記録ID: 1654910
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳 ピストン
2018年11月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,122m
- 下り
- 1,119m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:28
距離 9.9km
登り 1,122m
下り 1,124m
天候 | 快晴 11月中旬なのに暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
避難小屋から藤原岳山頂展望台までいつもドロドロですが今日はドライ。足取りも軽く早い早い。おかげで時間余裕… 天狗岩まで
お初点火のアルコールストーブも使い易くてスムーズ。 ソロピストン楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ここの天狗岩の雰囲気良いですよねー
メスティンラーメン美味しそう!
アルコールストーブの使い勝手はいかがですか?
コメント頂いていたのを今 気付きまさした。遅くなって申し訳ありません。
天狗岩周辺は割と人が来ないみたいですが、眺めはいいですよね。アルコールストーブはシンプルな構造ですから簡単ですが、どれだけの水を何分くらいで沸かす事ができるのか? アルコール燃料消費量を肌で覚えないとロング縦走に投入できないかなーと思い、経験増やしていきまーす。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する