ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1654923
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

葉山(畑コース〜奥の院〜岩野コース)

2018年11月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.4km
登り
971m
下り
964m

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
0:00
合計
7:50
8:00
80
9:20
30
尊仏平
9:50
20
尾根分岐
10:10
20
10:30
30
11:00
20
12:40
30
13:10
20
13:30
10
13:40
20
尾根分岐・岩野コースへ
14:00
10
お田沼
14:10
20
岩野・樽石分岐
14:30
20
百萬弗のドウタン
14:50
30
うば様
15:20
30
大円院跡・岩野コース登山口
15:50
0
15:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道はどなた様もお気をつけて。
ルート図手書故イメージ、コースタイム含休憩。
山形道を行く、天気が良い、この山も・・
2018年11月18日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 6:34
山形道を行く、天気が良い、この山も・・
あの山も、今日は最高だろう。
2018年11月18日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/18 6:34
あの山も、今日は最高だろう。
今日のお山。
2018年11月18日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 7:00
今日のお山。
寒河江・幸生(さちう)から。
2018年11月18日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 7:30
寒河江・幸生(さちう)から。
出発地点の葉山市民荘は冬休みになりました、ここにも長命水・豊富な湧き水、下山後は登山靴も洗えます、有り難いです。
2018年11月18日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 8:04
出発地点の葉山市民荘は冬休みになりました、ここにも長命水・豊富な湧き水、下山後は登山靴も洗えます、有り難いです。
2018年11月18日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 8:04
林道を進み野営場の先に登山口がありました。
2018年11月18日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 8:20
林道を進み野営場の先に登山口がありました。
蔵王を望む、麓は朝靄。
2018年11月18日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/18 8:20
蔵王を望む、麓は朝靄。
明るいブナの森を行く。
2018年11月18日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 8:44
明るいブナの森を行く。
シャリ、シャリ。
2018年11月18日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 8:49
シャリ、シャリ。
おッ・・
2018年11月18日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 8:54
おッ・・
ぉお〜!
2018年11月18日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/18 8:54
ぉお〜!
一服台から地図には無い道が、→タテイワとなっている、廃道となっていたかつてのコースを最近復活させたらしいと・・・
2018年11月18日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 9:07
一服台から地図には無い道が、→タテイワとなっている、廃道となっていたかつてのコースを最近復活させたらしいと・・・
稜線が見えてきた。
2018年11月18日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 9:29
稜線が見えてきた。
大尊仏見晴台より、下方が祓川渓谷だろうか?
2018年11月18日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 9:43
大尊仏見晴台より、下方が祓川渓谷だろうか?
ドウタン通り、尾根分岐まであと少し。
2018年11月18日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 9:48
ドウタン通り、尾根分岐まであと少し。
稜線に乗るとすぐお花畑、これから越える小僧森を望む。
2018年11月18日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/18 9:52
稜線に乗るとすぐお花畑、これから越える小僧森を望む。
小僧森から次のピーク大僧森を眺める。
2018年11月18日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 10:08
小僧森から次のピーク大僧森を眺める。
小僧森・大僧森鞍部、良い雰囲気の場所でした。
2018年11月18日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 10:13
小僧森・大僧森鞍部、良い雰囲気の場所でした。
対岸の尾根、あちらが山の内コースでしょうか。
2018年11月18日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 10:16
対岸の尾根、あちらが山の内コースでしょうか。
稜線直下の広く延びる景色がとてつもなく古い火山の爆裂口で、歩いている稜線は外輪山、という解釈で良いのかな?
2018年11月18日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 10:23
稜線直下の広く延びる景色がとてつもなく古い火山の爆裂口で、歩いている稜線は外輪山、という解釈で良いのかな?
振り返って小僧森。
2018年11月18日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 10:23
振り返って小僧森。
奥の院が見えた。
2018年11月18日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 10:26
奥の院が見えた。
山の内コースの稜線。
2018年11月18日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 10:26
山の内コースの稜線。
フローズンリーフ
2018年11月18日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/18 10:39
フローズンリーフ
大僧森を越えると大坪石、見晴らしが良い。
2018年11月18日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 10:46
大僧森を越えると大坪石、見晴らしが良い。
大坪石から月山を望む。
2018年11月18日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 10:46
大坪石から月山を望む。
大坪石からの葉山本峰。
2018年11月18日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 10:46
大坪石からの葉山本峰。
葉山山頂。山頂を踏み奥の院のある次のピークに向かう。
2018年11月18日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 10:56
葉山山頂。山頂を踏み奥の院のある次のピークに向かう。
葉山を降ると北斜面には
2018年11月18日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 11:01
葉山を降ると北斜面には
霧氷が美しい。
2018年11月18日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/18 11:01
霧氷が美しい。
薄氷の張る池塘に会った。
2018年11月18日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/18 11:08
薄氷の張る池塘に会った。
山の内コースとの分岐、画像は山の内コース方面。
2018年11月18日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 11:10
山の内コースとの分岐、画像は山の内コース方面。
辿ってきた稜線を望む。
2018年11月18日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 11:12
辿ってきた稜線を望む。
山の神社の鳥居が現れた、思わず三津田信三の小説を連想してしまう。
2018年11月18日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 11:13
山の神社の鳥居が現れた、思わず三津田信三の小説を連想してしまう。
葉山神社奥の院、白磐神社が正式な名称なのか?素人には判りません。
2018年11月18日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 11:14
葉山神社奥の院、白磐神社が正式な名称なのか?素人には判りません。
少し先にまた池塘があった、トンボ沼とある。十部一峠、肘折各コースの分岐点。
2018年11月18日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/18 11:19
少し先にまた池塘があった、トンボ沼とある。十部一峠、肘折各コースの分岐点。
かつての修験者もここから同じ景色を見て月山に向かったのだろうか。
2018年11月18日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/18 11:30
かつての修験者もここから同じ景色を見て月山に向かったのだろうか。
葉山の霧氷を眺めながら昼飯にする。
2018年11月18日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 11:34
葉山の霧氷を眺めながら昼飯にする。
スマホ生活2週目、使い方が・・・わかんね〜!
2018年11月18日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/18 11:38
スマホ生活2週目、使い方が・・・わかんね〜!
今日の珈琲タイムも最高だった。
2018年11月18日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 11:52
今日の珈琲タイムも最高だった。
霧氷の葉山本峰
2018年11月18日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 12:00
霧氷の葉山本峰
鳥海山、雲が邪魔してる。
2018年11月18日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 12:00
鳥海山、雲が邪魔してる。
庄内平野と日本海。
2018年11月18日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 12:14
庄内平野と日本海。
山の内コース
2018年11月18日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 12:14
山の内コース
朝日の峰々、左端が大朝日岳と神社で出会った地元の方に教えて頂いた。
2018年11月18日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/18 12:15
朝日の峰々、左端が大朝日岳と神社で出会った地元の方に教えて頂いた。
帰路は岩野コースを行こうか
2018年11月18日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 12:25
帰路は岩野コースを行こうか
名残惜しく何度も観てしまう。
2018年11月18日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 12:42
名残惜しく何度も観てしまう。
板状の節理、火山の証し。
2018年11月18日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 12:50
板状の節理、火山の証し。
振り返ると雲の上に鳥海山が頭を見せた。
2018年11月18日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 13:11
振り返ると雲の上に鳥海山が頭を見せた。
ちょうかぁ〜いぃ〜さぁ〜ん♪
2018年11月18日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/18 13:11
ちょうかぁ〜いぃ〜さぁ〜ん♪
山形盆地一望、蔵王〜面白山の山並み。
2018年11月18日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 13:28
山形盆地一望、蔵王〜面白山の山並み。
雁戸山
2018年11月18日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 13:29
雁戸山
熊野岳
2018年11月18日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 13:29
熊野岳
大東岳
2018年11月18日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/18 13:29
大東岳
辿った小僧森〜奥の院まで四つの峰。
2018年11月18日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 13:43
辿った小僧森〜奥の院まで四つの峰。
岩野コースへ進むと眼下に池塘が見えた。
2018年11月18日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 13:47
岩野コースへ進むと眼下に池塘が見えた。
お田沼との標識があった。
2018年11月18日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 13:54
お田沼との標識があった。
お田沼はココ。
2018年11月18日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 13:57
お田沼はココ。
岩野コースに進む。
2018年11月18日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 14:10
岩野コースに進む。
やっと雲が晴れて観たかった船形山(ここでは御所山か)が望めた。あッJAL?
2018年11月18日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 14:14
やっと雲が晴れて観たかった船形山(ここでは御所山か)が望めた。あッJAL?
火山の噴石か?巨石が多い。
2018年11月18日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 14:23
火山の噴石か?巨石が多い。
これが百萬弗のドウタン?、花のつく頃観てみたい。
2018年11月18日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 14:27
これが百萬弗のドウタン?、花のつく頃観てみたい。
御姥様がこの山にも居たよ。
2018年11月18日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 14:54
御姥様がこの山にも居たよ。
フカフカ落ち葉の八丁坂を下る、まるでボブスレーコースのようなタイトでストレートで結構長い急坂、スリップに気をつけて降りる。
2018年11月18日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 14:55
フカフカ落ち葉の八丁坂を下る、まるでボブスレーコースのようなタイトでストレートで結構長い急坂、スリップに気をつけて降りる。
麓は杉。
2018年11月18日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 15:13
麓は杉。
登山道終点近くには寺院の遺構、葉山信仰ここにああり。
http://www.nisikatanomukasikatari.mokuren.ne.jp/hayamadaieninnorekisi.html
2018年11月18日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 15:15
登山道終点近くには寺院の遺構、葉山信仰ここにああり。
http://www.nisikatanomukasikatari.mokuren.ne.jp/hayamadaieninnorekisi.html
大円院跡地。
2018年11月18日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 15:17
大円院跡地。
かつての石段だろうか。
2018年11月18日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 15:17
かつての石段だろうか。
登山道終了、無事下山。
2018年11月18日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 15:18
登山道終了、無事下山。
西日がまぶしい、後は30分ほど車道を歩き駐車場に戻る。
2018年11月18日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/18 15:24
西日がまぶしい、後は30分ほど車道を歩き駐車場に戻る。
車道からの景色を楽しみながら・・
2018年11月18日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/18 15:31
車道からの景色を楽しみながら・・
本日のお山終了、楽しかったね〜!
2018年11月18日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/18 15:48
本日のお山終了、楽しかったね〜!

感想

宮城・山形県境の稜線に乗れば必ず眼をひく月山、その手前にやや広く横たわる・・あの山は?葉山。山登りを始めた頃はそんな感じで他の方に教えてもらって、それで今でも月山を観てその手前を探す・・そして葉山みっけ!機会があったら行って見ようかなんて思っていても特にその気も無くおりましたが急遽日曜に寒河江に用件が出来てしまい、んじゃ葉山?まあ葉山のことは多くは知らなかったのでアクセスやらルートとやら突貫で調べていってきました・・・が、ありゃ〜今まで何で来なかったの?と・・・あの山、この山キャンセルしてでも登るべき山だったと・・天気のおかげもあるけど良い山だっだなぁ〜!良い1日でありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら