ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1638693
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

太平山☆トレーニング+子連れハイキングの下見+紅葉進捗状況偵察☆

2018年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
15.1km
登り
589m
下り
573m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:35
合計
4:39
6:52
10
7:02
7:03
35
7:38
7:39
45
8:24
8:24
4
8:28
8:28
7
8:35
8:35
10
8:45
8:45
29
9:14
9:37
31
10:08
10:18
73
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
おはようございます。
新大平下駅前はロータリーと公園になるようです。
これからは、駅を出たらお山が見えるようになります(^_^)
4
おはようございます。
新大平下駅前はロータリーと公園になるようです。
これからは、駅を出たらお山が見えるようになります(^_^)
名前の分からない花
3
名前の分からない花
菊.:*:・'°
菊の花の天ぷら食べたい(^-^)
食べる事ばっかり考えてる人間です(*^O^*)
7
菊.:*:・'°
菊の花の天ぷら食べたい(^-^)
食べる事ばっかり考えてる人間です(*^O^*)
みかん
これ甘いかな(^-^)
2
みかん
これ甘いかな(^-^)
今日は最初に大中寺に向かいます。
3
今日は最初に大中寺に向かいます。
ヌコ〜♡
ここにも♡
こっちにも♡
まだ紅葉には程遠いこんな道を行きます。
1
まだ紅葉には程遠いこんな道を行きます。
椿?
花びらちっちゃ!
3
椿?
花びらちっちゃ!
あららら( ´・∀・`)
またヌコたん😍
11
あららら( ´・∀・`)
またヌコたん😍
茶ブチ
茶色い猫は性格が穏やかです(^-^)
9
茶ブチ
茶色い猫は性格が穏やかです(^-^)
この子は黒トラのブチ…?
もしかしてこの子達は最初に会った猫ちゃんとは異母兄弟じゃないの?
パパが同じとか…(^_^;) パパはかわいこちゃんを探して遠征するからね(=^ェ^=)
10
この子は黒トラのブチ…?
もしかしてこの子達は最初に会った猫ちゃんとは異母兄弟じゃないの?
パパが同じとか…(^_^;) パパはかわいこちゃんを探して遠征するからね(=^ェ^=)
大中寺の駐車場です。
朝の07:38分でがらがらです。
1
大中寺の駐車場です。
朝の07:38分でがらがらです。
大中寺に向かいます。
両脇の低木は紫陽花です。
2
大中寺に向かいます。
両脇の低木は紫陽花です。
お寺に入ってすぐにこんなモノ発見。
今度の子連れハイキングの時は絶対顔をはめて、記念撮影しなきゃだわ( ノ^ω^)ノ
6
お寺に入ってすぐにこんなモノ発見。
今度の子連れハイキングの時は絶対顔をはめて、記念撮影しなきゃだわ( ノ^ω^)ノ
大中寺です。
本当に大きくて立派なお寺です。
大中寺です。
本当に大きくて立派なお寺です。
お寺のベンチで朝ご飯🍙
この時、誰もいないはずのお寺からしきりに物音が…。
突然カラスがバサバサって飛び立ったり。気味悪かった。
だけど…居たんです! 裏で普通にお茶を飲みながら世間話をしているおじちゃんが!
おじちゃん、お掃除ご苦労様です(^-^)
7
お寺のベンチで朝ご飯🍙
この時、誰もいないはずのお寺からしきりに物音が…。
突然カラスがバサバサって飛び立ったり。気味悪かった。
だけど…居たんです! 裏で普通にお茶を飲みながら世間話をしているおじちゃんが!
おじちゃん、お掃除ご苦労様です(^-^)
えー、それでは改めて子連れハイキングの下見スタートです!
1
えー、それでは改めて子連れハイキングの下見スタートです!
とりあえずはウォーミングアップということで、岩だらけの道を登ります
1
とりあえずはウォーミングアップということで、岩だらけの道を登ります
次は階段で太平山神社に向かいます。
1
次は階段で太平山神社に向かいます。
神社で参拝したら(私はしたことないけど💦)、山歩き本番です
2
神社で参拝したら(私はしたことないけど💦)、山歩き本番です
これ、なんて花なんだろう?
世の中には知らない花がいーっぱいあります。
3
これ、なんて花なんだろう?
世の中には知らない花がいーっぱいあります。
安蘇地区特有の(よく、わからないけど💦)岩々した道
2
安蘇地区特有の(よく、わからないけど💦)岩々した道
初心者はこんな楽々な道でホッとします😌
1
初心者はこんな楽々な道でホッとします😌
そして、そこそこ歩いてぐみの木峠。
まだあまり飲んでいないスポーツドリンクが置きっぱなんですけど。
置き忘れた人は大丈夫かな(´-ω-`)
脱水で死んじゃうよ。
死ぬ前にすぐ麓に着くから大丈夫だね。だって、太平山だもん(^_^;)
1
そして、そこそこ歩いてぐみの木峠。
まだあまり飲んでいないスポーツドリンクが置きっぱなんですけど。
置き忘れた人は大丈夫かな(´-ω-`)
脱水で死んじゃうよ。
死ぬ前にすぐ麓に着くから大丈夫だね。だって、太平山だもん(^_^;)
青空(’-’*)♪
天気、良くないな( ´-ω-)
2
天気、良くないな( ´-ω-)
どんより
パラグライダー発進場
ルイくんにパラグライダーが飛び立つとこ見せてあげたいな(*^O^*)
3
パラグライダー発進場
ルイくんにパラグライダーが飛び立つとこ見せてあげたいな(*^O^*)
右は晃石山
左は晃石神社
たとえ初心者でも山頂は絶対行かないと!
なので、当然右です!
2
右は晃石山
左は晃石神社
たとえ初心者でも山頂は絶対行かないと!
なので、当然右です!
晃石山山頂の祠
山名板
あっ!!たった今気付きました!!
この山名板にはここから見える山の名前が表記されていた!
何回も何回も登っているになんてこったい(-公- ;)
5
山名板
あっ!!たった今気付きました!!
この山名板にはここから見える山の名前が表記されていた!
何回も何回も登っているになんてこったい(-公- ;)
こちらの山名板には何もないけど、上の寒暖計は14度です。
14度は暑いのか寒いのか。
山登ってると暑い! 今日もほどほど汗かいた。
2
こちらの山名板には何もないけど、上の寒暖計は14度です。
14度は暑いのか寒いのか。
山登ってると暑い! 今日もほどほど汗かいた。
三角点の写真も撮らなきゃね。
3
三角点の写真も撮らなきゃね。
そして〜行動食と言う名のおやつ〜( =^ω^)
2
そして〜行動食と言う名のおやつ〜( =^ω^)
晃石神社
ここはテーブルがあるので、今度ここでバーナーでお湯沸かしてカップラーメン食べよう🍜🍥
1
晃石神社
ここはテーブルがあるので、今度ここでバーナーでお湯沸かしてカップラーメン食べよう🍜🍥
えー、今日は晃石神社から清水寺に向かいます。清水寺←きよみずでらではありませんよ。
【せいすいじ】です!せ・い・す・い・じ!!って、せいすいじでいいんだよね(。-ω-)
Wikipediaで調べてみる(^_^;)
1
えー、今日は晃石神社から清水寺に向かいます。清水寺←きよみずでらではありませんよ。
【せいすいじ】です!せ・い・す・い・じ!!って、せいすいじでいいんだよね(。-ω-)
Wikipediaで調べてみる(^_^;)
こんな楽々な道…は続かない( ´-ω-)
けっこう…いや、かなり大変な下りだった。
ここは初心者は連れてこれないな。
1
こんな楽々な道…は続かない( ´-ω-)
けっこう…いや、かなり大変な下りだった。
ここは初心者は連れてこれないな。
子供が欲しい人は、ここに石を積むのね👶
私は一人と二匹いるからいいわ(*^^*)
子供が欲しい人は、ここに石を積むのね👶
私は一人と二匹いるからいいわ(*^^*)
なんか、派手
ここは女の神様ね。
女の神様って、神様のくせに嫉妬深い。
等身大の神様…ってとこかな。気持ちは分かるよ。神様(*^ー゜)ノ
3
なんか、派手
ここは女の神様ね。
女の神様って、神様のくせに嫉妬深い。
等身大の神様…ってとこかな。気持ちは分かるよ。神様(*^ー゜)ノ
ここでやっと紅葉らしきものが!
ここでやっと紅葉らしきものが!
曇ってるからいまいちだけど、真っ赤でした。
2
曇ってるからいまいちだけど、真っ赤でした。
私、写真撮るの下手くそだわ
1
私、写真撮るの下手くそだわ
先の方から紅葉が始まって、赤と緑のグラデーションがきれい。
と言うか、このグラデーションの言葉の使い方合ってるのかしら(^_^;)
とにかく無知なので(;゜∇゜)
3
先の方から紅葉が始まって、赤と緑のグラデーションがきれい。
と言うか、このグラデーションの言葉の使い方合ってるのかしら(^_^;)
とにかく無知なので(;゜∇゜)
椿?
鮮やか(*^^*)
うん?なになに?
2
うん?なになに?
幸せな方。
だそうです。
4
幸せな方。
だそうです。
頂戴!ちょうだい!チョーダイ!
《幸せ》ちょーだい!!(←必死です)
5
頂戴!ちょうだい!チョーダイ!
《幸せ》ちょーだい!!(←必死です)
なんだか春みたいだぞ(^-^)
これが本当の小春日和。
小春日和は秋から冬に使う言葉ですよ。
春に小春日和を使うのは間違いです。
えっ!そんなの当たり前だって!偉そうにすんません( ´-ω-)
1
なんだか春みたいだぞ(^-^)
これが本当の小春日和。
小春日和は秋から冬に使う言葉ですよ。
春に小春日和を使うのは間違いです。
えっ!そんなの当たり前だって!偉そうにすんません( ´-ω-)
黄葉と白い雲とほんの僅かな青空
4
黄葉と白い雲とほんの僅かな青空
晴れた〜(ノ゜∀゜)ノ
5
晴れた〜(ノ゜∀゜)ノ
セイタカアワダチソウ
3
セイタカアワダチソウ
青空はいいな
あの山は今日は登らなかった山…?
2
あの山は今日は登らなかった山…?
今度来るときは、あの稜線も歩くよ。たぶん(^_^;)
2
今度来るときは、あの稜線も歩くよ。たぶん(^_^;)
いつもの冷やしとうふストリートに出てきました。
誰か冷やしとうふ食べた方いませんか?
6
いつもの冷やしとうふストリートに出てきました。
誰か冷やしとうふ食べた方いませんか?
紅葉にはまだ早い里山を眺めながら、駅に続く道を歩くチュモでした(^-^)/
5
紅葉にはまだ早い里山を眺めながら、駅に続く道を歩くチュモでした(^-^)/

感想

*遠くへ行きたいと思いながらも、なんだかんだせわしくて結局近くの山にしか行けない。それでも山を歩いてないとすぐに衰えてしまいそうなので、近くでも行かなきゃだわ( o´ェ`o)

*もうじき【子連れハイキング第二弾】。第二弾のコースは私が決めたけど、第三弾以降は皆で決めようとガイドブックを貸してあげた。その方がわくわく感を感じられそうな気がする。ヤマレコMAPが使えるようになればもう大丈夫だけど、いつになるのやら(^_^;)

*紅葉進捗状況については、まだまだこれからで〜す(*^ー゜)ノ
皆さん、是非栃木の山にいらして下さい。えっ?私は埼玉県民ですが、それが何か?
きやっせ栃木(*^ー^)ノ♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人

コメント

開かずの豆腐屋
chumoさん おはようございます 初めまして

何回も太平山に通っているけど、
豆腐屋が開いていたのは1回だけ
前は、おばーさんが営業していたらしい(店主談)けど、
自分になってからは、あまり営業してないと言ってました(爆)

それにしても、晃石神社〜清水寺の急坂は結構しんどいでしょ
子連れ山行第2段、がんばって!

いつも締め切りの大中寺も、
涅槃会(2月15日)と花祭り(4月8日)の年2回だけ
お寺さんの本堂が開いてます
2018/11/5 8:43
Re: 開かずの豆腐屋
jikyoonさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

なるほど、お豆腐屋さんは事実上閉店状態なんですね😅
まぁ仕方がないですね。どんなもんかちょっと気になってましたが😅

晃石神社から清水寺に行くには、単純にあの道が一番近いと思ったのですが、素人考えでした。もう一回コースを練り直しです😅

大中寺は時々開けるんですかー。てっきりお化け屋敷状態なのかと思ってました(笑)
考えたら、誰も何もしないと、あのお庭も荒れ放題になってしまいますよね。
ちゃんとメンテナンスされてるんですね。

色々教えてくださりありがとうございました。
子連れハイキング頑張ります👊✨
2018/11/5 18:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら