やっとこれた、浅間山
- GPS
- 06:02
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 1,157m
コースタイム
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
深田久弥に曰く、これ程何処からでも見えて、浅間山からもこれ程沢山の山が見える山も他に無いだろうとの事。
規制により登れなかった事もあり、山頂からの景色が楽しみ😊
師匠Nちゃんの希望と、私の希望が一致したので、天狗温泉♨️から登る事にした✌️
7:00 天狗温泉♨️駐車場
500円の駐車場料金を支払い、トイレ🚽を済ます。帰りに駐車券を返すと200円戻すそうな。
戻して温泉♨️800円も入ろう😁
7:20 スタート
歩き始めは、ジープ道。ややしばらくして、道が狭くなり登山道に入る。
一の鳥居⛩を潜り、半分凍結した不動滝を観ながら、二の鳥居⛩
二の鳥居は壊れてて、代わりに小さな可愛い鳥居⛩があった😊
二の鳥居⛩からしばらく坂を登って、カモシカ平という開けた場所に出た。カモシカちゃんには会えず💦この辺りで、浅間山の頭が見えてくる😊
硫黄の匂いが強い谷を越えて火山館に到着。
管理人さんが、トイレを解放してくれた。
この日は水道など氷ついてしまったとの事。
トイレは、全く匂いがしない、綺麗なトイレ🚽
管理人さんありがとうございます😊
火山館を後にして、湯の平
広々とした場所で、ここから、黒斑山へ行く道がある。
黒斑山方面に目を向けると、断崖絶壁に見えるが、何処を登っていくのだろう😅
更に進むと、Jバンドへの分岐
Jバンドには行ったことがない。
数年前に、黒斑山から蛇骨岳で折り返した。
Jバンドを下から見ると、キレットの様にゴツゴツした岩の稜線が見える。また、いつの日か行ってみたい。
さぁここから、浅間山⛰本山を登る❗️
下から見上げた浅間山は、青空に向かって何処までも続く山肌。木など植物は一切無い。
ザ・火山🌋だ。
斜め登っていくのだが、終わりが見えない。
ただ、黒斑山を含む、浅間山外輪山がだんだんと下になっていき、遠くには白く雪のついた北アルプスが良く見えた😃
前掛山手前まで登ると、シェルターが2つあって火口の中に入った感じになる。
迫力満点💯
煙も出ている場合もあり、火山の雰囲気満点💯
前掛山まで、火口外輪を登って行く。
すぐ隣が浅間山の火口内輪。煙は出てない。
以前、蛇骨岳から見た浅間山は、ものすごい噴煙が上がってたから、レベルが下がったのも頷ける。
10:45 前掛山⛰到着
ここが、昭和48年の噴火🌋以後、登る事が許された最高点、浅間山の山頂。
八ヶ岳、富士山、中央、北アルプス、苗場などなど沢山の山々が見えました😃
風のあったけど、先日の安達太良山よりはマシだし、然程寒くも無く。でも長居は無用😅
11:00 下山開始
登り大変だったけど、降りは早いわぁ。
黒斑山の外輪山かわドンドン低い位置から、自分より高くなっていく。
途中、すれ違った山ガールの1人が、インスタとFBでよく見る方だったのでお声かけ。実際に会えるって嬉しいです😊
火山館で休憩ランチ🍙
火山館の見学👀火山防災の役割が目的な火山館には、火山に関する資料が沢山。管理人のおじさんも超親切😁
「S48年の噴火までは、山頂に小学生の遠足も沢山登ってたし、子供の頃、火口を何周したかなんて競ったりしたよ、あの噴火以後、日本における火山防災の基礎が出来た」
と教えてくれました。
S48年かぁ、俺は2歳だわ😅
13:10 天狗温泉♨️に下山完了
お馬ちゃんが3頭いたよ😊
天狗温泉♨️
硫黄臭が凄い谷があったから、さぞかし硫黄の匂いが素晴らしい温泉♨️かと思ったら、ほぼ匂い無しの、赤茶色の泥色温泉♨️
温度が低いので、長く使っていれる😊
良い温泉♨️でした。
カウンターで、バッチゲット❗️会えなかったけど、カモシカちゃんバッチ✌️
次はまた、雪の浅間山🏔がみたいかな☃️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する