記録ID: 1649296
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
【日光】荒海山(太郎岳)【戸坪沢ピストン】
2018年11月13日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 773m
- 下り
- 765m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:10
距離 7.6km
登り 773m
下り 775m
10:45
45分
チェーン着脱所(駐車場所)
11:30
0:00
55分
戸坪沢・八総鉱山跡ルート合流地点
13:25
0:00
30分
戸坪沢・八総鉱山跡ルート合流地点
13:55
チェーン着脱所(駐車場所)
駐車場所-[45m]-ルート合流地点-[55m]-荒海山 1h40m
荒海山-[50m]-ルート合流地点-[30m]-駐車場所 1h20m
荒海山-[50m]-ルート合流地点-[30m]-駐車場所 1h20m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(南会津町観光物産協会HPより引用) 2015.09.11 七ヶ岳・荒海山への入山について 今回の大雨災害の影響により、七ヶ岳・荒海山の山道及び登山道が多大なダメージを受けております。 七ヶ岳・荒海山への入山については、山道及び登山道の安全確認及び整備が終了するまで、入山禁止といたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。 ーーー引用ここまでーーー 荒海山は現在も入山禁止となっていますが、失礼させていただきました。。 戸坪沢・八総鉱山跡ルート合流地点から山頂までの間に5〜6箇所程度ロープ場あり |
その他周辺情報 | 会津高原尾瀬口駅に隣接している「憩の家」内にある「恋路茶屋」で食事 三種合体麺(1,000円)を頂きました。 |
写真
会津高原尾瀬口駅に隣接している「憩の家」内にある「恋路茶屋」で三種合体麺(1,000円)を頂きました
ラーメン・うどん・そばが一つの丼に入ってます
色物かと思いきや中々美味しかったです
ラーメン・うどん・そばが一つの丼に入ってます
色物かと思いきや中々美味しかったです
感想
2015年9月の関東・東北豪雨の影響により入山禁止となっている荒海山。
復旧時期は未定とのこと。
このままでは栃木百名山が足踏みしてしまうので、罪悪感を感じながらも登ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1536人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する