ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1646750
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山〜明星ヶ岳+紅葉の長安寺

2018年11月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
山猫 yamaizu その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:52
距離
17.5km
登り
1,289m
下り
1,513m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
1:01
合計
6:53
5:57
9
スタート地点
6:06
6:07
34
6:41
6:56
20
7:16
7:19
38
7:57
8:13
1
8:14
8:17
15
8:32
8:32
18
8:50
8:52
44
9:36
9:36
16
9:52
9:52
76
11:08
11:08
4
11:12
11:26
5
11:44
11:44
23
12:07
12:11
0
12:11
12:12
34
12:46
12:48
2
12:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
良好に整備された一般登山道
乙女峠より御殿場の市街を望んで
富士山は完全に雲の中
2018年11月11日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
11/11 6:38
乙女峠より御殿場の市街を望んで
富士山は完全に雲の中
乙女峠からの東の空
まもなく太陽が雲の上に顔を出す
2018年11月11日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
11/11 6:40
乙女峠からの東の空
まもなく太陽が雲の上に顔を出す
長尾山頂
背後に箱根山のシルエット
2018年11月11日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 7:08
長尾山頂
背後に箱根山のシルエット
長尾山からの下り
正面右手に金時山
2018年11月11日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
11/11 7:19
長尾山からの下り
正面右手に金時山
朝の陽光がさす尾根道
2018年11月11日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
11/11 7:28
朝の陽光がさす尾根道
朝陽に照らされる紅葉
2018年11月11日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 7:29
朝陽に照らされる紅葉
箱根山
2018年11月11日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
11/11 7:31
箱根山
ジオラマのようなカルデラ
2018年11月11日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
11/11 7:47
ジオラマのようなカルデラ
ニャーニャーと
2018年11月11日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
11/11 7:48
ニャーニャーと
なんか頂戴
2018年11月11日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
11/11 7:49
なんか頂戴
箱根外輪山と彼方に愛鷹連峰
2018年11月11日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
11/11 7:50
箱根外輪山と彼方に愛鷹連峰
山頂標
2018年11月11日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
11/11 8:09
山頂標
明神ヶ岳(左)と明星ヶ岳(右)
その右手には朝陽に輝く相模湾
2018年11月11日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 8:16
明神ヶ岳(左)と明星ヶ岳(右)
その右手には朝陽に輝く相模湾
朝陽に照らされる外輪山
2018年11月11日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
11/11 8:17
朝陽に照らされる外輪山
明神ヶ岳への縦走路
2018年11月11日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 8:38
明神ヶ岳への縦走路
登山道脇には多数のリンドウの花
2018年11月11日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
11/11 8:41
登山道脇には多数のリンドウの花
矢倉沢峠より下りてきた金時山の斜面を振り返る
2018年11月11日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
11/11 8:44
矢倉沢峠より下りてきた金時山の斜面を振り返る
金時山からの縦走路を振り返る
2018年11月11日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
11/11 8:56
金時山からの縦走路を振り返る
スミレの花
今年は秋によく見かける・・・
2018年11月11日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 9:02
スミレの花
今年は秋によく見かける・・・
登山道の両側は
2018年11月11日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 9:06
登山道の両側は
背丈を遥かに超える竹の藪
2018年11月11日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 9:07
背丈を遥かに超える竹の藪
竹藪の切れ目から樹々が登山道に落とすシルエット
2018年11月11日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 9:16
竹藪の切れ目から樹々が登山道に落とすシルエット
竹藪の中では笹の葉が陽光を浴びて
2018年11月11日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
11/11 9:16
竹藪の中では笹の葉が陽光を浴びて
火打石岳にかけて、北側斜面に入ると途端に紅葉した樹々が
2018年11月11日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
11/11 9:51
火打石岳にかけて、北側斜面に入ると途端に紅葉した樹々が
赤、黄、緑
2018年11月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
7
11/11 9:53
赤、黄、緑
火打石岳
2018年11月11日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 10:01
火打石岳
黄葉を見上げて
2018年11月11日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
11/11 10:02
黄葉を見上げて
2018年11月11日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
11/11 10:03
今度はススキの原
満開の穂が陽光を浴びて霧氷のように輝く
2018年11月11日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 10:06
今度はススキの原
満開の穂が陽光を浴びて霧氷のように輝く
秋空を背景に
2018年11月11日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
11/11 10:08
秋空を背景に
2018年11月11日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
11/11 10:14
ススキの彼方には
明神ヶ岳への気持ちよさそうな笹原の縦走路
2018年11月11日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
11/11 10:14
ススキの彼方には
明神ヶ岳への気持ちよさそうな笹原の縦走路
季節外れのウメバチソウ?
2018年11月11日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
11/11 10:21
季節外れのウメバチソウ?
明神ヶ岳への登りから振り返ると
金時山の上に富士山
2018年11月11日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
8
11/11 10:22
明神ヶ岳への登りから振り返ると
金時山の上に富士山
2018年11月11日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6
11/11 10:24
紅葉かと思いきや
2018年11月11日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
11/11 10:25
紅葉かと思いきや
たわわに実るマユミの実
2018年11月11日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
11/11 10:25
たわわに実るマユミの実
箱根山
2018年11月11日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
11/11 10:35
箱根山
明神ヶ岳へ笹原の尾根を行く
2018年11月11日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 10:48
明神ヶ岳へ笹原の尾根を行く
マツムシソウ
2018年11月11日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
11/11 10:49
マツムシソウ
フジアザミ
2018年11月11日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
11/11 10:51
フジアザミ
縦走路を振り返る
いつの間にか富士山は再び雲の中に
2018年11月11日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
11/11 10:52
縦走路を振り返る
いつの間にか富士山は再び雲の中に
イワキンバイ⁇
2018年11月11日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
11/11 10:56
イワキンバイ⁇
明神ヶ岳山頂
2018年11月11日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
11/11 11:16
明神ヶ岳山頂
明星ヶ岳への縦走路
2018年11月11日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
11/11 11:21
明星ヶ岳への縦走路
リュウノウギク
2018年11月11日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 11:31
リュウノウギク
リンドウ
2018年11月11日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
11/11 11:31
リンドウ
再び富士山か雲の中から
2018年11月11日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
11/11 11:52
再び富士山か雲の中から
宮城野への下山路の分岐
背後の樹は
2018年11月11日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
11/11 11:58
宮城野への下山路の分岐
背後の樹は
マユミの樹
2018年11月11日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
11/11 11:58
マユミの樹
陽光に照らされ銀色に輝くススキの穂
2018年11月11日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
11/11 12:00
陽光に照らされ銀色に輝くススキの穂
2018年11月11日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 12:01
明星ヶ岳山頂の石仏
2018年11月11日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
11/11 12:02
明星ヶ岳山頂の石仏
鳥居
2018年11月11日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
11/11 12:03
鳥居
白河権現
2018年11月11日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 12:04
白河権現
下山路に
2018年11月11日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
11/11 12:08
下山路に
明星ヶ岳の大文字焼きの火床より宮城野のあたりを眼下に望み
今年は秋に咲くタンポポが多い‥
2018年11月11日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 12:14
明星ヶ岳の大文字焼きの火床より宮城野のあたりを眼下に望み
今年は秋に咲くタンポポが多い‥
ここでも富士山が乙女峠の上に顔を出すが、一瞬の後には再び雲の中に
2018年11月11日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
11/11 12:16
ここでも富士山が乙女峠の上に顔を出すが、一瞬の後には再び雲の中に
長安寺に
2018年11月11日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 13:00
長安寺に
鯰に乗って
2018年11月11日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
11/11 13:02
鯰に乗って
弁天池
2018年11月11日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
11/11 13:03
弁天池
長安寺の紅葉と五百羅漢達のユニークな表情をどうぞお楽しみ下さい
2018年11月11日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
11/11 13:07
長安寺の紅葉と五百羅漢達のユニークな表情をどうぞお楽しみ下さい
2018年11月11日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
11/11 13:08
2018年11月11日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 13:09
2018年11月11日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
11/11 13:09
2018年11月11日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
11/11 13:10
2018年11月11日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 13:11
2018年11月11日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 13:11
2018年11月11日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 13:13
2018年11月11日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
11/11 13:17
2018年11月11日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
11/11 13:20
2018年11月11日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
11/11 13:21
2018年11月11日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
11/11 13:22
饅頭をほうばりながら
も膝の上ともう一方の手にも多くの多く饅頭
2018年11月11日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
11/11 13:27
饅頭をほうばりながら
も膝の上ともう一方の手にも多くの多く饅頭
2018年11月11日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
11/11 13:28
門前の大銀杏
2018年11月11日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
11/11 13:30
門前の大銀杏
2018年11月11日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
11/11 13:30
撮影機器:

感想

前夜に東京での大きな仕事が無事、終了する。家内と新横浜で待ち合わせて、翌朝は西丹沢に向かうことを考えていたが、仕事でお世話になったKT氏から車を出すので、是非、山行に同行したいとの申し出をうける。数年前までは夏の登山シーズンに複数回ずつ富士山に登っておられたらしいが、富士山以外の山には登った経験はないようだ。富士山好きのKT氏には富士山の好展望が期待できる箱根の金時山を選ぶ。

箱根では例年この時期が紅葉の最盛期であり、相当な混雑が予想されることもあり、新横浜のホテルを早朝の4時半に出発する。公時神社前の駐車場に着いたのは6時前であったが、既に多くの車が停められている。出発の準備をしている間にも続々と車がやってくる。まずは車道を歩いて乙女口を目指す。このルートが最も緩いのと乙女峠での眺望を期待してのことである。

しかし乙女口から檜の植林地を登り始めて早々にKT氏はペースダウンする。「乙女峠で待っていて下さい」とのことだったので、先に行かせてもらう。乙女峠にたどり着いたのは既に陽が登った後である。東の方向にかかる厚い雲の上から太陽が顔を出すところであった。乙女峠からは北西には富士山が望めるところであるが、生憎、富士山は山麓まで雲の中だ。

乙女峠にKT氏がたどり着いたのは我々の到着から10分以上経ってのことであった。とはいえ、何とか一般的なコースタイムの範囲内のようだ。
長尾山へは緩やかな登りである。尾根上では多くの広葉樹は既に落葉してしまっており、晩秋の山の雰囲気だ。落葉は果たして時期のせいなのか先日の台風による影響なのかはわからない。

尾根から突き出した矛(ホコ)のような形状の金時山は山頂直下は流石に急登となる。我々は山頂でKT氏を待つことする。金時山の山頂にはかなりの数の登山者がおられ、炊事しておられる方々が多い。いきなりニャーニャーと多数の猫の鳴き声が耳に飛び込んでくる。見ているとトラ猫が食事休憩をしている登山者にすり寄っていっては食餌をおねだりしているようだ。猫が多く棲んでいることを知っていたのだろうか、魚肉ソーセージを薄く切っては猫に与えている方もおられる。

山頂からは箱根山をはじめ、巨大な箱根のカルデラを見晴らすことができる。遠く芦ノ湖、その手前には大きなゴルフ場がジオラマのように広がっている。

KT氏の具合によっては金時山のみで下山することも考えてはいたが、金時山から明神ヶ岳にかけて尾根上に気持ちの良さそうな縦走路が刻まれた稜線はなんとも魅力的に思える。道標によるとここからおよそ2時間5分のコースタイムのようだ。
金時山からは最初はかなり急峻な下りからはじまる。下山し始めると数十mおきに登ってくる登山者とすれ違う。乙女峠から長尾山を越える登山コースと比べると、こちらの登山コースの方が遥かに人気が高いようだ。しかし、斜度のきつい登山道が続くように思われる。

矢倉沢峠が近づくと丈の高い笹薮の間の道となる。峠から振り返ると笹の中に点在する馬酔木と思われる常緑の樹が綺麗なコントラストを斜面に与えている。

矢倉沢峠から明神ヶ岳に向かう縦走路に入ると、当然のごとく、すれ違う登山客はいなくなり、急に静かな登山道となる。登山道の両脇は背丈を超える丈の高い竹笹が覆う。なだらかな尾根を登ってゆく。最初のピークへの登りから振り返ると、富士山が雲の上から綺麗に顔を出している。先程まで空を広く覆っていた雲はいつの間にか消散し、青空が広範囲に広がっていく。

小さなアップダウンを繰り返しながら尾根はなだらかに登ってゆく。登山道脇の密生する竹藪の中では陽光がキラキラと笹の葉と竹の表面で反射する。綺麗に刈り払われた登山道には多数のリンドウと白いキク科の花が目立つ。リュウノウギクのようだ。

しばらくするとちらほらと数名の登山客とすれ違う。多くはトレラン・スタイルの方だ。早朝に明神ヶ岳の山頂を踏んで来られたものと思われる。火打ち石岳にかけては斜面の北側をトラバースする道となる。それまで登山道の脇の笹薮は一転して広葉樹の林となり、鮮やかな紅葉が山道を彩る。雲が通り過ぎて光が林の中に落ちると、紅葉した葉がステンドグラスのように色鮮やかに輝く。

火打石岳を通過すると、今度はすすきの原が広がる。陽光がさすと満開のすすきの穂が銀色に輝くのであった。短い急登を経て尾根に上がると、これまでの縦走路が一望のもとだ。明神ヶ岳にかけてのラストスパートは笹原の中の快適な尾根道となる。
明神ヶ岳の山頂は再び多くの登山客で賑わっている。ここで私は家内とKT氏と訣れて、明星ヶ岳に寄り道してから宮城野へ下りることにする。

下山後、宮城野のバス停の前に到着すると向こうからタクシーが着たので早速つかまえる。家内に連絡すると、ようやく登山口にたどり着いたところだというので、住宅地を抜けて明神ヶ岳の登山口に迎えに行く。KT氏と家内を拾って、公時神社に向かうのだが、駐車場に戻る前に、その近くにある長安寺に寄り道することにした。

箱根には紅葉の美しい庭園を有する美術館が数多くあるというが、この寺の紅葉は何とも見事だ。そして美しい境内にはユニークな表情の五百羅漢の石仏が目を愉しませる。驚いたことに、見応えのある寺であるにもかかわらず拝観料を要しないのであった。

長安寺からはあるいて公時神社の駐車場に戻る。金時山の登山口は大勢の登山客が続々と下山してこられる。駐車場を後にすると、Pola美術館に寄り道をしてから帰路につく。国道1号線は大渋滞であり、小田原に到着するまで1時間半近く要するのだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 明神岳 強羅ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
明神ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら