磐梯山(冠雪)
- GPS
- 04:48
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 717m
- 下り
- 712m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
11月15日でゴールドライン閉鎖だそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
弘法清水より上は、凍っていました。 日陰は滑りやすいので、ケイアイゼンがあるといいと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
朝ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
軽アイゼン
|
---|
感想
昨日、磐梯山に雪が降っていた。
で、今日は晴れだ!
行かなくちゃ!
ということで、八方台から山頂へ。
朝6時少し前、八方台の駐車場に到着。まだ薄暗く、足元の落ち葉は、霜が降りていて、ショワッっとしています。
上を見上げると、まだ月が出ていて、周りの寒さが心地良く体の隅々にいきわたっていきます。
登山口の木々も既に落葉していて、少し赤みががかった紫色の空がぼわっと見えていました。
中の湯跡の手前で、山道のわきに雪が見え始め、中の湯跡では木道が雪で凍っていました。見上げると、山頂にかかった雲が朝日を浴びて、明るいオレンジ色に輝いていました。
1500m付近から、山道に積もった雪が本格的に凍っていました。
持ってきた軽アイゼンをつけると、ザク、ザクという音と伝わってくる感触がたまらなく心地いい。
お花畑の方に向かって視界が開けると、真っ蒼な快晴で、降り積もった雪が眩しくて、空気が透き通っていて、息が白くて、安達太良方面の山並みが綺麗で、裏磐梯と吾妻連峰方面の景色も綺麗で、たまらない。
ここから見上げる磐梯山は、雪化粧をしていつもより凛々しく、真っ蒼な青空がバックでカッコいい。
弘法清水から先は、本格的に雪が凍っていて、アイゼンなしだとキツイかな。
山頂は、今年一番綺麗な景色、猪苗代湖を覆う雲海と会津盆地を追う雲海、その間を背炙り山への連なりが隔てていて、その先には、那須連山や日光連山が雲海に浮かぶようにそびえていて、右側少しとくに燧ケ岳が見える。反対側の東を見ると安達太良山が少し霞んで見えて、北側に目を移していくと、吾妻連峰。さっきまで霧で見えなかった檜原湖が見えてその奥に、朝日岳、月山が遠くにかすんで見えて、その左側に飯豊山が真っ白な雪をたたえて堂々とそびえている。
何て贅沢な景色なんだろう。
あんまりにも綺麗で、長い時間休憩。
下山も注意して、怪我無く到着。
とてもいい一日でした。ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する