記録ID: 1635886
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日留賀岳登山口−日留賀岳
2018年11月02日(金) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:37
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,664m
- 下り
- 1,686m
コースタイム
天候 | 晴れ 山頂だけ雲の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は小山さんちの敷地です。 入っていいのか!?と尻込みするくらいにもろに個人宅です。 駐車料金は無料で、トイレまでありました(私は使用しませんでしたが)。 小山さん宅のトイレをお借りしにくい場合には、温泉街の公衆トイレを利用した方がいいと思います、登山口の周辺は小山亭以外は畑しかないので。 http://home.nasushiobara.kokosil.net/ja/archives/7409 (塩原温泉街の公衆トイレ情報) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道が分かりにくいところがちらほら。 しっかり周りを観察していれば分かるのでしょうが、ボケっとしていたため若干道に迷いました。 また山頂近くは道が狭いうえに、大きな木の根が張り出している部分があるので、滑らないように注意です。 そして熊出没注意です。 |
その他周辺情報 | 塩原温泉郷に日帰り温泉が多数あります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
カメラ
|
---|
感想
ここ最近、塩那スカイライン熱が再燃。
初めて日留賀岳に登頂した際、山頂から尾根伝いに塩那スカイラインに入れるのではと考えたことを思い出し、先人達の山行記録を拝読したところ、そのルートを歩いた記録を発見。
やっぱり行けるんだ!と興奮し、来たるべき時に実行できるよう、本日はそれの下見へ。
そして実感しました、めっちゃ大変だと。
薄々気付いてはいましたが、私には不可能に近い・・・。
まず日留賀岳に登ること自体が大変。
とっても遠いよ、日留賀岳・・・。
そしてそこから強烈な藪漕ぎなんて・・・。
案外行けるんじゃないかと思って実際の藪漕ぎ入り口を覗いてみましたが、そんなことはなかった(笑)
鍛練せねば。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する