記録ID: 164889
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
清兵衛ノ沢大滝〜山ノ神渡ノ沢右岸尾根〜雨山〜檜岳〜檜岳南東尾根
2012年01月28日(土) [日帰り]
rae_u6
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:29
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 1,156m
コースタイム
寄〜清兵衛ノ大滝〜山神ノ渡ノ沢右岸取り付き〜雨山〜檜岳〜檜岳南東尾根〜中沢橋分岐〜P581〜周遊歩道A
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※GPSのログは寄の公衆トイレより記録開始と終了しています。 途中、電池切れてログが飛んでいる箇所があります。 一般登山道を歩いてないので参考にしないでください。 |
写真
感想
朝寝坊した。
8:10くらいから歩き始めた。
山ノ神渡ノ沢(やまのかんどのさわ)なんか名前が気になった。
調べたら経路がある&岩稜地帯に行きたかったので行ってみたのですが。
大変でしたw
予定では山仲間がユーシンで宴会している予定だったので、ユーシンまで行くはずが、、、
この山ノ神渡ノ沢右岸尾根でヒーコラしてしまい、予想以上の時間を要した為、
ユーシンに寄る時間無く、檜岳から下山した。
当日はとっても会いたい先輩方と、友人に返す物があったので絶対行くつもりでしたがw
まぁ、雨山着いた時刻が14時前w
とてもじゃないけど行ける時間無かったです。
せっかく作ったケーキもパァでした(汗
自分で食べます。
皆様ごめんなさいでした。
山ノ神渡ノ沢の岩稜越えは久しぶりに死ぬかと思った地帯でした。
個人的に登山靴じゃなくて、アクアステルスだったらもっと安心できた登りだったかも。
詳しくはブログをご覧ください
http://rae1222.blogspot.com/2012/01/blog-post_28.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1138人
炭焼き窯の跡です。
しっかり形が残っているのは、珍しいです。
清兵衛ノ大滝、ほとんど水が流れていませんでしたね。残念ですね。水量が少ない滝ですが、氷結もなかったみたいですね。
やはり、炭焼き釜でしたか?
すごく綺麗に残ってますよね。
あんなに戯れてる地帯でw
大滝は水量は少なかったです。
でも、所々、凍結していてよかったですよ。
ここの谷はひんやりしてて寒かったです。
倒木の先、右の尾根に向かったんですね。
よく、ご無事で帰還されました
下から見ると、一番いい感じの尾根なんですが、岩稜がとても危険そうで、先人の記録をみても無理そうだったのでやめときました。
私はうーっすらと踏み跡のついた真ん中の尾根から登りましたが、それでも結構な急登でした。
清兵衛の大滝は、日当たりが良さそうなので凍らないんですかね。残念。
raeさん こんにちは!
確かに、あの沢があんなに濁っているのは??? 何でしょうね? 地震ですか
さすが、丹沢を良くご存知ですね
マニアックなルートをサクット お疲れさまでした
雨山にもかなりの積雪がありましたね
雨山峠に抜ける ほそーい尾根にも雪があったのか? 気になるところです
Y-U1さん、こんにちわ!
そう、右行きましたよ。
今回のルートはVルートの尊敬している○ガ○ガさんの記録で行きました。
トラロープもあったのでルートは間違ってなかったのですが、なにせ、急登で岩稜。。。
精神、どっぷり疲れちゃいました。
一回もロープは出さなかったので、何事も無くてよかったです。(岩が崩れなくてよかった)
清兵衛の大滝はきっと日当りでしょうね。
日当り良さそうですもん。
雪がなくなったら清兵衛の大滝の落ち口へ行こうと思っています。
beelineさん、こんにちわ!
マニアックなルートでしたが、サクッと行けた訳でもないですよwww
ホント、疲れましたw
雨山峠に抜ける所もセッピができてたかも知れないですね。
でも、誰かが歩かれてる踏跡があったので通過は出来たでしょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する