記録ID: 1634036
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
360度の大紅葉!西沢渓谷、黒金山、乾徳山
2018年10月30日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:28
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,524m
- 下り
- 1,812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:23
距離 17.4km
登り 1,524m
下り 1,827m
9:32
503分
スタート地点
17:55
ゴール地点
GPSが無茶苦茶に飛んだので手書きにしました。スタートとゴールの時間は正確です。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありませんでした。乾徳山に水場がありました。黒金山登山口にトイレあり。西沢渓谷入口にはトイレや売店、自販機があります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
今日は大紅葉の西沢渓谷、山梨百名山の黒金山、そして日本三百名山の乾徳山を縦走してきました。途中で道を間違えてしまいました。今日はいつもよりはややゆっくりとした山行でした。というのも、あまりに美しい風景に魅せられてしまい、写真や動画を300枚近く撮ったためです。また、今日は鹿にたくさん遭遇しました。控えめに言っても30頭はいました。こんなのは初めてです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1690人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する