記録ID: 166070
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
比叡山 (大比叡)[日本300名山] くるっと1周
2010年06月07日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 04:00
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,003m
- 下り
- 996m
コースタイム
7時頃 京阪石山坂本線「坂本駅」(110m)
-:-- 日吉大社前(152m)
-:-- 比叡山本坂入り口(190m)
-:-- 延暦寺境内(660m)
9:00 ケーブル延暦寺駅(650m)
-:-- 比叡山ドライブウェイに出る(700m)
-:-- ロープウェイ比叡山頂駅(820m)
-:-- 大比叡山頂(848.1m)
(東海自然歩道経由で下山)
-:-- 比叡山ドライブウェイに出る(710m)
-:-- ケーブル延暦寺駅(650m)
-:-- 東海自然歩道に入る(570m)
-:-- 舗装路に出る(400m)
12時頃 京阪石山坂本線「穴太駅」(120m)
-:-- 日吉大社前(152m)
-:-- 比叡山本坂入り口(190m)
-:-- 延暦寺境内(660m)
9:00 ケーブル延暦寺駅(650m)
-:-- 比叡山ドライブウェイに出る(700m)
-:-- ロープウェイ比叡山頂駅(820m)
-:-- 大比叡山頂(848.1m)
(東海自然歩道経由で下山)
-:-- 比叡山ドライブウェイに出る(710m)
-:-- ケーブル延暦寺駅(650m)
-:-- 東海自然歩道に入る(570m)
-:-- 舗装路に出る(400m)
12時頃 京阪石山坂本線「穴太駅」(120m)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されていました。 |
写真
感想
比叡山(大比叡・848m)は、滋賀県大津市と京都府京都市との県境の山です。
京阪石山坂本線「坂本駅」から、比叡山本坂経由で
比叡山の最高峰「大比叡」に登り、
東海自然歩道経由で、京阪石山坂本線「穴太駅」に下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1090人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する