ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1636085
全員に公開
ハイキング
近畿

大江山(千丈ヶ岳)鍋塚休憩所から

2018年11月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
649m
下り
630m

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:39
合計
5:06
9:32
34
10:06
10:10
42
10:52
10:52
0
10:52
10:52
66
11:58
12:00
37
12:37
12:37
35
林道
13:12
13:42
34
大江山
14:16
14:19
19
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福知山ICから国道9号線で福知山市街地を通り国道175号線へ
途中、県道9号で宮津・丹後方向へ

【鍋塚休憩所 駐車場】約10台、トイレあり
 今回はこちらに停めました。
【鬼嶽稲荷神社】約10台、トイレあり
 大江山(千丈ヶ岳)へは、いちばん近い。
【加悦双峰公園(大江山憩いの広場)】約50台、トイレあり
 こちら側には近くに道の駅「シルクのまち・かや(ふる里館)」があります。
 赤石ヶ岳へはこちらが近い。キャンプ場もあるそうです。

この他にもいくつか駐車場、登山道があります。
コース状況/
危険箇所等
・よく整備されたハイキング路と思います。
・鍋塚から鳩ヶ峯にかけて露岩の箇所があり、濡れていると滑りやすい。
・土も滑りやすく、遠目で見た時より坂が急な気がしました。
・千丈ヶ岳から赤石岳への下りは、傾斜も緩いが起伏のある林を通るあたりはガスってると間違えそうなところもあり、テープを見落とさない必要があると思いました。
その他周辺情報 【福知山市観光ガイド】
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/event/ooe/

【大江山グリーンロッジ】日帰り湯もあるそうです。
http://ooekankou.jp/shutendoujimain/facilities/greenlodgedoujisou/
県道から大江山方向に右折してすぐのところでトイレ休憩
大阪は晴れていましたが、北部では雨が降ったようです。
2018年11月02日 08:32撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 8:32
県道から大江山方向に右折してすぐのところでトイレ休憩
大阪は晴れていましたが、北部では雨が降ったようです。
巨大な鬼瓦、鬼伝説「酒呑童子の里」大江、ここに「日本の鬼の交流博物館」もありました。
2018年11月02日 08:41撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 8:41
巨大な鬼瓦、鬼伝説「酒呑童子の里」大江、ここに「日本の鬼の交流博物館」もありました。
千丈ヶ原のバンガロー?群で右折
2018年11月02日 08:53撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 8:53
千丈ヶ原のバンガロー?群で右折
鍋塚休憩所に到着
千丈ヶ原で右折してから2Kmほどが少し狭かったです。
2018年11月02日 09:05撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 9:05
鍋塚休憩所に到着
千丈ヶ原で右折してから2Kmほどが少し狭かったです。
東方向が雲海チック、篠山や福知山では霧が多かったです。
2018年11月02日 09:05撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 9:05
東方向が雲海チック、篠山や福知山では霧が多かったです。
鍋塚休憩所からスタートします。
2018年11月02日 09:31撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 9:31
鍋塚休憩所からスタートします。
出だしは林を通過して
2018年11月02日 09:39撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 9:39
出だしは林を通過して
鍋塚が見えてきました。展望よさそうな予感
2018年11月02日 09:49撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 9:49
鍋塚が見えてきました。展望よさそうな予感
鞍部のようなところから鍋塚を見上げる。
2018年11月02日 09:53撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 9:53
鞍部のようなところから鍋塚を見上げる。
リンドウ?の蕾
2018年11月02日 09:57撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 9:57
リンドウ?の蕾
鳩ヶ峰と左手に千丈ヶ岳が見えます。
2018年11月02日 09:58撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 9:58
鳩ヶ峰と左手に千丈ヶ岳が見えます。
振り向いて撮影、与謝野町の市街が見えます。
2018年11月02日 10:00撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 10:00
振り向いて撮影、与謝野町の市街が見えます。
鍋塚山頂に到着、網野町の海まで見えます。
2018年11月02日 10:06撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 10:06
鍋塚山頂に到着、網野町の海まで見えます。
こちらは宮津町の海
2018年11月02日 10:06撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 10:06
こちらは宮津町の海
東から南にかけて、日本海よりの気候ですね。
2018年11月02日 10:06撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 10:06
東から南にかけて、日本海よりの気候ですね。
山頂はこんな感じ、360°ですか
2018年11月02日 10:07撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 10:07
山頂はこんな感じ、360°ですか
もと来た道、紅葉真っ盛り
2018年11月02日 10:36撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 10:36
もと来た道、紅葉真っ盛り
鍋塚休憩所まで戻りました。
2018年11月02日 10:50撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 10:50
鍋塚休憩所まで戻りました。
2018年11月02日 10:52撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 10:52
鍋塚の横には‥青葉山かな?
2018年11月02日 11:06撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 11:06
鍋塚の横には‥青葉山かな?
鳩ヶ峰山頂に到着
2018年11月02日 11:17撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 11:17
鳩ヶ峰山頂に到着
山頂はこんな感じ、鍋塚が見えます。
2018年11月02日 11:17撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 11:17
山頂はこんな感じ、鍋塚が見えます。
与謝野町の海
2018年11月02日 11:17撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 11:17
与謝野町の海
いよいよ大江山(千丈ヶ岳)へ向かいます。
2018年11月02日 11:18撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 11:18
いよいよ大江山(千丈ヶ岳)へ向かいます。
2018年11月02日 11:31撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 11:31
2018年11月02日 11:34撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 11:34
階段がありました。いよいよ山頂部かな?
2018年11月02日 11:36撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 11:36
階段がありました。いよいよ山頂部かな?
2018年11月02日 11:42撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 11:42
2018年11月02日 11:43撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 11:43
2018年11月02日 11:47撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 11:47
2018年11月02日 11:54撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 11:54
2018年11月02日 11:55撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 11:55
大江山(千丈ヶ岳)に到着
2018年11月02日 11:58撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 11:58
大江山(千丈ヶ岳)に到着
振り返って、鳩ヶ峰からの道
2018年11月02日 11:58撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 11:58
振り返って、鳩ヶ峰からの道
三角点もありました。前に見える杉林に向かって下ります。
2018年11月02日 12:00撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 12:00
三角点もありました。前に見える杉林に向かって下ります。
5分ほどで神社への分岐点を右に通過します。
2018年11月02日 12:07撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 12:07
5分ほどで神社への分岐点を右に通過します。
上下に色違い、私にとっては、これだけの紅葉を味わうのも珍しい。今年はタイミングばっちりでした。
2018年11月02日 12:08撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 12:08
上下に色違い、私にとっては、これだけの紅葉を味わうのも珍しい。今年はタイミングばっちりでした。
林道?にでました。次の目的地があるため、ここでタイムアップ、引き返します。
2018年11月02日 12:37撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 12:37
林道?にでました。次の目的地があるため、ここでタイムアップ、引き返します。
木の向こうに赤石ヶ岳、ふもとに加悦双峰公園と思われる建物が‥無念
2018年11月02日 12:47撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 12:47
木の向こうに赤石ヶ岳、ふもとに加悦双峰公園と思われる建物が‥無念
2018年11月02日 13:07撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 13:07
2018年11月02日 13:07撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 13:07
ふたたび大江山山頂
2018年11月02日 13:12撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 13:12
ふたたび大江山山頂
今日の昼ご飯
2018年11月02日 13:28撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 13:28
今日の昼ご飯
2018年11月02日 14:17撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 14:17
鍋塚休憩所に戻りました。
2018年11月02日 14:38撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 14:38
鍋塚休憩所に戻りました。
シカ発見、登山道でもあちこちに鹿のフンがありました。
2018年11月02日 15:01撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 15:01
シカ発見、登山道でもあちこちに鹿のフンがありました。
【おまけ】拝観は16時30分‥なんとか間に合いました。
西国33ヶ所の28番札所「成相寺」を訪れました。
入山料(駐車場代)500円
2018年11月02日 16:03撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 16:03
【おまけ】拝観は16時30分‥なんとか間に合いました。
西国33ヶ所の28番札所「成相寺」を訪れました。
入山料(駐車場代)500円
【おまけ】本堂近くの駐車場からさらに5分ほど坂道をクルマで登って、成相山展望所から見る日本三景「天の橋立」
2018年11月02日 16:23撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 16:23
【おまけ】本堂近くの駐車場からさらに5分ほど坂道をクルマで登って、成相山展望所から見る日本三景「天の橋立」
【おまけ】こんなところ
2018年11月02日 16:27撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 16:27
【おまけ】こんなところ
【おまけ】カフェもあり、紅葉が綺麗
2018年11月02日 16:25撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 16:25
【おまけ】カフェもあり、紅葉が綺麗
【おまけ】輪っかに、「土器(かわらけ)」を投げ込むと願いが叶うとか。
2018年11月02日 16:29撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 16:29
【おまけ】輪っかに、「土器(かわらけ)」を投げ込むと願いが叶うとか。
【おまけ】駐車場から見る鼓ヶ岳山頂の電波塔
2018年11月02日 16:28撮影 by  SC-04J, samsung
11/2 16:28
【おまけ】駐車場から見る鼓ヶ岳山頂の電波塔

装備

個人装備
ソフトシェル 防寒着 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト

感想

 西国33ヶ所巡礼も遠い場所が残ってしまいました。

 ようやく先日、33番札所の「華厳寺」を訪れました。残り3ヶ所のうちの2つは若狭湾近くの28番と29番札所‥実のところ一昨年あたりからどうやって行こうかと考えていました。

 冬場は、積雪も予想され、夏場は遠征に行きたい。

 遠い場所でもあるので、一泊二日で旅籠にでも泊まろうかと思っていたのですが、なかなか予約も取れず、日程も合わない。

 出来れば山行とセットで訪れたい。

 結局のところ、28番札所「成相寺」を単体で参拝しようと決めました。

 セットで登る山も前々から「大江山」と決めていました。

 今から20年以上前のバイク旅でこの鬼伝説「酒呑童子の里」大江町を知ってから、いつか機会があれば再訪して、山にも登ってみたいと思っていました。

 舞鶴道の開通や、京都縦貫道の開通もあり、結構昔から若狭方面には海産物の買い物や蟹ツアーなどで訪れる機会は何度もありましたが、その度に「大江山」が気にかかっていました。

 ようやく訪れた「大江山」は期待以上に展望もよく、私にしては珍しくピッタリの紅葉タイミングに、はるばる来た甲斐があったなと思いました。(‥と言っても高速自動車道を使えば3時間ほどですが。)

 山行だけならば、赤石ヶ岳までの往復も可能かと思いましたが、今回は西国33ヶ所巡礼も目的だったので、また次回の楽しみということにしました。

 午後の大江山山頂周辺で、朝よりも風が冷たくなって来ました。雲の具合からも、いよいよ寒気が入り込んで来ているのかな?と思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3308人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら