つ、センブリです。
コンデジなのでうまく撮れません。
見かけたのは5〜6株だけでした。
東雲山荘のご主人がおっしゃるには、”今年は不作”のようです。
2018年10月28日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
18
10/28 10:23
見かけたのは5〜6株だけでした。
東雲山荘のご主人がおっしゃるには、”今年は不作”のようです。
とても小さな花でした。
2018年10月28日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
27
10/28 10:24
とても小さな花でした。
他のお花
2018年10月28日 10:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
10/28 10:55
他のお花
2018年10月28日 11:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
10/28 11:03
2018年10月28日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8
10/28 11:21
御岳山にきました。この辺りでセンブリを探すも見当たらず。
神代ケヤキ
2018年10月28日 11:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
14
10/28 11:22
御岳山にきました。この辺りでセンブリを探すも見当たらず。
神代ケヤキ
創建2200年の歴史がある武蔵御嶽神社 
ケーブルカーで登ってくる人が多く、手水も参拝も順番待ちでした。
2018年10月28日 11:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
18
10/28 11:33
創建2200年の歴史がある武蔵御嶽神社 
ケーブルカーで登ってくる人が多く、手水も参拝も順番待ちでした。
日の出山を振り返る。
2018年10月28日 11:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
10/28 11:36
日の出山を振り返る。
境内の紅葉が綺麗です♪
2018年10月28日 11:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
17
10/28 11:40
境内の紅葉が綺麗です♪
2018年10月28日 11:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
23
10/28 11:41
2018年10月28日 11:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
13
10/28 11:43
リンドウが咲いてました♪
2018年10月28日 11:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
28
10/28 11:41
リンドウが咲いてました♪
2018年10月28日 11:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
25
10/28 11:40
裏参道はここから
2018年10月28日 11:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
10/28 11:49
裏参道はここから
気持いい道が続きます。
裏参道で10組ぐらいのハイカーにお会いしました。
2018年10月28日 12:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
10/28 12:14
気持いい道が続きます。
裏参道で10組ぐらいのハイカーにお会いしました。
黄色の色比べ(;^_^A
2018年10月28日 12:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
10/28 12:33
黄色の色比べ(;^_^A
大楢峠
鳩ノ巣駅への最短ルートは通行止めですので注意して下さい。
2018年10月28日 12:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
10/28 12:50
大楢峠
鳩ノ巣駅への最短ルートは通行止めですので注意して下さい。
大楢峠から林道を歩いて海沢探勝路
2018年10月28日 13:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/28 13:16
大楢峠から林道を歩いて海沢探勝路
三最初に、三ツ釜の滝
2018年10月28日 13:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
11
10/28 13:21
三最初に、三ツ釜の滝
ネジレ滝
2018年10月28日 14:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
21
10/28 14:06
ネジレ滝
最後に、35mの大滝
2018年10月28日 13:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
23
10/28 13:45
最後に、35mの大滝
沢登りのツアーのようです。
女性3名が滝壺に飛び込みました(^^)
2018年10月28日 13:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
10/28 13:53
沢登りのツアーのようです。
女性3名が滝壺に飛び込みました(^^)
この先大岳山に至る登山道(悪路)がありますが、ここまででも注意が必要な箇所があります。
2018年10月28日 13:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/28 13:57
この先大岳山に至る登山道(悪路)がありますが、ここまででも注意が必要な箇所があります。
次は多摩川渓谷
こんなのを撮りながら長いアスファルト道路歩きに耐えています(-_-;)
2018年10月28日 14:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
10/28 14:55
次は多摩川渓谷
こんなのを撮りながら長いアスファルト道路歩きに耐えています(-_-;)
やっと多摩川の渓谷歩き♪
2018年10月28日 15:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/28 15:06
やっと多摩川の渓谷歩き♪
まずは、数馬峡谷
白丸ダムの上流です。
2018年10月28日 15:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
13
10/28 15:12
まずは、数馬峡谷
白丸ダムの上流です。
ダムまでこの景色
2018年10月28日 15:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
23
10/28 15:23
ダムまでこの景色
そして、鳩ノ巣渓谷
白丸ダムの下流です。
2018年10月28日 15:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
13
10/28 15:54
そして、鳩ノ巣渓谷
白丸ダムの下流です。
2018年10月28日 15:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/28 15:53
2018年10月28日 16:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
10/28 16:01
渓谷歩きを終えて、鳩の巣小橋から見下ろす。
2018年10月28日 16:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
10/28 16:03
渓谷歩きを終えて、鳩の巣小橋から見下ろす。
ゴール!
2018年10月28日 16:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
14
10/28 16:13
ゴール!

感想

軍畑駅〜日の出山は予想以上に静かな登山道でした。登山口までの道標が少なくて、持参した簡単なルート図では対応できませんでした。日の出山以降の地図は持参しましたが、メジャーな山域なので駅に案内図があるだろうと油断したのが間違いと反省です。
日の出山周辺に咲いているらしいまだ見たことがなセンブリ、山頂広場では探しきれず、御岳山に向かって歩き出したらすぐにありました。このサイズだと気にかけていないと分からないので、今までは咲いていても見過ごしていたかもしれません。
御岳山神社はケーブルカーで登ってきた人で混雑していて手水も参拝も順番待ちでした。日の出山〜御岳山は、お花探し、順番待ちなどでタイムロスが多かったです。
境内の紅葉が見事でした。
下山の裏参道は緩いアップダウンが続く山腹のトラバース道で少し色付いた木々が綺麗でした。一部崩落個所がありますが気持ちよく歩けました。
大楢峠から鳩ノ巣駅に至る最短ルートが途中の林道が工事中で来年3月まで通行止めで迂回ルートの案内があります。
海沢探勝路はハイキングのつもりで訪ねると面食らうかもしれません。注意が必要な登山道です。滝が連続しているので急登が続きます。
その後長いアスファルト道を歩いて嫌になったころに多摩川沿いのハイキング道に入りました。白丸までのダムの景色とその後の渓谷美を楽しめます。白丸までは手摺がある平坦で歩きやすい道で、その後はそこそこのアップダウンがあるハイキング道です。これから紅葉が進むとハイカーが増えそうです。
それぞれのテーマをクリアできて充実した山歩きができました(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1230人

コメント

お疲れ様でした。
低山とは言え、アップダウンのある20キロ越えをいとも簡単に歩かれてしまうとは、さすがHideさんですね。❗
途中、花を探し、神社を参拝し、渓谷を歩いて、全ての目的を達成した今回の山行は、満足いくものだったのではないでしょうか。
私も、Hideさんの真似をして、11月下旬頃に駅から駅への山行を計画してみたいと考えています。(^-^)。
2018/10/29 17:34
長いアスファルト道で疲れました😞
計画は状況に応じて調整しようと考えていました。”いとも簡単”ではありませんでしたが達成できて満足でした
今回も自宅から始発電車利用で、乗り換え接続がきわどい途中駅では走ろうとか、時刻表を見て一喜一憂しながら計画する駅から駅の山行きは昔を思い出して楽しめました
sinobunoさんがどのようなルートを計画するのか楽しみにしています
2018/10/29 20:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら