ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1654781
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳・・3千m峰全21山が見えました

2018年11月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:39
距離
20.3km
登り
1,972m
下り
1,968m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:57
休憩
1:42
合計
10:39
距離 20.3km 登り 1,974m 下り 1,981m
4:40
32
5:12
22
5:58
6:09
11
6:20
6:26
47
7:13
7:27
79
8:46
8:57
56
9:53
10:00
6
10:06
10:29
6
10:35
10:36
37
11:13
11:20
66
12:26
12:30
35
13:05
13:16
8
13:24
13:28
9
13:51
20
14:11
23
14:34
14:35
0
14:35
ゴール地点
天候 霧のち曇り時々晴れ
駐車場3℃〜三伏峠−7℃〜塩見岳−2℃
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
越路ゲート前の駐車場を利用(ポストとトイレあり)・・オフシーズンなので本日は3〜4台とガラガラ

鳥倉林道は全舗装してあり、積雪凍結も無くて全く問題ありませんでした(冬期ゲートの設置は12月26日とのこと)

越路ゲート〜鳥倉登山口(2.7辧砲麓転車を使用・・自分の歩行タイムより往復で40分ほど時短でき、特に下りは効果的
コース状況/
危険箇所等
鳥倉登山口〜塩見岳は、よく整備されたとても歩き易い登山道です

登山道には積雪・凍結無く、山頂直下の岩場も夏道のペンキマークに従えばOKでした
越路ゲート前のポストに届を出して出発
2018年11月18日 03:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/18 3:26
越路ゲート前のポストに届を出して出発
20分ほど自転車漕ぎして鳥倉登山口
2018年11月18日 03:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/18 3:53
20分ほど自転車漕ぎして鳥倉登山口
中間地点・・1/10ごとに標識があって目安になります
2018年11月18日 14:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/18 14:00
中間地点・・1/10ごとに標識があって目安になります
乱雑に見える木階段ですが、見た目よりシッカリしていて通過に不安はありません
2018年11月18日 05:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/18 5:00
乱雑に見える木階段ですが、見た目よりシッカリしていて通過に不安はありません
6/10と7/10の間にある「ほとけの清水」は凍結寸前
2018年11月18日 05:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/18 5:13
6/10と7/10の間にある「ほとけの清水」は凍結寸前
三伏峠到着ですが〜
2018年11月18日 05:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/18 5:58
三伏峠到着ですが〜
ご来光を期待した三伏山は牛乳の中
2018年11月18日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/18 6:20
ご来光を期待した三伏山は牛乳の中
ガックリ肩を落としつつ進むうちに明るくなってきて〜
2018年11月18日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/18 6:40
ガックリ肩を落としつつ進むうちに明るくなってきて〜
目指す塩見岳が姿を現わしました
2018年11月18日 06:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/18 6:42
目指す塩見岳が姿を現わしました
スッキリとは見られませんでしたが、お日様が山の端から
2018年11月18日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/18 6:47
スッキリとは見られませんでしたが、お日様が山の端から
本谷山に向います
2018年11月18日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/18 6:48
本谷山に向います
烏帽子岳〜三伏山〜三伏峠・・白っぽいのは霧氷です
2018年11月18日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/18 6:56
烏帽子岳〜三伏山〜三伏峠・・白っぽいのは霧氷です
烏帽子岳
2018年11月18日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/18 6:57
烏帽子岳
悪沢岳〜前小河内岳
2018年11月18日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/18 7:02
悪沢岳〜前小河内岳
本谷山に到着
2018年11月18日 07:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/18 7:12
本谷山に到着
か細いですが霧氷と塩見岳
2018年11月18日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/18 7:15
か細いですが霧氷と塩見岳
ちょいズーム
2018年11月18日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/18 7:15
ちょいズーム
霧氷と南ア北部
2018年11月18日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/18 7:17
霧氷と南ア北部
穂高〜槍
2018年11月18日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/18 7:18
穂高〜槍
悪沢岳方面
2018年11月18日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/18 7:31
悪沢岳方面
積雪期に道間違えしそうなポイント・・真っ直ぐ進むと権右衛門山への尾根で、右のトラバースルートが正解(ここが陽希さんの(グレトラ1)ルートミスポイントでは? リカバリーはサスガでしたが)
2018年11月18日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/18 11:52
積雪期に道間違えしそうなポイント・・真っ直ぐ進むと権右衛門山への尾根で、右のトラバースルートが正解(ここが陽希さんの(グレトラ1)ルートミスポイントでは? リカバリーはサスガでしたが)
塩見新道分岐(止めテープ有り)を過ぎると〜
2018年11月18日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/18 8:33
塩見新道分岐(止めテープ有り)を過ぎると〜
じきに今年新築成った塩見小屋到着
2018年11月18日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/18 8:46
じきに今年新築成った塩見小屋到着
冬期小屋をチェック・・サンマ詰めで3〜4人が精一杯かな?
2018年11月18日 08:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/18 8:50
冬期小屋をチェック・・サンマ詰めで3〜4人が精一杯かな?
しかし展望のロケーションは素晴らしい
2018年11月18日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/18 8:51
しかし展望のロケーションは素晴らしい
N0.2北岳〜3間ノ岳
2018年11月18日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/18 8:51
N0.2北岳〜3間ノ岳
N0.15西農鳥岳〜農鳥岳とその下は仙塩尾根の北荒川岳
2018年11月18日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/18 8:52
N0.15西農鳥岳〜農鳥岳とその下は仙塩尾根の北荒川岳
N0.18仙丈ヶ岳
2018年11月18日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/18 8:53
N0.18仙丈ヶ岳
甲斐駒ヶ岳
2018年11月18日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/18 8:53
甲斐駒ヶ岳
ペンキマークが隠れる積雪期を念頭に天狗岩を巻くルートをチェック
2018年11月18日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/18 9:24
ペンキマークが隠れる積雪期を念頭に天狗岩を巻くルートをチェック
本峰ルートも
2018年11月18日 09:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/18 9:28
本峰ルートも
大展望に囲まれつつ〜
2
大展望に囲まれつつ〜
西峰に到着・・雪や凍結が無くてスムースでした
2018年11月18日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/18 9:52
西峰に到着・・雪や凍結が無くてスムースでした
仙塩尾根を中心とした南ア北部
4
仙塩尾根を中心とした南ア北部
中央アルプス
N0.1富士山と蝙蝠岳
2018年11月18日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/18 10:00
N0.1富士山と蝙蝠岳
山頂到着するとこの絵が突然現れるのでゲキ感動
2018年11月18日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/18 10:01
山頂到着するとこの絵が突然現れるのでゲキ感動
東峰へ
2018年11月18日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/18 10:01
東峰へ
今日は微糖で乾杯!
2018年11月18日 10:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/18 10:18
今日は微糖で乾杯!
蝙蝠尾根
3日前に南アを眺めた恵那山
2018年11月18日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/18 10:02
3日前に南アを眺めた恵那山
N0.14御嶽山
2018年11月18日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/18 10:03
N0.14御嶽山
N0.19乗鞍岳
2018年11月18日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/18 10:03
N0.19乗鞍岳
N0.3奥穂高岳〜8涸沢岳〜11前穂高岳〜9北穂高岳〜17南岳〜12中岳〜10大喰岳〜5槍ヶ岳が写っています
2018年11月18日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/18 10:03
N0.3奥穂高岳〜8涸沢岳〜11前穂高岳〜9北穂高岳〜17南岳〜12中岳〜10大喰岳〜5槍ヶ岳が写っています
N0.20立山〜剱
2018年11月18日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/18 10:03
N0.20立山〜剱
東峰からはこの2ショットがサイコ〜
2018年11月18日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/18 10:09
東峰からはこの2ショットがサイコ〜
その右に笊ヶ岳〜布引山
2018年11月18日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/18 10:10
その右に笊ヶ岳〜布引山
N0.6悪沢岳〜N0.13荒川中岳〜前岳
2018年11月18日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/18 10:11
N0.6悪沢岳〜N0.13荒川中岳〜前岳
現地での肉眼では分離できませんでしたが、写真では中岳〜前岳の間(上)にN0.7赤石岳とその右にN0.21聖岳もチラリと見えます
2018年11月18日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/18 10:01
現地での肉眼では分離できませんでしたが、写真では中岳〜前岳の間(上)にN0.7赤石岳とその右にN0.21聖岳もチラリと見えます
聖の右に兎岳〜中盛丸山〜大沢岳
2018年11月18日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/18 10:11
聖の右に兎岳〜中盛丸山〜大沢岳
美しい姿を目に焼き付けて下山します
2018年11月18日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/18 10:32
美しい姿を目に焼き付けて下山します
午後は塩見岳への光線が良くなりました
2018年11月18日 12:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/18 12:10
午後は塩見岳への光線が良くなりました
本谷山の南ののぞき岩
2018年11月18日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/18 12:40
本谷山の南ののぞき岩
スゴイ高度感にすくみます
2018年11月18日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/18 12:40
スゴイ高度感にすくみます
三伏山に帰ってきました
1
三伏山に帰ってきました
力強い鉄兜
2018年11月18日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/18 13:07
力強い鉄兜
三伏峠に帰ります
2018年11月18日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/18 13:12
三伏峠に帰ります
三伏峠小屋の冬期小屋をチェック
2018年11月18日 13:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/18 13:26
三伏峠小屋の冬期小屋をチェック
こちらはマズマズの広さで実際に使えそうです
2018年11月18日 13:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/18 13:27
こちらはマズマズの広さで実際に使えそうです
登山口に帰着
2018年11月18日 14:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/18 14:34
登山口に帰着
今日シッカリ見られなかった赤石岳を、夕立神パノラマ公園で眺めて帰りました
2018年11月18日 15:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/18 15:07
今日シッカリ見られなかった赤石岳を、夕立神パノラマ公園で眺めて帰りました

感想

3日前に中央アルプス最南部の恵那山〜富士見台から南アルプスを眺めましたが、今回はそれにそそられた形で塩見岳に登ることにしました。(本当は聖岳に登りたかったのですが、芝沢ゲートから先の林道が崩落していて歩行不可能とのこと)

未明は霧が立ち込めてご来光をスッキリと見られなかったり、高峰群の雪化粧がまだだったのは残念でしたが、塩見岳山頂では「ヤッパリここヤッバァ〜♪」の大展望。日本の3千m峰が全部見えていました。

歩きごたえ、やったネ感ともにバッチリで、益々アル中(アルプス中毒)の症状が進みそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1589人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら