記録ID: 1663422
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾周回
2018年11月25日(日) [日帰り]
孤独のハイカー
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 837m
- 下り
- 821m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:55
距離 14.8km
登り 837m
下り 826m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路)京王線「高尾山口」駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉は見頃でしたね。 下山時刻が14:00過ぎでしたが、清滝のケーブルカーで登ろうとする人が列をなしていました。 |
写真
撮影機器:
感想
あと10日ほどで85歳になる母親から「南高尾に行かない?」と誘われました。
天気予報も確か曇りだったようだし、一昨日の三つ峠の後遺症はほとんどないので、たまには親孝行しなくてはと同行することにしました。
高尾山口に着いたら、結構紅葉が見頃でした。初めて南側から高尾山にのぼるのでどんなコースかな?と思っていたところ、南側の山稜ということで日当たりが良くて気持ちの良いコースでした。丹沢山系を眺めながらといったところでしたが、開けたところは少なく、富士山が見えても頭のてっぺんだけでした。
母親からは最近山の誘いがないので「だいぶくたびれているのかな?」と思っていましたが、いつになく結構なペースで歩いていました。このコースは本来人が少ないようなのですが、12/24に行われる八峰マウンテントレイルの試走に来たと思われるトレランの方で賑わっていました。いくつも巻き道があるコースで、きっとトレランの人は巻き道だよね。我々は脚力の差を埋めるべく、母親は巻き道、自分は尾根道で結構良いペースで歩けました。もう少し下りのスピードがあるといんですけどね。
城山⇔高尾の最下点に合流するコースを選びましたが、合流後はたくさんの人。静かな山歩きは一変。稲荷山コースも上り下り、両方向ともにたくさんの人で賑わっていました。清滝でも「この時間から登るの?」という2:00過ぎにもかかわらず、登りのケーブルカーに行列ができていました。
まあ、この時期の高尾山は混雑を覚悟の上で行くしかありませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する