ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 163254
全員に公開
雪山ハイキング
石鎚山

石鎚山(うわぁ〜来ちゃった♪)

2012年01月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
mantenmomo その他2人
GPS
06:35
距離
8.2km
登り
903m
下り
903m

コースタイム

8:00ロープウェイ-8:10山頂成就駅-8:35成就社-9:46前社森-10:10夜明峠-
10:50成就土小屋分岐(アイゼン装着)-11:46石鎚山(弥山)山頂12:15-
12:45夜明峠(アイゼンはずす)-13:12前社森-14:10成就社-14:25山頂成就駅14:40-ロープウェイ14:50
天候 快晴 無風 成就土小屋分岐で-5℃
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
13日夜に広島19:45出発。22:30ロープウェイ駐車場着。
14日14:50下山。16:30愛媛県発。19:30頃広島に帰る。
コース状況/
危険箇所等
ロープウェイまでの道に積雪無し。山頂成就駅からは積雪有り。
成就社のお店へ計画書を提出。帰りに持って帰る。
ロープウェー駅
始発が8時。遅いなぁ
2012年01月14日 07:51撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 7:51
ロープウェー駅
始発が8時。遅いなぁ
2012年01月14日 08:15撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 8:15
登山ポストのある売店
2012年01月14日 08:35撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 8:35
登山ポストのある売店
成就社
2012年01月14日 08:35撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 8:35
成就社
2012年01月14日 08:59撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 8:59
営業していませんが、中で休むことは出来ます。
2012年01月14日 09:46撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 9:46
営業していませんが、中で休むことは出来ます。
夜明峠から見た石鎚山
カメラの撮影ポイントです
2012年01月14日 10:06撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
5
1/14 10:06
夜明峠から見た石鎚山
カメラの撮影ポイントです
2012年01月14日 10:06撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1
1/14 10:06
2012年01月14日 10:08撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 10:08
青い空と白い樹氷
2012年01月14日 10:10撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
5
1/14 10:10
青い空と白い樹氷
2012年01月14日 10:10撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1
1/14 10:10
夜明峠
2012年01月14日 10:14撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
2
1/14 10:14
夜明峠
木のてっぺんが可愛い
2012年01月14日 10:37撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1
1/14 10:37
木のてっぺんが可愛い
2012年01月14日 10:38撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 10:38
成就土小屋分岐
ここでアイゼン装着
2012年01月14日 10:50撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 10:50
成就土小屋分岐
ここでアイゼン装着
2012年01月14日 11:29撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 11:29
2012年01月14日 11:44撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 11:44
このアイゼンで歩きました
2012年01月14日 11:44撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 11:44
このアイゼンで歩きました
2012年01月14日 11:46撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1
1/14 11:46
2012年01月14日 11:49撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1
1/14 11:49
2012年01月14日 11:49撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
2
1/14 11:49
今回は登ってません
いや、登れません
2012年01月14日 11:50撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
9
1/14 11:50
今回は登ってません
いや、登れません
高い山が多い
2012年01月14日 14:24撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 14:24
高い山が多い
2012年01月14日 14:25撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 14:25
2012年01月14日 14:40撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 14:40
君が明け方泣いていたワンちゃん?
とっても人懐っこいこでした。
2012年01月14日 14:54撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1
1/14 14:54
君が明け方泣いていたワンちゃん?
とっても人懐っこいこでした。
「ザ・ごはんや」の焼肉プレート
2012年01月14日 16:04撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 16:04
「ザ・ごはんや」の焼肉プレート
安くて美味しかったよ〜
もうお腹一杯
2012年01月14日 16:04撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
3
1/14 16:04
安くて美味しかったよ〜
もうお腹一杯
「ザ・ごはんや」さんの看板
2012年01月14日 16:29撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 16:29
「ザ・ごはんや」さんの看板
来島海峡から見た夕陽
2012年01月14日 17:08撮影 by  FinePix Z3 , FUJIFILM
1/14 17:08
来島海峡から見た夕陽
撮影機器:

感想

装備
ザック重量6.5kg
服装 帽子:毛糸の帽子(スキー用)
   手袋:ISUKA100%PUREWOORの手袋
   上  中間着 icebreaker W's テック トップTECH TOP
      下 着 モンベル スーパーメリノウール アクションジップネック
   下 :雨合羽 モンベル ストームクルーザー
      ズボン TNH トレック カーゴ パンツ
      タイツ ミズノ ブレスサーモ ライトウエイトタイツ
      靴 下 WIC・トレッキング ストリームソックス
   小物:サングラス
靴 :LA SPORTIVA Trango S EVO GTX
   スパッツ:ISUKAゴア
   12本爪アイゼン(借り物)

   予備:モンベルのオーバー手袋、ウールの厚手手袋、インナー薄手手袋
   防寒着:ユニクロウルトラライトダウン、ネックウォーマー

2日前に山行が決まった。初めは鳥取の伯耆大山の予定だったが、天候が良くないので前日に石鎚山へ変更。広島からは距離的にはどちらも約400km。どうせ行くならドピーカンの石鎚山になった。

しまなみ海道を渡りロープウェイ下の駐車場へ。そこの軒下でシュラフに包まって野宿だ。車の中で寝るより身体を伸ばして眠れるので快適。まあ、テントが無いというだけで銀マット、エアマット、シュラフ、シュラフカバー(私のはモンベル旧#4で薄いので、2枚重ねにする)で暖かく快眠だった。23:30にとっとと就寝。これで野宿の快適さを知ってしまった。あ〜これから行動範囲が広がりそう。

14日6:00起床。お土産やさんで飼われていると思われる犬の鳴き声が夜明に響く。土佐犬のように野太い声だ。朝食はガスで網焼きした焼巻き寿司。これが温かくて絶妙の味。温かい酢飯もいける。行動用のお湯を作りテルモスへ。
ゆっくり朝食を食べ、準備をして7:30にロープウェー駅へ。すでに15人以上並んで待っていた。始発(8:00)で山頂成就駅へ。一気に標高を上がる。急斜面が見える。ここを登るのも面白そうだと思った。

成就社のお店に登山届けを出し登山開始。つぼ足で進んでいく。樹氷が独特で綺麗。休まずどんどん歩く。先行者の足跡があるので道は分かりやすい。登ることのしんどさはないが、乾燥の為か喉が乾く。お腹も空いてきた。大先輩に「休憩は・・・」と聞くと、「まだまだ、雪山では吹雪にあったりしたら何時間も食べ飲み出来ずに歩くことがあるんよ」と尻を叩かれる。このかなりM的な所が嬉しい。楽しいハイキングも良いがどちらかと言うと自分の限界を少し超えた目標で歩く方がワクワクしてくる。

夜明峠に差し掛かると石鎚山の山頂が見えてくる。青い空に白い山容は壮観だ。
成就土小屋分岐(二の鎖)で初の休憩&アイゼン装着。この10分位の時間で足先が冷える。やっぱり雪山はじっとしているといけない。
山頂に近くなって道が厳しくなってくる。氷でガチガチなわけではないが、アイゼンが雪をしっかり掴んでくれるので少し安心。網あみの階段を歩きながら下が見えて恐い。どうにか山頂に到達。神社にお参りし山頂を堪能する。徐々に登山者が増える。有名な山だけあるなぁ。

下山は登る時より恐かった。大先輩は「恐がる場所はどこにもないよ!」と言われるが、高所大好きの私だがびびった。エベレスト登頂のテレビを見ながら、「簡単そう」と思っていた自分を反省。無理、無理〜。しかし、その場所を60歳前後の団体がオタオタと登ってこられ、中にアイゼン無しで登山靴だけで上がっている女性もいた。(これははっきり言って無謀です)
帰りは夜明峠でアイゼンをはずし、前社森で小休止して下った。

帰路に「ザ・ごはんや」で安くて美味しいご飯を食べて帰りました。
2日前まではまさか自分が石鎚山へ登ろうとは考えたことも無かった。誘ってくれた皆さんに感謝です。

☆雪山用としてicebreaker W's テック トップを購入。これ、良いかも。今回は快晴で天候に恵まれていたので“寒さ”に関してなんとも言えませんが、thumb loopsという親指を通せる袖口になっており、手首から雪や冷気が入ってくることが無かった。襟元も高めのハーフジップになっており、行動中は暑くなるので開けておき、体温が冷める休憩中に閉めると1枚上着を着たくらいの温かさがあった。すんごい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2397人

コメント

こんばんは。
石鎚山、以前から気になっていましたが、mantenmomoさんの記録を読ませていただいてさらに行きたくなりました。分かりやすくて、たのしい記録ですね!icebreaker W's テック トップも気になります。また覗かせてもらうかもしれませんが、よろしくお願いします。
2012/1/19 0:41
shimizuさん コメントありがとうございます
いやいや、私の山行記録は当てにならないです。主観のみで出来上がっているので 、かなり大切な事が抜けていると思います。実際に行かれる際は、ネットなどでしっかり調べて下さいね。
夜明峠の手前では二人の単独行の男性が一眼レフで写真を撮っていました。絶好の撮影ポイントで、それも早朝が一番良いそうです。下山時は樹氷が解けて茶色になっているそうです。
shimizuさんも写真が趣味なんですね。是非良い写真 を撮って下さい!

それから、今広島の好日山荘ではアイスブレーカーが30%OFFです
2012/1/19 1:06
夜明峠からの石鎚山
mantenmomoさん、こんばんは。

広島からの遠征お疲れ様でした。

夜明峠からの石鎚山はいい感じですよね

当日は石鎚山の西にある伊予富士に登っていましたが、山頂から見る石鎚山は霞んでいたんですけど、好天だったんですね
2012/1/19 19:33
うわ〜
momoさん すごすぎる 真冬の石鎚まで登ってしまうとは・・・
2012/1/19 19:37
コメントありがとうございます
kusmmkさん
kusmmkさんも1/8に登られたばかりなんですね。
石鎚山は素敵な山ですね。神秘的でした。急に決まったため下調べが不十分だったのでもったいなかったです。
いつか、成就土小屋分岐あたりでテント泊して、天狗岳にも登りたいです。

miccyanさん
この日の石鎚山は適度な雪で、山頂近くの鉄の階段に積もった雪の上を通る所以外は歩きやすかったです。
多分、伊吹山のほうがすごいんじゃないですか?
今度行かれるんですよね。気をつけて行って来て下さい。
2012/1/19 21:11
雪の石鎚山
mantenmomoさん、初めまして。愛媛県在住のbergheilといいます。

広島からの遠征、お疲れ様でした。天気が良くて良かったですね。

冬場から早春の残雪期の石鎚山は、ロープウエーで6合目付近まで登れるので、地元では日帰りの雪山として賑わっています。
土曜日午前中にはトレースがないこともありますが、日曜日には大概トレースがあり、意外と楽に登れます。

天狗岳へもトレースがあることが多く、冬でも、弥山から片道15分で行けます。

また機会があればおいでくださいネ。
麓の西の川には温泉もあります。
2012/1/19 21:41
bergheilさんコメントありがとうございます
本当に夢のような遠征でした。大先輩の「天気を読んで良い方の山へ変更するのも大切」という判断で決まった石鎚山。shine素晴らしかったです。
あの網あみの階段は恐かったけど、体力的にはしんどくなくて、一杯歩けて景色が良くてとても魅力的な山ですね。いい思い出ばかりです
天狗岳、楽しみです。
『ザ・ごはんや』美味しかったです。
2012/1/19 22:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら