ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1638771
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

小野子三山(小野子山・中ノ岳・十二ヶ岳:赤芝登山口よりピストン)

2018年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
9.1km
登り
1,140m
下り
1,136m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
0:53
合計
5:04
7:02
65
8:07
8:15
34
8:49
8:55
25
9:20
9:59
31
10:30
10:30
43
11:13
11:13
52
12:05
12:05
1
12:06
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4:45埼玉自宅→関越道坂戸西IC〜渋川伊香保IC→6:15駐車場
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
道標や登山道は整備されている。直登が多く思った以上にきつい。
◎トイレ
みどりの森キャンプ場のトイレは冬季閉鎖中。コース上には無いので、アクセス途中でトイレを済ます必要有(今回は駒寄PA)
◎駐車場
みどりの森駐車場(90台)、展望台(6台)、今回利用した赤芝登山口前の路肩スペース(4台)
キャンプ場からの登山口が分からずウロウロ。結局、車で展望台近くの登山口まで移動してやっと赤芝登山口発見。
2018年11月04日 06:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/4 6:59
キャンプ場からの登山口が分からずウロウロ。結局、車で展望台近くの登山口まで移動してやっと赤芝登山口発見。
山の形した手作りの看板。「北毛」は群馬県の北部一帯だそう。
2018年11月04日 07:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 7:00
山の形した手作りの看板。「北毛」は群馬県の北部一帯だそう。
登山道、舗装作業道を通り、再び登山道。高山村の新しい道標。
2018年11月04日 07:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/4 7:19
登山道、舗装作業道を通り、再び登山道。高山村の新しい道標。
杉の植林帯を黙々登る。
2018年11月04日 07:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/4 7:32
杉の植林帯を黙々登る。
植林帯を抜けると明るい尾根。
2018年11月04日 07:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/4 7:36
植林帯を抜けると明るい尾根。
もう小野子山まで3/5登って来た。雪で白くなった谷川岳や万太郎が見える。
2018年11月04日 07:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/4 7:41
もう小野子山まで3/5登って来た。雪で白くなった谷川岳や万太郎が見える。
風も無く日差しで暖かい。
2018年11月04日 07:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/4 7:42
風も無く日差しで暖かい。
隊長は直登コース、隊員はゴヨウツツジ経由コース、二手に分かれます。
2018年11月04日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/4 7:44
隊長は直登コース、隊員はゴヨウツツジ経由コース、二手に分かれます。
の県天然記念物、高山のゴヨウツツジ。春には白い花を咲かせます。
2018年11月04日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/4 7:47
の県天然記念物、高山のゴヨウツツジ。春には白い花を咲かせます。
上毛かるた風の案内板。
2018年11月04日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/4 7:47
上毛かるた風の案内板。
まだ紅葉頑張ってます。
2018年11月04日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/4 7:48
まだ紅葉頑張ってます。
ねじねじ。
2018年11月04日 07:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
11/4 7:51
ねじねじ。
お?
2018年11月04日 07:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/4 7:52
お?
落葉松が出てきた。
2018年11月04日 08:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/4 8:00
落葉松が出てきた。
マーブルチョコみたいなムラサキシキブの実。
2018年11月04日 08:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/4 8:06
マーブルチョコみたいなムラサキシキブの実。
小野子三山1座目、小野子山1208m、頂きました。
2018年11月04日 08:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/4 8:09
小野子三山1座目、小野子山1208m、頂きました。
4等三角点タッチ。
2018年11月04日 08:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/4 8:06
4等三角点タッチ。
山頂は山名盤があるものの木が多くて眺望は少なめ。正面の浅間山は雲が掛かってる。
2018年11月04日 08:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/4 8:09
山頂は山名盤があるものの木が多くて眺望は少なめ。正面の浅間山は雲が掛かってる。
それでは中ノ岳に向かいます。
2018年11月04日 08:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/4 8:32
それでは中ノ岳に向かいます。
紅葉を眺めながらかなり下ってかなり登り返し。
2018年11月04日 08:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/4 8:37
紅葉を眺めながらかなり下ってかなり登り返し。
小野子三山2座目中ノ岳1201m、頂きました。地味な山頂なので休憩せず次へ。
2018年11月04日 08:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/4 8:55
小野子三山2座目中ノ岳1201m、頂きました。地味な山頂なので休憩せず次へ。
足元もカラフル。
2018年11月04日 08:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/4 8:58
足元もカラフル。
ラスボス、十二ヶ岳が見えてきた。
2018年11月04日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/4 9:04
ラスボス、十二ヶ岳が見えてきた。
千手観音の様なブナ。
2018年11月04日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/4 9:08
千手観音の様なブナ。
落葉サクサク。晩秋の山歩き。
2018年11月04日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/4 9:12
落葉サクサク。晩秋の山歩き。
男坂、女坂?登りは男坂で行ってみよー。
2018年11月04日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/4 9:13
男坂、女坂?登りは男坂で行ってみよー。
ひー、男坂は急登だ。
2018年11月04日 09:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/4 9:16
ひー、男坂は急登だ。
振り返ると左に中ノ岳、右に小野子山。ピストンだから、あれをまた登り返すのか…。
2018年11月04日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/4 9:17
振り返ると左に中ノ岳、右に小野子山。ピストンだから、あれをまた登り返すのか…。
男坂を這いつくばりながら登ると。
2018年11月04日 09:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/4 9:22
男坂を這いつくばりながら登ると。
小野子三山ラスト3座目十二ヶ岳1201m、頂きました。
2018年11月04日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/4 9:26
小野子三山ラスト3座目十二ヶ岳1201m、頂きました。
2等三角点タッチ。
2018年11月04日 09:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/4 9:23
2等三角点タッチ。
眺望バツグン。榛名山のシルエット。
2018年11月04日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/4 9:28
眺望バツグン。榛名山のシルエット。
雲が多いけど八ケ岳、浅間山、四阿山、草津白根山方面も。
2018年11月04日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/4 9:29
雲が多いけど八ケ岳、浅間山、四阿山、草津白根山方面も。
北には平標や仙ノ倉。谷川連峰は雲に隠れてしまった。
2018年11月04日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/4 9:29
北には平標や仙ノ倉。谷川連峰は雲に隠れてしまった。
山頂でドライフラワー愛でながら9時ランチ。
2018年11月04日 09:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/4 9:51
山頂でドライフラワー愛でながら9時ランチ。
まったりしたので中ノ岳、小野子岳に戻りますか。
2018年11月04日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/4 9:52
まったりしたので中ノ岳、小野子岳に戻りますか。
下りは女坂で。
2018年11月04日 10:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/4 10:00
下りは女坂で。
途中にあった祠に1円玉、5円玉がどっさり。繁盛してます。見習って1円玉で下山安全祈願。
2018年11月04日 10:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/4 10:02
途中にあった祠に1円玉、5円玉がどっさり。繁盛してます。見習って1円玉で下山安全祈願。
女坂は紅葉ルート。
2018年11月04日 10:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
11/4 10:05
女坂は紅葉ルート。
紅葉越しに中ノ岳。
2018年11月04日 10:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/4 10:06
紅葉越しに中ノ岳。
いいねぇ。
2018年11月04日 10:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/4 10:08
いいねぇ。
見上げてばかりで首が痛い。
2018年11月04日 10:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/4 10:08
見上げてばかりで首が痛い。
こちらも。
2018年11月04日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/4 10:10
こちらも。
淡い紫のアザミ。
2018年11月04日 10:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/4 10:16
淡い紫のアザミ。
十二ヶ岳振り返り。
2018年11月04日 10:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/4 10:21
十二ヶ岳振り返り。
中ノ岳は折角の三山なのに帰りもフワッと通過。
2018年11月04日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/4 10:29
中ノ岳は折角の三山なのに帰りもフワッと通過。
黄色もいいね。
2018年11月04日 10:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 10:43
黄色もいいね。
小野子山への登り返し。疲れたらビタミンカラーでパワー補給。
2018年11月04日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/4 10:50
小野子山への登り返し。疲れたらビタミンカラーでパワー補給。
落葉松林の急登。
2018年11月04日 10:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/4 10:53
落葉松林の急登。
振り返ると中ノ岳と奥に十二ヶ岳。
2018年11月04日 10:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/4 10:56
振り返ると中ノ岳と奥に十二ヶ岳。
黄色いツリー。
2018年11月04日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/4 10:57
黄色いツリー。
中ノ岳が雑木林、落葉松林、杉林で3色の彩り。
2018年11月04日 11:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/4 11:01
中ノ岳が雑木林、落葉松林、杉林で3色の彩り。
小野子岳の落葉松林に陽が当たって綺麗。
2018年11月04日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/4 11:02
小野子岳の落葉松林に陽が当たって綺麗。
やっと小野子山に戻って来た。コーヒーブレイクして、後は下るだけ。
2018年11月04日 11:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11/4 11:10
やっと小野子山に戻って来た。コーヒーブレイクして、後は下るだけ。
起きかけのリンドウ。よく見ると花びらに緑のドット。
2018年11月04日 11:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/4 11:50
起きかけのリンドウ。よく見ると花びらに緑のドット。
登山口に戻って来ました。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
2018年11月04日 12:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 12:03
登山口に戻って来ました。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。

感想

小野子山、中ノ岳、十二ヶ岳の小野子三山を登って来ました。

赤城山、榛名山、子持山などを登ってきて、何気に気になっていた小野子三山。独立した山塊で目立つのに、何故か地味目。榛名山や赤城山などメジャーな山に囲まれ、逆に囲まれているからこそ、それらメジャーな山々を眺める絶好のポジションで、特に十二ヶ岳からの展望は素晴らしいと思います。紅葉も終盤ながら十分に楽しめました。

遠くから眺めるときれいに三つ並び、三並山と書いてみなみやまとも呼ばれている小野子三山。今回、三山のピストンだった為、グラフで分かる通りアップダウンが半端無い。そして急登も直登に近く、低山と甘く見ていたらなかなかハードでした。それでも明るい尾根を落ち葉をサクサク踏みながら歩く晩秋ハイクは気持ち良かったです。地元に愛されているお山なので他にもルートが沢山あるようです。また別のルートから登ってみようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1098人

コメント

サイン コサイン 登り下り
yuzupapaさん こんばんは

小野子山三山 グラフを見ると丸でずーっと昔習ったサイン
コサインのグラフのよう
往復5つのピーク 半端無い感 見て分かりますね〜

でも十二ヶ岳からの絶景はアップダウンを歩き通したいたハイカー
さんへの嬉しいご褒美ですね
色とりどりの紅葉も楽しめて 晩秋ハイク満喫されましたね
お疲れ山でした〜(✿╹◡╹)ノ☆

*chiho1212&お守リーズ*
2018/11/4 22:20
chihoさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

サイン、コサイン!すっかり忘れていましたが習いましたよね。タンジェントなんてのもありました。確かに三角形の連続で帰りは巻道無いかな〜と探しましたがナッシングでした(>_<)
でも十二ヶ岳からの眺めは良かったです。高い山は雪が積もってきたので、これからは低山から雪山を眺めるのが楽しみですね。

階上岳のレコ拝見しましたよ。こちらも山と海が見える素敵なお山ですね。ハロウィンお守りーズも嬉しそうでしたね(^^) そして八食センター!仙台時代に八戸出張の仕事帰りによく寄ってました(^^;
2018/11/5 6:30
小野子三山面白そう(^。^)
こんばんは😄

子持山や嶽山、岩櫃山の界隈は急登が多いですね(^。^)
先日テレビで吾妻渓谷(八ッ場ダム)の
紅葉🍁を見ましたが、今が一番のようですね。
しかし、アップダウンは伊豆ヶ岳辺りの縦走コースのようですね( ̄▽ ̄)
天気が良くて何よりです(^。^)
山行きグラフは、電気屋の私にはACグラフに見えます。交流の周波数みたいな⁉

同じ日に私たちは奥武蔵のウノタワ行きました(^。^)
初でしたが、ガスガスで真っ白、ランチしてたらスーと青空が、神秘的でした(^。^)
2018/11/5 23:01
teheさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

群馬県には急登の山が多いですよね。小野子三山も火山だったので険しいのかもしれません。アップダウンが多くて何度も偽ピークに騙されました(>_<) 仰る通り伊豆ヶ岳辺りのアップダウンの様です。

teheさんは電気系のお仕事されてるんですか。私は文系人間なので理系の人は尊敬の眼差しです(^^;

ウノタワ、良い所ですよね。でも鹿のウンチの多い所でもあります(*_*)
2018/11/6 6:29
yuzupapaさん、おはようございます!
どこの山かな…
なるほど、ここに位置する山でしたか。
縦断図の形が良いですね!
とは言っても、アップダウンが厳しそうです。

落葉されている写真もあれば、紅葉が見事な写真もありますね!
何とか紅葉に間に合って何よりです。
大きなゴヨウツツジが気になりますなぁ。
いつか訪れてみたいです。

お疲れさまでした。
2018/11/6 4:39
アヤモエさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

小野子三山、あまり聞かないですよね。周りが赤城山、榛名山、子持山など有名な山に囲まれているので地味かも。でもよくよく見ると独立した山塊で三つ仲良く並んでいる形の良いお山です。

ゴヨウツツジの花が咲いた写真を見ましたが白い花がぎっしり咲いていて見応えありそうです。県の天然記念物だそうですよ。その時期にいかがですか(^^)
2018/11/6 6:36
晩秋ハイク♪
yuzupapaさん こんばんは。

奥武蔵は今まさに紅葉
群馬は終りかけでしょうか?

4日の日曜日、我が家付近は曇りで時折雨が落ちてきました。
同じ関東なのに天気が違いますね。
青い空が気持ちよさそう(#^.^#)
日にあたる落葉松の輝きもとても綺麗ですね.・*
晩秋のyuzu隊ハイク楽しく拝見しました
お疲れやまでした〜
2018/11/6 21:28
Cooさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

紅葉は1000m以上ではだいぶ終盤です。奥武蔵は今から楽しめますね。

当初は奥多摩か奥武蔵を考えていたのですが、天気が北の方が良さそうだったので、ぐんまちゃん方面にしました。本当はもっと北の日光白根山近くを考えていたのですが、ライブカメラを見ると雪が積もっているではないですか。即止めました(^^;

落葉松、緑の時も好きですが黄葉も綺麗ですよね。秋〜って感じです。Cooさん達はウノタワコラボでしたね。皆さん、とても綺麗な写真を撮られてて、秋の風景をより楽しまれていましたね(^^)
2018/11/6 21:45
懐かしー
ゆずパパさん、おはようございます☀

小野子三山、なんと夏に登ったことがあるのです
十二ヶ岳展望が素敵でした
蝶々の楽園、レンゲショウマやカキランが咲いていた思い出があります
とても暑かったので、登るなら秋冬がいいなぁと思っていました
いつかまたお邪魔出来たらいいなぁと思います^ - ^
2018/11/9 6:39
桜雪さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

なんとレンゲショウマやカキランが咲いているんですね。花の時期も良さそうです。でもあのアップダウンを暑い群馬の夏の時期に登るのは大変そうですね。でも桜雪さんは爽やかにサラッと登って下ってるイメージがありますよ(^^)

十二ヶ岳もそうですが群馬の低山は、周りに名だたるお山に囲まれているので、逆に良い展望のお山が多いですね。これからの季節はさらに良い眺めか期待出来そうです。
2018/11/9 7:22
山の紅葉
遅いコメント失礼致します。おはようございます!
今年は紅葉が早いですねー!あっという間に冬がやって来そうです。山にしかないカラマツの黄色、ほんと良いですよね。はらはらと落ちてくる音もまた山ならでは。
気持ちの良い歩きだけではなくて急登もあるあたり、好みです♪
2018/11/10 8:23
オリーブさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

本当に今年は紅葉が早いです。いつの間にか高い山は雪が積もってますもんね。
落葉松、確かに山でしか見ませんね。落葉松が空に伸びる姿を見るとこちらも背すじが伸びて気持ち良いです。緑もいいけど黄葉もいいですよね。落ちてくる音も人が少ないので、よく聞こえましたよ。

アップダウン、帰りは巻き道無いかな〜と探しましたが、ずっと麓の、しかも舗装の林道しか無かったので諦めました(>_<)
2018/11/10 9:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら