記録ID: 165225
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
持山寺コースで雪の武甲山・小持山・大持山 一の鳥居から周回
2012年01月29日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,370m
- 下り
- 1,340m
コースタイム
9:00登山ポスト-9:16持山寺分岐-9:40林道-9:42山道-
9:48分岐-9:51持山寺跡-9:55分岐-
9:56林道-9:57山道-10:22シラジクボ-
10:50武甲山の肩10:54-10:58武甲山11:10-11:16武甲山の肩-
11:32シラジクボ-12:32小持山-13:33大持山-13:40大持山の肩-
14:39妻坂峠-15:07林道横断-15:17一の鳥居
全行程 6時間17分(小休憩、雑談含む)
ルートは全てGPSデータですが、沢沿いの精度が下がっています。
基本は全て登山ルートを歩いています。
(妻坂峠直後の九十九折れの下りはショートカットしまくりです)
9:48分岐-9:51持山寺跡-9:55分岐-
9:56林道-9:57山道-10:22シラジクボ-
10:50武甲山の肩10:54-10:58武甲山11:10-11:16武甲山の肩-
11:32シラジクボ-12:32小持山-13:33大持山-13:40大持山の肩-
14:39妻坂峠-15:07林道横断-15:17一の鳥居
全行程 6時間17分(小休憩、雑談含む)
ルートは全てGPSデータですが、沢沿いの精度が下がっています。
基本は全て登山ルートを歩いています。
(妻坂峠直後の九十九折れの下りはショートカットしまくりです)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スタッドレス未装着車が数台路肩に停車していました。 一の鳥居直前の橋は凍結、駐車場も10cm以上の積雪があるので、 駐車場はスタッドレス装着or四駆で無いと帰れないでしょう。 雪が踏み固められた駐車可能な場所は10台ほどで、 奥のほうは雪が深いので駐車はお薦めできません。 サイドブレーキが凍結しないよう、駐車時はパーキングのみにしました。 マニュアルなら一速かバックですね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは表参道登山口にあります。 ネット全体を見渡しても雪山での持山寺コースのログが見つからず、 今日は持山寺コースを歩こうと思ってやってきました。 ラッセルなんてできるのかな、と思っていたら明確な踏み跡がシラジクボまで続いていました。 シラジクボから小持山手前のピークまで、 真横から地吹雪が吹き、さらさら雪のため踏み跡は消えており、 膝まで沈む登り坂は苦労しました。 大持山の肩から妻坂峠までも踏み跡が消える場所がありましたが、 下りということもあり特に苦にはなりませんでした。 今日は一日中軽アイゼンを装着していました。 アイゼン無しでも大丈夫な気がしますがあったほうが安心です。 |
写真
感想
今日会った人は全部で10人ほど。
しゃべった数人は皆、橋立や鳥首峠から登ってきた人たちでした。
持山寺コースが期待はずれの踏み跡くっきりでしたが、
シラジクボから小持山へは踏み跡が消える登り+猛烈な風で苦労しました。
全体として雪は多いのですが踏み跡がしっかり固まってはいないので、
鳥取砂丘を歩いているような感じです。
大学のときに合宿の朝練で砂浜ダッシュをしたのを思い出しました。
30cm登ったと思ったら5cm沈み、硬いと思っていた道がずぼっと沈むときがあり、
無駄な動きが多くなるので思った以上に体力を消耗しました。
明日は筋肉痛になってるかもしれません。
でも、全体として四つんばいになるような斜面や鎖場はないので、
武甲山は雪でも歩きやすい山だと思います。
あまりにも傾斜を一定にした九十九折れの道はどうかなとは思いますが。。。
さて、次は武甲山より標高は高いけど、ここよりずっと簡単な赤城山にいくことにしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2123人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する