ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1642111
全員に公開
ハイキング
甲信越

ハーフ信越トレイル(仏ヶ峰〜天水山)

2018年11月03日(土) ~ 2018年11月05日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
59.8km
登り
2,766m
下り
2,860m

コースタイム

1日目
山行
9:20
休憩
0:30
合計
9:50
7:30
15
戸狩温泉街
7:45
7:45
75
9:00
9:00
15
仏ヶ峰
9:15
9:15
75
小沢峠
10:30
10:30
10
10:40
10:40
10
久々野峠
10:50
10:50
35
11:25
11:25
25
筒方峠
11:50
11:50
45
12:35
12:35
50
梨平峠
13:25
13:45
80
15:05
15:05
40
15:45
15:55
65
17:00
17:00
20
17:20
なべくら高原 森の家
2日目
山行
8:15
休憩
0:20
合計
8:35
9:05
20
なべくら高原 森の家
9:25
9:25
45
伏野峠
10:10
10:10
0
須川峠
10:10
10:10
103
11:53
11:53
57
12:50
12:50
10
13:00
13:00
10
13:10
13:30
30
14:00
14:00
0
14:00
14:00
175
16:55
16:55
45
17:40
宮野原駅
天候 3日晴れ 4日晴れ/曇/一時雨 5日曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
section4〜6の北上ルート
3日 移動のみ@新幹線で飯山まで/バス温井線で戸狩温泉スキー場下車→徒歩5分→リゾートイン村田泊
4日と5日は登山道まで宿の車で送迎して戴く
4日 section4&5: 仏ヶ峰登山口〜鍋倉山〜関田峠〜伏野峠
5日 section6:伏野峠〜天水山
  下山後、宮野原駅からは電車で長野駅まで行き、宿泊
(6日 (元々はsection3〜1の予定を中止)川中島合戦場跡地の公園&長野市立博物館観光)
コース状況/
危険箇所等
ぬかるみがあります。恐らく晴れ続きでも、影になる方向は乾かないと思われるくらい湿気を感じました。なので、ストック、木等に捕まれる手袋は欲しいと思います。あと、靴は出来ればゴアテックスの方が良いかもしれません。ローカットじゃなければ尚良かも。。夏はゲイターも必要。?
その他周辺情報 4日:いいやま湯滝温泉 車の送迎でしたが、駅だとJR飯山線の上境駅から徒歩で行ける距離 530円 10:00〜21:00(火曜定休) 食事処もあり
前日調べ:全体図:ネットでの調べには限界が・・
2018年11月03日 03:35撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/3 3:35
前日調べ:全体図:ネットでの調べには限界が・・
結局ネットだけだと良く分からず。あぁ、晴天だから歩きたかったなぁ。
2018年11月03日 14:20撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/3 14:20
結局ネットだけだと良く分からず。あぁ、晴天だから歩きたかったなぁ。
新幹線は早い。飯山駅に到着。びっくり。駅が大きいし、しかも綺麗。駅前のツルヤスーパーで食料を購入。安いねぇ。
2018年11月03日 15:26撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/3 15:26
新幹線は早い。飯山駅に到着。びっくり。駅が大きいし、しかも綺麗。駅前のツルヤスーパーで食料を購入。安いねぇ。
駅中にある、アクティビティセンターに行き、ガイド本とルートマップを購入。これのために北上ルートにしたのもある。。そして、隣の観光案内所で宿泊地までのルートを聞く。丁寧にありがたや。
2018年11月03日 15:07撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/3 15:07
駅中にある、アクティビティセンターに行き、ガイド本とルートマップを購入。これのために北上ルートにしたのもある。。そして、隣の観光案内所で宿泊地までのルートを聞く。丁寧にありがたや。
長電バス温井線で本日の宿、戸狩野沢温泉スキー場前で下車。
2018年11月03日 16:22撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/3 16:22
長電バス温井線で本日の宿、戸狩野沢温泉スキー場前で下車。
夕方。あぁ、景色が綺麗。
2018年11月03日 16:22撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/3 16:22
夕方。あぁ、景色が綺麗。
本日の宿へテクテク。昭和の雰囲気。
2018年11月03日 16:25撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/3 16:25
本日の宿へテクテク。昭和の雰囲気。
お宿に一人。TVが電波受信が悪いので諦める。しかし、電気とエアコンがあるので快適。宿でようやくルートの詳細を調べて、今後の日程を決定。
2018年11月03日 16:31撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/3 16:31
お宿に一人。TVが電波受信が悪いので諦める。しかし、電気とエアコンがあるので快適。宿でようやくルートの詳細を調べて、今後の日程を決定。
朝7時に朝ごはんを戴き、7時半出発。ゲレンデの車道を登山口まで送迎して戴くも15分ぐらいかかる。かなりの距離があるので、歩きでなくて良かったかも。。
2018年11月04日 07:47撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 7:47
朝7時に朝ごはんを戴き、7時半出発。ゲレンデの車道を登山口まで送迎して戴くも15分ぐらいかかる。かなりの距離があるので、歩きでなくて良かったかも。。
丁寧に道を教えていただき、いざ登山口から出発!快晴で気持ちがいい!リフトが見える。丁度登山客が1人居たがすぐ見えなくなる。
2018年11月04日 07:48撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 7:48
丁寧に道を教えていただき、いざ登山口から出発!快晴で気持ちがいい!リフトが見える。丁度登山客が1人居たがすぐ見えなくなる。
晴天の中、ススキ野原と紅葉を歩く。
2018年11月04日 07:51撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 7:51
晴天の中、ススキ野原と紅葉を歩く。
分岐。左は斑尾山へ行く南下方面なので右を行く。
2018年11月04日 08:08撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 8:08
分岐。左は斑尾山へ行く南下方面なので右を行く。
落ち葉ふっかふか♪
2018年11月04日 08:14撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 8:14
落ち葉ふっかふか♪
地図には無い森ルートという表示。勿論、森ルートを行く。
2018年11月04日 08:18撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 8:18
地図には無い森ルートという表示。勿論、森ルートを行く。
この道に出た。
2018年11月04日 08:24撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 8:24
この道に出た。
8:30 展望が開ける。
2018年11月04日 08:30撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 8:30
8:30 展望が開ける。
分岐  ここをちょっと歩いたら仏ヶ峰だけど、標識ないのでそのまますぎてしまう。
2018年11月04日 08:31撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 8:31
分岐  ここをちょっと歩いたら仏ヶ峰だけど、標識ないのでそのまますぎてしまう。
 分岐の処には必ず標識が立っているという親切さ。ここらへんで始めて-3という数字が公式地図と対応している事に気づく。
2018年11月04日 08:37撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 8:37
 分岐の処には必ず標識が立っているという親切さ。ここらへんで始めて-3という数字が公式地図と対応している事に気づく。
2018年11月04日 08:39撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 8:39
2018年11月04日 08:43撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 8:43
2018年11月04日 09:01撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 9:01
09:15 小沢峠へ到着 
2018年11月04日 09:14撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 9:14
09:15 小沢峠へ到着 
展望が開けると気分も明るくなる
2018年11月04日 09:22撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 9:22
展望が開けると気分も明るくなる
ブナ林を歩く
2018年11月04日 09:30撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 9:30
ブナ林を歩く
2018年11月04日 09:35撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 9:35
風もなく、天気も快晴で気温も高め。気持ちがいいためシャツを脱いで汗を乾かしているうちに、ここらへんで無くすという失態。。
2018年11月04日 09:35撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 9:35
風もなく、天気も快晴で気温も高め。気持ちがいいためシャツを脱いで汗を乾かしているうちに、ここらへんで無くすという失態。。
2018年11月04日 09:42撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 9:42
切れ落ちている所は。。
2018年11月04日 09:49撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 9:49
切れ落ちている所は。。
その分展望も開ける。
2018年11月04日 09:46撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/4 9:46
その分展望も開ける。
雲がかかって幻想的。
2018年11月04日 09:49撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/4 9:49
雲がかかって幻想的。
2018年11月04日 09:49撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/4 9:49
2018年11月04日 09:49撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 9:49
むこうの山々と街並み、手前の山の紅葉、目の前の枯れ山という秋と冬の境目を感じる景色。
2018年11月04日 09:50撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 9:50
むこうの山々と街並み、手前の山の紅葉、目の前の枯れ山という秋と冬の境目を感じる景色。
2018年11月04日 10:11撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 10:11
10:30 鍋倉山へ到着! といっても、そんなに眺望があるわけではなく。。
2018年11月04日 10:32撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 10:32
10:30 鍋倉山へ到着! といっても、そんなに眺望があるわけではなく。。
ちょっとひらけた所。といった感じである。
2018年11月04日 10:32撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 10:32
ちょっとひらけた所。といった感じである。
ブナが這い回っている。まるで通れない道かのようにブナが道を塞いでいる事が多いのだけれど、どうやら信越ルートはこういうものらしい。。というのが段々とわかる。
2018年11月04日 10:38撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 10:38
ブナが這い回っている。まるで通れない道かのようにブナが道を塞いでいる事が多いのだけれど、どうやら信越ルートはこういうものらしい。。というのが段々とわかる。
澄んでると遠くまで見通せるのが嬉しい。
2018年11月04日 10:43撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/4 10:43
澄んでると遠くまで見通せるのが嬉しい。
10:45 日々野峠
2018年11月04日 10:46撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 10:46
10:45 日々野峠
2018年11月04日 10:47撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 10:47
10:50 黒倉山  
2018年11月04日 10:51撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 10:51
10:50 黒倉山  
ここからは長野側が見える でもそんなに広いとこではない
2018年11月04日 10:51撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 10:51
ここからは長野側が見える でもそんなに広いとこではない
雪の重みで曲がったブナの木々
2018年11月04日 11:09撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 11:09
雪の重みで曲がったブナの木々
11:20 筒方峠 いろんなとこに分岐が出ている
2018年11月04日 11:22撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 11:22
11:20 筒方峠 いろんなとこに分岐が出ている
ここの黒倉小池は落葉で一瞬池に見えず。
2018年11月04日 11:22撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 11:22
ここの黒倉小池は落葉で一瞬池に見えず。
光に当たると綺麗。
2018年11月04日 11:23撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/4 11:23
光に当たると綺麗。
分岐道は広い
2018年11月04日 11:22撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 11:22
分岐道は広い
2018年11月04日 11:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 11:36
入山者調査中の箱があちこちにあり。ハイテク〜
2018年11月04日 11:39撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 11:39
入山者調査中の箱があちこちにあり。ハイテク〜
歩きやすい道
2018年11月04日 11:39撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 11:39
歩きやすい道
2018年11月04日 11:43撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 11:43
11:45 関田峠まで下りてきた
2018年11月04日 11:45撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 11:45
11:45 関田峠まで下りてきた
車の乗り入れができるという事で車道が現る ここのセクションまでが一番人に会ったかなぁ。その後はグッと減りましたので。
時間があるので次のセクションまで挑戦する事に。
2018年11月04日 11:45撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 11:45
車の乗り入れができるという事で車道が現る ここのセクションまでが一番人に会ったかなぁ。その後はグッと減りましたので。
時間があるので次のセクションまで挑戦する事に。
2018年11月04日 12:06撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 12:06
グリーンパル光原荘・光ヶ原高原キャンプ場への分岐。
2018年11月04日 12:06撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 12:06
グリーンパル光原荘・光ヶ原高原キャンプ場への分岐。
ここが本当に道?と不安になりそうなとこには、ちゃんと、この信越トレイルマークがあるので安心。
2018年11月04日 12:07撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 12:07
ここが本当に道?と不安になりそうなとこには、ちゃんと、この信越トレイルマークがあるので安心。
12:35 梨平峠
2018年11月04日 12:34撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 12:34
12:35 梨平峠
2018年11月04日 12:34撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 12:34
割と展望良し
2018年11月04日 12:35撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 12:35
割と展望良し
湿気が多いせいか、よくキノコが生えている
2018年11月04日 12:37撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 12:37
湿気が多いせいか、よくキノコが生えている
まだ一部紅葉が残っている所も。。
2018年11月04日 13:01撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/4 13:01
まだ一部紅葉が残っている所も。。
牧ノ小池 綺麗。
2018年11月04日 13:05撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 13:05
牧ノ小池 綺麗。
落ち葉が池に溜まっているのも、また、をかし。
2018年11月04日 13:05撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 13:05
落ち葉が池に溜まっているのも、また、をかし。
2018年11月04日 13:15撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 13:15
おお、新潟川が見える!
2018年11月04日 13:16撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 13:16
おお、新潟川が見える!
13:20〜13:45 牧峠に到着し20分程小休止 宿へ連絡 やや雲が増えてきた。
2018年11月04日 13:23撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 13:23
13:20〜13:45 牧峠に到着し20分程小休止 宿へ連絡 やや雲が増えてきた。
2018年11月04日 13:23撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 13:23
暗くなってきたなぁ。。
2018年11月04日 13:45撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 13:45
暗くなってきたなぁ。。
ブナの木が曲がって道を塞ぐため、そこによりかかってそのまま休憩ができちゃう。枯れた木の上の枝が混んでる所は鳥の巣だろうか??
2018年11月04日 13:46撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 13:46
ブナの木が曲がって道を塞ぐため、そこによりかかってそのまま休憩ができちゃう。枯れた木の上の枝が混んでる所は鳥の巣だろうか??
旧牧峠 生活道だったらしい
2018年11月04日 13:50撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 13:50
旧牧峠 生活道だったらしい
2018年11月04日 13:51撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 13:51
もうちょっと晴れてくれれば。。でも、赤く染まった山って中々見れないよね。。
2018年11月04日 14:09撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 14:09
もうちょっと晴れてくれれば。。でも、赤く染まった山って中々見れないよね。。
14:15 花立山に到着 うーむそんなに眺望見えないねぇ。
2018年11月04日 14:14撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 14:14
14:15 花立山に到着 うーむそんなに眺望見えないねぇ。
を。晴れてむこうがちらっと見える。
2018年11月04日 14:28撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 14:28
を。晴れてむこうがちらっと見える。
2018年11月04日 14:29撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 14:29
光が入ると一気に明るくなるね。。
2018年11月04日 14:46撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 14:46
光が入ると一気に明るくなるね。。
こんどは黒いキノコ。。
2018年11月04日 14:50撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 14:50
こんどは黒いキノコ。。
食べられそうな、茶色のキノコ。シメジのでっかい版?
2018年11月04日 15:01撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 15:01
食べられそうな、茶色のキノコ。シメジのでっかい版?
15:05 宇津ノ俣峠 本当は牧峠か、ここから森の家へ行く予定だったのだけれど、、行けるだけGO.
2018年11月04日 15:05撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 15:05
15:05 宇津ノ俣峠 本当は牧峠か、ここから森の家へ行く予定だったのだけれど、、行けるだけGO.
2018年11月04日 15:10撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 15:10
木に生えたキノコシリーズ
2018年11月04日 15:31撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 15:31
木に生えたキノコシリーズ
鳥がいそうな木々
2018年11月04日 15:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 15:36
鳥がいそうな木々
ツタが凄いよ
2018年11月04日 15:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 15:36
ツタが凄いよ
15:40 幻の池に到着 一斉に鳥が飛んでいき、申し訳なし。。ここ一帯は紅葉が綺麗だった。
2018年11月04日 15:43撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/4 15:43
15:40 幻の池に到着 一斉に鳥が飛んでいき、申し訳なし。。ここ一帯は紅葉が綺麗だった。
2018年11月04日 15:44撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 15:44
眺望よし
2018年11月04日 15:59撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/4 15:59
眺望よし
ぬかるみ道
2018年11月04日 16:05撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 16:05
ぬかるみ道
あと、どのくらいかかるかね。。宿の人との待ち合わせ時間をちょっと心配しはじめる。。
2018年11月04日 16:14撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 16:14
あと、どのくらいかかるかね。。宿の人との待ち合わせ時間をちょっと心配しはじめる。。
キノコシリーズ これも食べれそう
2018年11月04日 16:26撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 16:26
キノコシリーズ これも食べれそう
2018年11月04日 16:39撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 16:39
16:45 雲が一面 暗くなり、日没間際。。なんと、雨も降ってきた!
2018年11月04日 16:43撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/4 16:43
16:45 雲が一面 暗くなり、日没間際。。なんと、雨も降ってきた!
せっかく展望ひらけてるけど、日没間際のため、楽しむまもなく下る下る。。
2018年11月04日 16:46撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/4 16:46
せっかく展望ひらけてるけど、日没間際のため、楽しむまもなく下る下る。。
2018年11月04日 16:50撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 16:50
16:55 伏野峠へ到着 間に合ってホッとする 車で送迎して戴く
2018年11月04日 16:56撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 16:56
16:55 伏野峠へ到着 間に合ってホッとする 車で送迎して戴く
車で25分 なべくら高原 森の家へ 遠いな〜
2018年11月04日 17:20撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 17:20
車で25分 なべくら高原 森の家へ 遠いな〜
ここの施設は本当に綺麗 スタッフの方の対応もとても暖かく、臨機応変で親切でありました
2018年11月04日 20:03撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 20:03
ここの施設は本当に綺麗 スタッフの方の対応もとても暖かく、臨機応変で親切でありました
コテージ 物凄い綺麗
2018年11月04日 17:29撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 17:29
コテージ 物凄い綺麗
自炊も出来るキッチン用具がかなりそろっているのが嬉しい 冷蔵庫も大きい!
2018年11月04日 17:29撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 17:29
自炊も出来るキッチン用具がかなりそろっているのが嬉しい 冷蔵庫も大きい!
18:00〜19:30 車で送迎 いいやま 湯滝温泉へ 温泉をゆったり楽しむ
2018年11月04日 19:19撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 19:19
18:00〜19:30 車で送迎 いいやま 湯滝温泉へ 温泉をゆったり楽しむ
お夕飯は ラーメンとサラダ
2018年11月04日 20:58撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 20:58
お夕飯は ラーメンとサラダ
憧れの暖炉 
2018年11月04日 21:06撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 21:06
憧れの暖炉 
森の家には洗濯機・乾燥機も使えると知って、洗濯もする事に
2018年11月04日 21:20撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/4 21:20
森の家には洗濯機・乾燥機も使えると知って、洗濯もする事に
朝食はベーグル・スープ・サラダとコロッケ・牛乳カフェオレ・リンゴ サラダを作るのに時間をかけてしまい、時間が遅れる
2018年11月05日 07:57撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 7:57
朝食はベーグル・スープ・サラダとコロッケ・牛乳カフェオレ・リンゴ サラダを作るのに時間をかけてしまい、時間が遅れる
素敵なコテージにさようなら
2018年11月05日 08:55撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 8:55
素敵なコテージにさようなら
ちょうど森の家まわりは紅葉の真っ最中
2018年11月05日 08:56撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/5 8:56
ちょうど森の家まわりは紅葉の真っ最中
09:25 9時森の家を出発し 伏野峠へ
2018年11月05日 09:25撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 9:25
09:25 9時森の家を出発し 伏野峠へ
伏野峠〜三坂峠まではとにかく、一歩あるく度に鳥が飛び立つような感じで鳥の気配が濃厚 鳥の群像を見る
2018年11月05日 09:48撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 9:48
伏野峠〜三坂峠まではとにかく、一歩あるく度に鳥が飛び立つような感じで鳥の気配が濃厚 鳥の群像を見る
空が綺麗 ちょっと遅い時間になったけど、曇りから晴れてよかった
2018年11月05日 09:53撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 9:53
空が綺麗 ちょっと遅い時間になったけど、曇りから晴れてよかった
2018年11月05日 09:53撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 9:53
10:08 須川峠
2018年11月05日 10:08撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 10:08
10:08 須川峠
2018年11月05日 10:13撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 10:13
2018年11月05日 11:11撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 11:11
11:15 菱ヶ岳(テントサイトも)との分岐
2018年11月05日 11:13撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 11:13
11:15 菱ヶ岳(テントサイトも)との分岐
11:20 わお。一面のすすき?
2018年11月05日 11:18撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 11:18
11:20 わお。一面のすすき?
と思ったら湿原だった。西マド湿原?
2018年11月05日 11:21撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 11:21
と思ったら湿原だった。西マド湿原?
11:50 野々海峠 
2018年11月05日 11:50撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 11:50
11:50 野々海峠 
道路だけど、もはや人の影はなし
2018年11月05日 11:53撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 11:53
道路だけど、もはや人の影はなし
がけ崩れの部分は迂回路があり、ちゃんと標識としつこいぐらいのピンクテープが張ってある
2018年11月05日 12:29撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 12:29
がけ崩れの部分は迂回路があり、ちゃんと標識としつこいぐらいのピンクテープが張ってある
12:45 深坂峠に到着 あーあ、すっかり雲一面だ。。
2018年11月05日 12:44撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 12:44
12:45 深坂峠に到着 あーあ、すっかり雲一面だ。。
生理現象があり、トイレのため、野々海高原キャンプ場へ走る
2018年11月05日 12:44撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 12:44
生理現象があり、トイレのため、野々海高原キャンプ場へ走る
一面の湿原の舗道路を抜けた所を右に行くと
2018年11月05日 12:51撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 12:51
一面の湿原の舗道路を抜けた所を右に行くと
キャンプ場とトイレに出る 水も出るし、トイレへはペーパーあるし、比較的綺麗に保たれてました
2018年11月05日 12:52撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 12:52
キャンプ場とトイレに出る 水も出るし、トイレへはペーパーあるし、比較的綺麗に保たれてました
13:15〜13:30まで 深坂峠でお昼休憩 
2018年11月05日 13:15撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 13:15
13:15〜13:30まで 深坂峠でお昼休憩 
晴れ間を狙ってパシャリ
2018年11月05日 13:25撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/5 13:25
晴れ間を狙ってパシャリ
車が何台か止まっていたけど、人は見えず。。
2018年11月05日 13:25撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 13:25
車が何台か止まっていたけど、人は見えず。。
一望できるし、広いから、確かに休憩にいい場所
2018年11月05日 13:25撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/5 13:25
一望できるし、広いから、確かに休憩にいい場所
14:05 三方岳 グッと切り立った斜面をあがれば到着 下からの風は気持ちいい
2018年11月05日 14:05撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 14:05
14:05 三方岳 グッと切り立った斜面をあがれば到着 下からの風は気持ちいい
15:00 天水山 登ったり降りたりダラダラ ようやく到着 すっかり雲一面でいつ雨降るか心配 早々に降りる事にする
2018年11月05日 15:02撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 15:02
15:00 天水山 登ったり降りたりダラダラ ようやく到着 すっかり雲一面でいつ雨降るか心配 早々に降りる事にする
他登山口の分岐を分かれた後、2つピークを超えると後は下るのみ 
落ち葉がフカフカ 枝で作ったストック2本を使って仮想落ち葉スキーを施行 走ったりジャンプしたりしながら遊んで降りる
2018年11月05日 15:54撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/5 15:54
他登山口の分岐を分かれた後、2つピークを超えると後は下るのみ 
落ち葉がフカフカ 枝で作ったストック2本を使って仮想落ち葉スキーを施行 走ったりジャンプしたりしながら遊んで降りる
登山口付近がやっぱり紅葉ハイライト ここから少し下ったところで林道に合流(16:10)
2018年11月05日 16:01撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/5 16:01
登山口付近がやっぱり紅葉ハイライト ここから少し下ったところで林道に合流(16:10)
16:20 ここの分岐で少し迷う コンパス使おうとしたら、やり方忘れてしまい・・左手の道がオプションルートの下山口かと思いつつ、自信が無いのでそのまま林道を下る事に。日の入り前に下山口に着きたいので、ここからも走る
2018年11月05日 16:22撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 16:22
16:20 ここの分岐で少し迷う コンパス使おうとしたら、やり方忘れてしまい・・左手の道がオプションルートの下山口かと思いつつ、自信が無いのでそのまま林道を下る事に。日の入り前に下山口に着きたいので、ここからも走る
16:50 林道をひたすら下山 左手に池が見え、目的の栄村口に着く
2018年11月05日 16:53撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 16:53
16:50 林道をひたすら下山 左手に池が見え、目的の栄村口に着く
ここまで来れば、あとは道に迷うこともないかと思い、ホッ
(ここから駅までの道は地図だけが頼りだけど)地図を片手に駅まで走る走る。この道が長い。登山アプローチ道には嫌な長さだなぁ。下山は楽だけれども。下の方に町が見えてきて、ホッとする。
2018年11月05日 17:02撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 17:02
ここまで来れば、あとは道に迷うこともないかと思い、ホッ
(ここから駅までの道は地図だけが頼りだけど)地図を片手に駅まで走る走る。この道が長い。登山アプローチ道には嫌な長さだなぁ。下山は楽だけれども。下の方に町が見えてきて、ホッとする。
17:30 30分走った所で、神社らしき所に出る。お、117号に合流かな。。
2018年11月05日 17:24撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 17:24
17:30 30分走った所で、神社らしき所に出る。お、117号に合流かな。。
17:40 117号沿い、橋を渡り信号のとこ、駅への矢印が出てる所をそのまま左へ。道を行くと、左手に変な施設が。。公民館かと思ったら、なんと目的の森宮野原駅だった。暗いと、わかんないねぇ。GOAL。真っ暗だけど着いた。良かった。着替えて電車を待ち、長野へ帰る。
2018年11月05日 17:32撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/5 17:32
17:40 117号沿い、橋を渡り信号のとこ、駅への矢印が出てる所をそのまま左へ。道を行くと、左手に変な施設が。。公民館かと思ったら、なんと目的の森宮野原駅だった。暗いと、わかんないねぇ。GOAL。真っ暗だけど着いた。良かった。着替えて電車を待ち、長野へ帰る。
余談。翌6日。雨。長野市立博物館へ。昔ながらの博物館。建物は大きいけど、こじんまりした博物館。展示レプリカがやたらある印象だった。
2018年11月06日 11:18撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/6 11:18
余談。翌6日。雨。長野市立博物館へ。昔ながらの博物館。建物は大きいけど、こじんまりした博物館。展示レプリカがやたらある印象だった。
川中島の合戦名場面、の銅像。
2018年11月06日 15:25撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
11/6 15:25
川中島の合戦名場面、の銅像。
紅葉はここの川中島合戦場跡史跡公園が、本当に素晴らしかった。一見の価値あり。
2018年11月06日 11:20撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/6 11:20
紅葉はここの川中島合戦場跡史跡公園が、本当に素晴らしかった。一見の価値あり。
2018年11月06日 11:28撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/6 11:28
博物館からの眺め。博物館前には池もあり、天気がよければより気持ちのいい散歩道になると思われます。
2018年11月06日 13:27撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
11/6 13:27
博物館からの眺め。博物館前には池もあり、天気がよければより気持ちのいい散歩道になると思われます。

装備

備考 反省 靴が大きかった。。食料が多かった。

感想

※携帯であげてるので後で写真に細かいルートと感想を記載します。
珍しく予定にない連休を貰い、天気とにらめっこ。山に行きたいですが、降雪の可能性あり、私だと対処できないし、アプローチのバス便がないのでバツ。紅葉という事で京都か吉野と思ったのですが、中旬がピークなのでまだ早く。熊野古道の伊勢路に決めたのですが、雨の予報があり。。急遽、信越に決めたのが前日の晩。
しかも、天気が6日から怪しいという事で、ハーフにしました。 

紅葉も少し期待してたのですが、やはり上部は落葉。でも、登山口&翌日の川中島合戦場公園でまさかの紅葉を楽しめました。。また、落葉した分、ふっかふかの落ち葉ハイキングを楽しめました。11月になり、テント出来ないので、宿の方のご好意に甘えて送迎をお願いし、利用させて戴きました。その分、アプローチまでの時間は省略出来、荷物も少なく、温泉や布団に寝れるなど、快適楽旅でした。
 欠点としては、やはり時間の制限を受ける事。また、アプローチまでの取りつきの送迎は、あくまでもご好意なので、無理なら自力やタクシーどうするかの予算も考慮する必要があります。あと、やっぱりお金は結構かかります。来年はテント泊で縦走出来たら良いなぁと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら